126
割りと濃いめに旧統一教会と付き合ってても入閣は出来る政権なんですね。一時的にでもそこと距離を置くアピールすら必要ないという判断でしょう。
127
影響は軽微だ、って80年前みたいな言い方。この時期、景気が良くなってる!と喧伝されてましたよね。
統計、34兆円過大 不正8年間で 国交省訂正:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #
128
“すぐさま『国葬に』と口にしたものの、昭恵夫人の意志を確認していなかったこと、そもそも安倍家が国葬に難色を示していること“
昭恵夫人の意思は無視、費用負担はどこから? 日程迫る中で噴出する「誰のための国葬か」論争(SmartFLASH)
news.yahoo.co.jp/articles/1268d…
129
テレビである学者さんが国葬のことをお葬式と言ってたようですが、お葬式は増上寺で既にやってます。そこをはっきりさせないと″お葬式に反対してる″という割りと多くの人の倫理観に引っかかる印象になります。わざとかもしれませんが。
130
福田さんは安倍派ですが、派閥のトップを殺害した容疑者が動機として明確に語っている旧統一協会について″何が問題か分からない″という態度はさすがに開き直り方を間違えてる気がします。
131
この人、国葬の時もだけど0/100でものを語る癖がありますよね。そういうスタンスの人が色々調整する役割の幹事長だと周りは大変ですね。
旧統一教会 茂木幹事長「自民党としては一切関係ない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
132
TBSガンガンですね。 youtu.be/LJzt6RaTfgo
133
いかなる理由があっても殺人は許されない、という言葉と死刑制度を両立させるロジックは主権者としては皆が考えた方が良いと思います。フランスで死刑を廃止した際も世論は死刑賛成だった。それが心理と感情と言うもので、そこをどう評価するのか? ″制度″論としては冤罪が鍵でしょう。
134
国葬に賛成、反対の前に国葬とは何であるか? の前提は共有されているのか?
告別式は安倍昭恵さんを喪主として既に増上寺で行われています。
いわゆるお葬式と混同してる人もいると思いますよ。
税金を使った国民としての儀式を執り行うので有ればそれは国会で議論するのは民主主義国家なら当然です。
135
疑惑を晴らすためにも自民党改憲草案から統一教会色のある変更を全部無くしてみたらどうでしょう? すると不思議なことに改憲に対するモチベーションが無くなる議員も出てくると思います。
136
記者会見で記者を選別して会見をそのまま報じさせようとしたが、入れなかった外部からのツッコミで訂正に及んだ。これが会見が本来開かれているべき理由であり、中に入れたメディアが仕事してない理由。
旧統一教会「トラブルなし」誤り 会見を訂正 | 2022/7/17 - 共同通信 nordot.app/92135228600801…
137
連載更新です。こちらが後編になります。
安倍氏銃撃から考える、政治家が宗教団体に“お墨付き”を与えることの危うさ | bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-640622/
138
ドイツから見た日本社会の一面。それは一面的であったとしても確実に存在する面でもある。
独紙が分析「安倍元首相を殺したのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」 | 犯人を蝕んだ同調圧力と自己責任論 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
139
なかなかの発言が出ましたね。報道はかなり拍車がかかっているのでこのブレーキ、効くんですかね? twitter.com/katayama_s/sta…
140
北丸さんの現状分析記事です。右派の主張だと思い込まされてたものの中で合理性を欠く主張の背景にある宗教。これこそが民主主義への挑戦では無いか?
安倍元首相殺害事件が照射する自民党とカルト宗教との親和性 - 北丸雄二|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic…
141
WP紙、いかに統一教会にとって安倍晋三氏及び日本が重要になったか? という記事。アメリカの研究者の発言が読めるが教会の利益の70%は日本からとの指摘も。
教義では韓国がアダム、日本は従属するイブ。
How Abe and Japan became vital to Moon’s Unification Church washingtonpost.com/world/2022/07/…
142
距離の近さを示そうといち早く何かを発信したり、容疑者の動機などが判明しないうちから推測でモノを言ったり、責任を誰かに向ける。人の本質が色々とわかります。
143
時折、選挙で応援してる人が落ちたらお通夜だろ?とか楽しめるの?とか言ってくる人いるけど、こちとら20年間石原伸晃さんを送り出し続けた東京8区の有権者です。
ちなみに僕は日本はまだ民主主義国家になってないという立場なので問題意識の持ち方がそもそも異なる。人生楽しめ!まずはそこからですよ。
144
#ヒルカラナンデス でずっとつっこんでた案件。元会長逃げてるぞ、卒業アルバムとか探せ!ってワイドショーあたりが熱狂しても良い金額ですよね。
東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220…
145
岸本さとこ新杉並区長!
おめでとうございます。投票率5%の違いが12年続いた区政に変化をもたらせたのか。でもこれからが区長の本番ですね。
#杉並区長選
146
杉並区長候補予定者3名のインタビュー。YouTubeで見るとそれぞれの政策、話し方や表情が分かります。インタビュアーが大学生の女性なんですが、インタビュアーへの話し方とか言葉使いとかも。
西荻のこと研究所 メールマガジン47号 (2022.6.9) – 西荻のこと研究所 nishiogi.org/magazine47/
147
西村康稔議員のオフィシャルサイト見に行ったら安全ではないサイトですと言われた。
148
サントリーボイコットも良いけど貰った方ボイコットした方が良いと思います。
149
150
殿のご機嫌を損ねてはいけないと臣民一致協力して五億円かけてなんとかしました!
「アベノマスク」など5億円かけ5月末までに配布 730万枚処分へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ41…