1801
親の立場になるとわかることも多いのだ……夢は夢として否定はしないけど、現実問題ぼくらが学生の時親がキレ散らかしてたことの多くは正しかったのだ😇
1802
……あれ? おかしいな……僕は仲間たちと共に壮大な戦いを経て確かにナヒーダを助けたんだ。一緒に冒険もした。一緒に戦ったんだ。でもキャラ一覧にいないんだ。おかしい。何故だ。バグ?
1803
絵描きフレ「キャラデザをする上で気をつけたほうがいいことってなんですか?」
僕「”このキャラは何度も描くことになる”ことを強く意識すること。描く手間をちゃんと考えるんだ」
絵描きフレ「……今、白のペン入れしてます?」
僕「うむ。永遠に終わらん。僕のようになるな(白目)」
1804
悶絶して床に這いつくばる間(ああ……『怒り』は湧かないんだ。すごいな親って)と思ったのをハッキリ覚えている(
1805
「脳内でイメージしたものをそのまま書き出せる技術があればみんなクリエイターになれる」的な話、真面目に疑問なんだけど皆、そのまま書き出せば完成品になるレベルで具体的に脳内でイメージできるんですか。これが出来るのはそれこそ天才だけだと思うんですが(
1806
なんかラノベ作家の平均年収、平均活動期間の話度々見かけるけどさ。ここでとある超大手某出版社の「平均給与額」が、そこで実際に働く知り合い編集達の4~5倍の額である話をしたい。平均値なんかクソだよクソ。マジで何の参考にもならねえ(
1807
嫁「さしてダメージのない黒歴史を明かすことで本当にダメージのある黒歴史は隠蔽するテクニックですよね。わかります。でも私は知ってますよ。他にも――」
僕「だまれだまれだまれあーーあーーあーー!!!!」
1808
フレ「ああ、そっち? いやもちろんそっちの意味も知ってるよ。詳しいことだろ? 急に下ネタ言うからなに言ってんのコイツって僕も思ったよ?」
僕「ひとっつも下ネタ言ってないんすよ僕」
1809
「ファンタジー世界の貨幣経済にリアリティがないのが気になる」
「おまえ現代の貨幣経済の仕組みちゃんとわかってんの? すげえな」
1810
嫁「出かけて来ますけど、帰りに恵方巻き買います?」
僕「いや要らない」
嫁「あ、恵方を向いてモッシャモッシャ無言で食べるなんて味わからないので当たり前ですが切りますよ?」
僕「あ、ならいいけどそれただの太巻きでは」
1811
>RT
>読めない奴は読むなってこと?
辞書もググり方もわからないならその通りですね。
1812
嫁「かみやさん担当編集の顔すら未だに覚えてないレベルで人の顔覚えられないのに、苦労してる様子ないですよね……待ち合わせとかどうするんですか」
僕「サングラスかけた頭ピンク色の男やぞ。ぼーっとしてりゃ編集から声かけてくれる。僕は覚えられないから、覚えて貰えるよう全振りしてるのだ😇」
1813
作家やってると、激痛で緊急搬送→入院経験しても「これでその病気の様子を作中で描けるな!」って言われるけど。リアルに描写すると”痛みで今自分がどこにいるのか、何をしてるのか一切わからないし、記憶も半分以上ない”になるから、作家としても経験価値マジでゼロ。健康が一番(
1814
うちら夫婦はちゃんとした電動マッサージ機をベッド脇において、足とか肩が疲れた時にぶぃ~と、正しい使い方をしているわけですが。「電マとって」と言うのはなんとなく憚られてどうしても「ぶぃ~とって」と言ってしまうの、深刻なミーム汚染だと思うの。
1815
原稿書いてる間「うひゃひゃひゃなんて面白いもん書くんだ僕天才!!!」
原稿完成した後「あのその面白いと、思うんですけどどうなんでしょう判断は読者がすることなので僕からはなんともいえずすみません」
感想貰った後「うぉらよっしゃいやっぱ面白いってよ!!ふははは!!」
情緒不安定
1816
……シリコンとかで豊胸したら、それは本質的に肉襦袢であり、シリコンを揉んでいることになる。ではお尻の肉を胸に移植した場合は、尻を揉んでいることになる? いや、それはおかしい。だが何がおかしい? 肉がどこについているのか、それともどこについていたのか、そも肉であることが重要なのか?
1817
フレ「僕ちょっと太ってまして」
僕「へえ。どんくらい?」
フレ「170cmで65kgです」
僕「ほっっっっっっそ」
フレ「え、身長引く110が普通でしょ? 5kgオーバーしてますよね」
僕「−110はモデル体型だしそうでなくとも筋肉ある??」
1819
在宅ワーカーで、家から出る用事がなくても、朝起きて運動して、シャワー浴びて髪型セットして軽く香水振って、いつでも出かけられる程度に清潔なカッコしたほうがなんだかんだ仕事できると気づいた。この仕事20年近いのに遅すぎる。
1820
VRChat――
フレ「……ちょっといいです……?」
僕「……なに深刻そうな声で。相談なら乗るよ?」
フレ「ホントですか。じゃー恋愛の相談――」
僕「ごめんねその相談には乗れない」
フレ「乗るって言ったじゃないですか!?」
僕「恋愛は専門外なのよ!!!😇」
1821
原神、昨日稲妻に到着して今日将軍ボコして穴底でダインくんと再開。ナヒーダと仰るらしいお方ち会うため七七ちゃんで立ち塞がる全員ボコして最高速で走ってるけどあとどんくらいや……
1822
医「自分を変えたいなら、最も無意味なことは”決意を新たにすること”だ。人間意思の力でどうこうなりゃせん。その意思に従った結果が今なんだから。環境を変えるか、方法を変えるか、交友を変えるかの三つしかない」
結構有名な言葉だけど、至言だと思う。
1823
「自分のことは自分が一番わかってる」っていうけど、みんななにを根拠にそう思うのか不思議。むしろ自分のことは自分が一番わかってないのでは。他人が体調悪いのには気付くけど、自分が体調悪くても気付かないし、自分が上手く出来てることに気付くのはいつも他人(バカ)
1824
僕「めっちゃモテますよね。コツは?」
フレ「相手が話しかけて来たら『うんうん』と真摯に聞いてるフリして、なにも断言せず、基本的に肯定してりゃ自然と寄って来ますよ。逆に言えば受動的なモテなんて所詮その程度の人しか寄って来ないです」
僕「なんだろ。羨ましいような、そうでもないような」
1825
「日記とかはどうすんの?」と訊いてみたら、キョトンとした顔で日記は毎日書くものじゃないの? と答えられた……『特に何もありませんでした』で一旦全部埋めといて親と旅行とか行った日だけ後で書き直すみたいなズルはなしか……賢者な上に聖人かよ……😇