体に何もつけない。ケーブルもない。レンゲもお箸も普通(割り箸もOK)。お椀だけ底にコンピュータが入ってて、塩味の感じ方をコントロールしてる。これまで面白おかしく取り上げられてきた電気味覚技術ですが、ようやく、自然なかたちで生活に溶け込むデザインができたと思ってます。 #エレキソルト
記者会見でそれなりに注意と説明がされていたのですが、お椀型とスプーン型のデバイスを同時使用(非推奨)する動画が、複数のテレビ局で放映されてしまいました。悲しくなったので「単独使用の価値」を伝えるツィートをしました。正しい情報やメッセージは結局、自分で発信しなきゃいけないんだな。
@pullup0721 初めまして!開発者による返信をここに書きます!まず、明治大学 宮下研究室では、電気味覚を応用する研究を10年以上、学生達とともに行ってきていて、様々な提案(甘味の制御・舐めると味がする味ディスプレイ、VRやゲーム等への応用)をし続けています。減塩への貢献はそのひとつにすぎません。
@pullup0721 研究における発想は大概、多くの文献調査と議論、教員の思想や学生達の想い等を経て生み出されるので説明は難しいです。ひとつ挙げておくと、主として動物実験で電気刺激と塩味抑制について調べた基礎研究があったことを挙げておきます。sciencedirect.com/science/articl…
「これはお椀型のコンピュータです。」 映像や音でなく味を出すコンピュータがお椀の底に入ってます。未来のコンピュータは、このように生活に溶け込み、さりげなく私たちを支えるのです。こういう「未来のコンピュータ」のことを私たちは仮に「先端メディア」と呼んでいます。 #エレキソルト #明治FMS twitter.com/HomeiMiyashita…
2008年「字コンテ」動画をもとに名作「Bad Apple!! PV」が生まれた…っていう授業をしながら、「今ならAIで生成できるんじゃね?」と思ってやってみた。効果がすごすぎて、椅子から転げ落ちた。
メディア史を学ぶとき、カメラの誕生が社会に与えた衝撃とか、写真家に対する画家の感情とかいったことを想像するのはけっこう難しい。でも、2022年10月上旬の今だけは、「AI絵師」というキーワードをTwitterで追うことで、その想像の助けになるかもしれない。
毎週どころか毎日ペースで技術革新が起こり、思考の頻繁な更新が必要になっているいま、「1年前に研究計画を考えて予算申請し、通ったら計画通りにお金が使われているかをチェックされながら研究を進める」ことの意義・意味が失われつつある。昨日、文科省の方々にちょっとその話ができて良かった。
研究計画の軌道修正とか方向転換を柔軟にするというレベルではない。本気でイノベーションを起こしたいなら、無計画な思いつきに基づく試作と検証を日々行う「多産多死」アプローチが一番いいに決まってる。でもそんな研究スタイル、誰も認めてくれないよね。
宮川大輔さんとの写真(Tweet許可あり)をNovelAIに入れてみる。発明品の形状はどんどん変わるのに、宮川さんはいつも白衣の女性になるのはなぜw
知らない人は知っておきましょう。最近のチョロQは、プルバック5回でプログラムモードに入ります。
「検索がなくなる日」がやってくる。情報でもコンテンツでも、探すのではなく生成して享受する時代がくる。人々がみんなそれぞれ、見たいものを生成して見たり、聞きたいものを生成して聞くようになる。その情報やコンテンツが現実世界に存在していたかどうかは、もはや考えることすら、無意味になる。
フードテックグランプリで僕が一番感動したのは、ギフモ株式会社のDeliSofter。見た目と形を崩さずにやわらかくする調理家電。なんとブロッコリーを海苔で切断できる!実際、舌でつぶして飲み込めた。噛む力や飲み込む人たちを救う技術。広まってほしい。ぜひ拡散を! gifmo-shop.com/products/delis…
「噛む力や飲み込む力が弱った人たちを救う技術」と書いたつもりが文章が変になっちゃっててすみません!!!
プレゼンも素晴らしくて、きざみ食やソフト食で「手間ひまかけても喧嘩になる」という話を聞き、泣きました。この技術で、多くにご家庭の食卓に食卓に楽しい団らんが戻ってくることを願ってます。
DeliSofterの公式動画。海苔は片手で持ってても切れます。また、なんと唐揚げをポテトチップスで切れます。形を維持しつつこの柔らかさは驚異。噛む力や飲み込む力が弱くなった方々、そしてそのご家族を救う技術だと感じています。
【情報解禁】NHK Eテレ「ワルイコあつまれ」で宮下が役者デビューします!しかも悪役です!11月19日(土)朝10時15分~、夜22:00~のどちらかでぜひ御覧ください!! #ワルイコあつまれ twitter.com/atarashiichizu…
【よくわかる解説】 フライドポテトは買いたてでも湿気ってても塩の総量は同じだが、前者がしょっぱい。 大事なのは、舌に触れる量。 飲食時、舌に触れる塩よりも多くの塩が、上を「素通り」している。 電気引力でそれらの塩を舌まで引きずりおろせば、しょっぱく感じる。 それが #エレキソルト
「宮下草薙ですね」って言われたんですけどw、違います!「草彅剛」さんなのでそもそも漢字も違います!! #ワルイコあつまれ twitter.com/HomeiMiyashita…
NHK Eテレ「 #ワルイコあつまれ 」を御覧頂きありがとうございました。実は台本の一部が空白になっていて、草彅さん自身に味を知らせないでリアクションいただいています。草彅さんにご体験いただき、間近で名演技を見られて嬉しかったです。僕も、中学での演劇クラブ以来の悪役演技を頑張りましたw
本日22時 NHK Eテレ「 #ワルイコあつまれ 」の #好きの取調室#草なぎ剛 さんと共演しますが、収録は8月でした。味覚研究はさらに躍進を遂げており、最新成果 Open-TTTVは本日23時半からNHK総合で放映される #レギュラー番組への道 #未来にドックン で初公開します!ぜひこちらもご覧ください! twitter.com/HomeiMiyashita…
「人工知能が人間の職業をどんどん奪っていった後、人類は何をしたらいいと思いますか?」って問いを、人工知能に4回ぶつけてみた。もし、これが高校生の小論文課題だったら、かなり合格レベルなんじゃないかと・・・
AIは正しいことも言うし、堂々と大嘘もつくし、それらが混じることもある。今は、実際はどうなのかという真偽をインターネットで調べられるわけだけど、そのインターネットも近いうちに、AIによって生成された文章であふれて汚染され、使い物にならなくなっていくだろう。
「とっても柔軟な」ノートパソコンに乗り換えました!!最高っ!!