洋介犬(@yohsuken)さんの人気ツイート(いいね順)

576
かなり前に描いた選挙ホラー。
577
ポイ捨てをしないぬっぺふほふ
578
「悪影響って言えばなんでも潰せると覚えさせてしまうことの方が悪影響」
579
フリーゲームで現れた邪悪な選択肢(1/2)
580
コメンテーターエンドウエンドウさん、怒る。
581
「心の病での通院は恥ずかしいことじゃない」とコメンテーターエンドウさん
582
嫉妬してしまう自己嫌悪と5600歳のインフルエンサー
583
世の迷惑人間たちを悪魔が超ド正論で囁き殺していく話。(1/13) #漫画が読めるハッシュタグ #私が一生忘れられない一言
584
【再掲】距離感ツメツメマン
585
5年前…番組放棄したエンドウさんのあとしまつ。
586
ジゴサタ~地獄の沙汰もお前しだい(1/3)
587
ある歴史上の人物が正体の怪異が、現代日本に因果応報を与える漫画 (1/9)
588
中堅漫画家「ある漫画家は『何でも描けます』やめて『ミリタリー描けます』にして仕事爆増したらしいし、自分のアピールジャンル決めて極めた方が依頼もされやすよ」
589
たとえば「謎のおっさんが部屋に出る」という怪談。「最後まであのおっさんが誰なのかわからなかった」というオチが好きな人と「その部屋にはいわくがあってあのおっさんは殺された人で」と理由づけがあるオチが好きな人で分かれる。怪談好きは前者が好きな変態が多い。
590
彼女が大事なスマホをハンマーで叩き壊したわけ(1/2)
591
【再掲】もし不老不死5600歳のインフルエンサーがいたら(4/4)
592
陰謀論に強い人が陰謀論系動画を見た時→「そういう意見もあるのか…じゃあ調べてみて両方の意見を見てみよう」 陰謀論に弱い人が陰謀論系動画を見た時→「わかったぁあああ!!世界の真実(たった10分の動画で)わかっちゃったああああ!!許せないいいいい!!!」
593
昔勤めていたゲーセンの店長が言った。 「ひとりの素行が悪い客は、まともな5人の客を店から遠ざける」 本当だった。 #私が一生忘れられない一言
594
「敬語でツイートするのをやめたらクソリプが減る」現象と、「警官が話しかける時に敬語を使わない」テクニックは近似したものがあるんじゃないかと思ってる。
595
読んだらラクになるかもしれないしならないかもしれない漫画まとめ
596
「必死かwww」と嘲笑う人に聞きたい。 「あなたは大切なことに必死にならないのか?」
597
大人になればなるほど難しい「勇気」とは。
598
編集「高すぎる画力はなぜか読み手に『その代償に話は上手くない』という謎バランスバイアスがかかることがある。そして拙い方は逆になることも。これは自分ではどうしようもないし、気にすることもないのだけど漫画におけるオカルト話ではあるね」
599
実在しなくても大丈夫な存在、それは…。
600
ある好感度MAXパパさんタレントの炎上