76
【「コロナ救済融資」はすべて断られた… 中小企業社長が怒りの告発】 dailyshincho.jp/article/2020/0…
77
【イタリアからの報告:問題は呼吸器系ではなく心血管系だからです。】Hikaruの井戸端放送局 ameblo.jp/miraihamassugu…
78
【ツイッターで「 #安倍はやめろ 」がトレンド入り】 snjpn.net/archives/194380
79
緊急事態なのに、「民主党政権が主導して作った法律だから使いたくない」そんなせせこましい理由で国民の命が疎かに、後回しにされのか。 twitter.com/narodovlastiye…
80
ですって。自覚症状ないのですが(笑)
無能で悪辣な安倍晋三氏に反していると左翼なのか。
こういうマニュアルがあるのかな、あわれです。 twitter.com/4823/status/12…
81
「時代に合わない」は誤誘導ですね。世の中の状況が変わっても国民の権利は「変わらず」守られるべきです。「権力者を縛る」為の法を権力者が変えたがる事が問題。環境問題や国際化などはそれぞれの法改正で対応できます。それより日米地位協定から先に手をつける話が皆無なのは世にも不可思議です。 twitter.com/dgoutokuji/sta…
82
新型コロナウイルス感染の死者が、呼吸器ではなく血栓の問題も死因になっているという話が注目されている。コロナの検査は受けられてはいないけれど、先日亡くなった私の母や知人の映画関係者は、心血管関連によるものだった。今となっては検証のしようがないが、どうにも腑に落ちないものが残る……。
83
安倍と安倍の取り巻き以外。 twitter.com/tako67855763/s…
84
安倍氏の読む原稿は、先回りで渋谷に届いているという事ですか。 twitter.com/andrej_0407/st…
85
39年連続で少子化が進む。その殆どで政権を握り続ける政党はどこか。女性が尊厳を保ち仕事や状況を保ちつつ子を産み育てやすい工夫や努力をそこはやっているのか。最長のトップは少子と北朝鮮を国難と言って民を味方に付けた。コロナについてそう表現している印象はないが、どこかで言ったのだろうか。
86
学校なら「カンニング」と呼ばれます。外国の要人もする事はあるけれど、ほぼ演説の時ぐらいでは。
そして、記者会見の予期しない質問を恐れるような人が、予期できない事態を解決するために国民の先頭に立てるのか。 twitter.com/toshihikoogata…
87
陳腐な美辞麗句を考える側近がいるのだと思いますが、これは解決した後に使う単語たちだと感じます。
もちろん協力し合うのは当たり前ですが、この3つを一番軽んじ続ける人物の口から出ることに強い違和感があります。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
88
政治的な発言をしてこなかった小泉さんが発言せざるを得ない状況だと判断されただけだ。「それまでのノンポリな姿勢と、今回の言葉の強さのギャップに戸惑ってしまう」
この記事には「影響力のある人は黙らせよう」という意図がある。
【小泉今日子ら芸能人の“政権批判”が…】 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
89
改憲したがっている権力者が、まともに「改善」「改正」するとは思えないから反対している。
よくなるなら反対などしない。危険人物がいじろうとしているから触るなと言っているだけ。 twitter.com/tekina_osamu/s…
90
皆さん、この映像を是非見てほしい。田村智子議員が、去年の「桜を見る会」の頃に、今の惨状を「予言」している。的確に。 twitter.com/emil418/status…
91
聞かれたことの肝を答えないで、やり過ごすことに必死の安倍氏と尾身氏。 twitter.com/tjimbo/status/…
92
志位氏の説得力と、安倍氏のしどろもど力のコントラストが、くっきりし過ぎて胸が空きます。
【まさかの共産党・志位さんにネット上が大賛同!? 政府がコロナ収束後のために1.7兆円確保「今使って! そんな事しなくても出かけます!」】(2020年4月29日)BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/trend/0429/tbl…
93
あほみたいな短絡やな。
メルケル氏に賛意を現したらドイツキリスト教民主同盟の党員か。くだらなさすぎる。 twitter.com/rinorohi666/st…
94
これはよく気がつかれましたね。 twitter.com/toubennbenn/st…
95
前にも言ったが、演説の時は原稿をプロンプターで読むのは全然問題ないよ。記者会見で「予期しない質問」から逃げ、内容をすでに知っている状態でその場で答えているフリをしているからカンニングなの。国会で「記者会見に於いては幹事社以外の質問は事前に知らされていません」と答弁しているのにだ。
96
嫌がらせ、県外ナンバー狩り、放火……、殺伐とした荒れた社会に。鬱憤・不安・不満が充満しているのは確かで、犯罪発生や差別行為が増えていく不安も大きい。
しっかりとした補償を、劇的かつスピーディーに実施しないと、さらに加速度をつけて全体が悪化していくのは目に見えている。 twitter.com/news24ntv/stat…
97
コロナ禍は全人類の問題で内政問題ではない。
【政府の対応 海外から批判続出】Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6359204
98
【憲法学者ら安倍首相を「背任罪」で告発 告発状全文公開】
週刊金曜日オンライン
kinyobi.co.jp/kinyobinews/20…
99
マスクの上に、透明な樹脂で顔全体を覆うフェイスガードを装着して万全な感じに見えるけれど、自転車で、スマートフォンの画面を見ながら、片手でハンドルを握って、イヤホンで何かを聴きつつ、そして車道の右側を走行するという、危険を避けたいのか近づきたいのかわからないお兄さんを見かけた。
100
これは良く整理された意見。精神論で誤魔化すのではなく、客観的事実を明らかにしなければ、操作粉飾された数字だけが注目され続ける。補償も検査もマスクも何もかもが遅く欺瞞に満ちている。 twitter.com/akasakaromante…