201
お待たせしました。引用ツイート先の「エミューの卵を割って食べるアメリカクロクマ」のレン君です。卵の割れる音、聞こえますか?
コロコロ転がしたりガジガジ噛んでみたり、クマそれぞれ色んな割り方があります🥚
隣のコジロウ君は大好きな卵をすぐ食べずに大事にとっておく派。個性が出ますね。 twitter.com/aki_safariland…
202
朝が随分と暖かくなってきたので、おじいちゃんレッサーパンダの航航を朝から展示することが増えました。最近は芝生らへんに寝るのが好きなようです。気持ちいいよね〜。
203
204
似たような動物でも鳴き声って意外に違うもので、近種であるこの動物でも重ねると素敵なハーモニーが生まれそうなほど音階がまるで違って面白いです。
ヤギは「ソプラノ」ヒツジは「テノール」バーバリーシープは「バス」といった感じでしょうか。
「バス」パートに関しては低すぎてほぼ聞こえません😂
205
ペロペロ…ピタッ
ペロペロペロペロ…ピタッ
「はっ!み、見られてた…?」
206
仔トラの六花ちゃん
最近、エリアデビューに向けての練習を始めました☆
エリアで遊び回る姿が見られる日を、楽しみにしていてくださいね♪
208
溺れてません❗遊んでます‼️
byケント🐻
210
シロアリいないかなぁ~
213
チーター親子、サファリエリアデビューしました!以前よりも車から見えやすくなっています。
最初に立っているのがお母さん、倒木のところにいる仔や走って寄って来るのが子供たちです。生後半年、大きくなりました~(^.^)
218
219
突撃!モルモットの朝ごはん🌄🍴
ひたすら葉っぱをもぐもぐしているだけですが、癒されます(*^.^*)
220
221
222
もぐもぐシリーズ(勝手にシリーズ化...)ヤダケ(?)のタケノコをあげてみました。滝の音がうるさいですが、美味しそうに食べる様子を楽しんで下さい(^-^)/
223
昨年秋から新しくペアになった♂️みらい(右側)と♀️ヤミー。
甘え上手のみらい君と年下ながら姐さん気質のヤミーちゃん。相性ピッタリです💕
224
お客様のご要望にお応えして
GWからヒヨコさんを仲間入り!
本日のヒヨコさんのご出勤🐥
小さいながらに迫力のある
出勤をしております🤭
ヒヨコさんには餌やりと
背中を優しく触ることが出来ます✨
225