53
こういうの見て、フィクション映像に於ける『宇宙船』の描写が進歩するとよいな。
とにかく軽量、設計以外の外力には脆弱、金属製の風船。
現状の日本のアニメの、海を行く船を宇宙に持って行っただけって発想は、戦前のSF映画、フラッシュゴードン当時のまんまだからな。
twitter.com/wdb201126/stat…
54
ここに、幼稚園から小学四年生まで、通学して授業を受けてたよ。
(炭坑の閉山で引っ越した)
(親父は、もっと山の上の、常盤小学校の教師をやってた)
>沼東小学校
twitter.com/kyon_K4/status…
56
「漫画家さん?どこで描いてるの?」
「学研の科学で」
……は、割りと普通に通用したな。
59
61
一人で飲食していても、延々しゃべり続けている人はいるんだよな……。
以前、ファミレスの隣のテーブルにいた孤食の爺さん。
目の前の虚空に向かって
「一体、日本はいつからこんな国になってしまったのか!」
(はぁ、国士かねぇ)
「頼朝と義経が、仲違いをした時からだッ!」
69
相撲の禁じ手を調べていたら、その一つに
前立褌(前袋)をつかみ、または横から指を入れて引くこと。
とあり、この「前立褌(まえたてみつ)」を「前立腺(ぜんりつせん)」と空目したために、ちょっとものすごい光景が脳内をよぎった。
ごっつあんです
70
『緊急事態宣言』とだけ繰り返す、あの方々は、設定と展開だけ並べて仕事をした気になっている脚本・演出なんだな。
どうしたら、思い描いたそのように事が、人の感情が動くか?を計るのが創作なのに、「意外な展開」「感動のシーン」とだけ書いておけば、皆がジーンと涙ぐむと思い込んでいる。
71
菌とウイルスの差、感染と発症、それに対するワクチンのメカニズム等々、この一年半くどい位メディアで繰り返されていなきゃおかしな広報が、驚く程薄いのは、トップの「え?あぁ、そんな事当然わかってるよ(わかってない)」というポーズの表れか?
そしてそれは大多数の認識のミニチュアでもある。
74
フランスで日本のマンガブームが興った頃、どこかの国のように親御さんが「マンガなんか」と始めて、閉口した出版社が、「あれ?学習マンガなんてあるの?」「これならそういう親御さんも黙るんでない?」と、日本まで買い付けに来た結果が、フランス語版まんがサイエンス。
twitter.com/syuu256/status…
75
金メダルかじって、割れた中から鉛の重りが出て来て、
「いかさまだぁー!」
てな事は、過去にあったのだろうか?
でなければ、なぜかじる。