洋介犬(@yohsuken)さんの人気ツイート(リツイート順)

1701
そろそろ怪談あるあるの「目撃者は全員死んでるのになぜか話が外部に伝わっている」矛盾話になんとかのジレンマとかそういう呼称ほしい。
1702
「肉の日」なのでオリジナル「LaLaLa…」貼ります。 ※激しいホラー描写注意。 (1/6)
1703
SNSで議論をふっかける9割の人が気づいていないこと。
1704
全ッ然肌出てないのにシャドウバンされまくってるよめの小説たちもどうかよろしくお願いいたします。 twitter.com/nyanyainu/stat…
1705
これは商業の告知をしている中には気づいている方もおられるかもだけど、ツイッターは「商業臭がしない方がRTされやすい」という傾向がある。 つまりは「拾い画」の方が拡散しやすいのだ。 これは広告嫌いの性質も関係り、市井的で打算的ではない話…の方が広めるのに抵抗がないのかもしれない。
1706
「ジゴサタの設定へのご質問はお答えしません。本編を単行本でご参照ください」 をガイドライン化していましたが、 「エンドウさんがなぜ干されないかも本編・単行本をご参照ください」 も追加します。 あまりに聞かれすぎてもうリソース的に説明しきれません。
1707
#ここは性癖で呼ばれる刑務所 性癖刑務所にも出身校のような学閥のようなものがある。 それは「手塚治虫先生の漫画で性癖決まった」や「高橋留美子先生の漫画で性に目覚めた」のような「性癖歪んだ」出身による派閥である。
1708
LINE公式スタンプをスクショしてTwitterで使うのマジやめて…。
1709
新人のネームをボコボコに言い負かすのを武勇伝と思ってる人がまだいるという話を聞くに、彼らのネームはあなたがたのためのものではないと強く思う。 twitter.com/yohsuken/statu…
1710
個人情報の入ったUSBメモリのパスワードのヒントが報道されてしまい、拾った人が「これだ!」て正解のパスワード入れた途端に赤い大文字で「WARNING!」と流れ始める。
1711
「辛辣なこと言ったらブロックされた」って人への耳寄りな情報なのですけど、辛辣なこと言ったらブロックされます。
1712
それでも彼女が訳あり物件に住む理由。
1713
興味ある編集さんいたらDMお願いします。
1714
ハイテンションオカルト姉妹
1715
漫画家って江戸時代の大名みたいなもんで、100万石の人もいれば3万石だけど業界評価と評判がべらぼうに高い人とか、15万石より儲けてる5万石がいるような世界だと思うんですよ。
1716
いや経営者としてはわからんでもないのよ。 市井の一ユーザーが作ったお遊びトレンドハッシュタグがいつまでもいてもイヤだよね…と。 でもみんなが「純粋に世間で流行ってる」と思って群がってたものがそうじゃなかった喪失感というか呆然感って…今後すごいと思うよ。