浅利与一義遠(@hologon15)さんの人気ツイート(新しい順)

51
アレックス・モールトンという自転車を描くのは面倒くさいというツイートがTLを通過して行ったが、確かに面倒くさい。 >椎、椎、金剛、ダージリン
52
猫の手も借りたい状態で、一瞬、雪かきを手伝ってくれるのかと思ったがダメだった。 でも、終わるまで屋外で監督を続け、作業終了で一緒に家に入った。 特に指導とかは無かった。
53
これは11月中にもらって、雑誌が発売されたのが12月3日。(北海道では二日後) 個人的に、そういう日。
54
『タイラップ』と『インシュロック』は商標で、『結束バンド』『ケーブルタイ』が一般名称。 『アーレンキー』は商標と言うかメーカー名由来の呼び名で、『六角レンチ』や『ヘキサゴンレンチ』『六角棒レンチ』『六角棒スパナ』『ヘックスレンチ』等が一般的。 最初に覚えた名前で呼んでるな。
55
艦これアニメのお休みは、美しい風景の中を艦娘が航行する環境ビデオを、延々流しておけば良かったのではないのか。
56
『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話、2023年公開予定、キタ! はたして、この続きや如何に? twitter.com/garupan/status…
57
なんでだかTLにダーティペアが頻発するので、去年描いたプラグスーツの二人を再掲。
58
今日、大洗ではあんこう祭りですか。 絵は、大洗から来た客に、あんこう料理を振る舞おうとする若おかみ。 再掲
59
「見守り、ありがとうございました」 「おう、終わったか」 「俺も忙しいんだから、さっさと家に入れよ」 よく分からない関係性だが、うちの母は、猫に管理されている。 >老母と師匠
60
2年前に再掲していた、村下孝蔵の初恋(嘘) しかし、「むらしたこうぞう」の変換候補のトップが「蒸らした構造」は、やめろ。
62
『この世界の片隅に』落描き、さらに追加。 >りん間違い(ケムリクサ) >この世界の片隅のバンドリ(蓑) >『この世界の片隅に』地上波放送 >たこ焼き屋さんのホワイトボード告知
63
『この世界の片隅に』落描き追加。 すずさんとでじことの親和性は、鈴という記号だろうか? (俺が思っているだけとも言う) >ホカホカごはんにょ >危険なにおいがぷんぷんするにょ (実写ドラマの500ポンド爆弾を盛った) >すずさん、あんた広島帰ったら >この世界の片隅のプリキュア
64
6年前の今日、2016年11月12日は、映画『この世界の片隅に』の公開日でしたか。 例によって落描きを再掲。 >「大和じゃ」 >軍艦好きのひー坊 >すてきな決戦服 >江波違い
65
猫の見守り行動は、あくまで自分の縄張り内の、自分の持ち物の監督であるので、犬のゴン太くんのように公共に寄与している訳ではなく、ほめられる対象ではないが、実際問題助かっている。 (猫に促されて帰宅する親を見ていると、昔話の世界か?とか思う)
66
九五式軽戦車を日本に移送するクラウドファンディングが始まりました。 自分はレストア車体入手の時から付き合っているので、今回も微力ながら。 readyfor.jp/projects/type9…
67
自説は『Twitterは飲み屋のカウンター』。 独り言や、連れとの会話が基本で、漏れ聞こえる他人のそれでニヤニヤしたり相槌うったりする場。 いきなり大声で喚きながら突っ掛かって来る奴ぁ、只の(ry twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
68
イーロンの地底真空トンネル列車、計画中止ですか。 推してたんだがな(笑) realsound.jp/tech/2022/11/p…
69
春に姐さんが連れて来た、図体ばかりの、ビビりで、甘えん坊で、食い意地だけ張っていた「ボクちゃん」。 たぶん姐さんと師匠の息子なんだろうけど、初夏のある日、山に向かって走って行ったのを最後に姿を見ない。 姐さんが、バッタやトカゲの獲り方を教えていたから、独り立ちしたのだろうな。
70
アニメ『艦これ』の2期が始まって…… 『アイの歌声を聴かせて』で、校内を走り抜け、校庭で歌うシオンの髪型が、艦娘の駆逐艦、電(いなづま)とほぼ同じだな、と描いた落描き。
71
銭形HEIDIの名前には、そんな由来が (違うわ) twitter.com/latina_sama/st…
72
『アイの歌声を聴かせて』公開から一年。 去年の今頃は、色々落描きしとったな。 「シオン驚異のメカニズム、続々と開発される、星間のAIロボット」
73
スパイ物が「来てる」のだったら、あらためて『この世界の片隅に』を、その流れに乗っけてみるのはどうか? 無理か?
74
11月1日から、OVAの『戦闘妖精雪風』がアマプラに入ったのか。 これは『戦闘妖精幸村』。 >堺雅人 >真田丸
75
キクヒメは、バレエを習っている設定なので、こういうのは得意なはず。 (『メダロット』バレエ回の脚本は、吉田玲子)