松尾 貴史(@Kitsch_Matsuo)さんの人気ツイート(新しい順)

776
嘘を突き通した財務官僚は栄転、黙り続けた外務官僚はイタリアに栄転、準強姦罪の逮捕を直前に辞めさせた警察官僚も栄転、パソコンを一切使わない爺さんは閣僚だがIT担当相、恣意的な人事の実績は山ほどでは。ドリル団扇UR加計パー券不起訴の人を検察トップに据えない? #検察庁法改正案に反対します
777
本当に東日本大震災の時、安倍政権でなくてよかった。 #検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/harumi19762015…
778
強行ですよ。 多数決という民主主義の最後の手段を、真っ当な議論も無しに無理やりやるのを強行と言います。数さえ増えれば何をしてもいいというあなたのような人達に支えられている政権だということです。そして、そんな多数派は恥です。もちろん、国民の多くが選挙に行かない事も恥ずかしいですが。 twitter.com/gzuwzlqqcvq56g…
779
明らかに議論がまともになされておらず、誰の目にも内容が邪な動機による改悪で、元検事総長ら専門家の集団も、多くの国民も、芸能・スポーツ関係者・音楽家・作家・ジャーナリストも、これだけ反対の声を上げている大問題の改悪を強行するなど狂気の沙汰です。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
780
これ以上、国を破壊されないために。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
781
【元検事総長らが定年延長反対意見書提出へ】2020/5/14(共同通信) this.kiji.is/63350433551956…
782
もうすでに「恣意的な人事」の実績がこれ程あるのに、「懸念ない」と言える臆面の無さに今更ながら驚き呆れる。 twitter.com/hamaken_bone/s…
783
国がめちゃめちゃに壊されようとしている。 【衆議院内閣委員会で暴挙! 野党の同意を得ぬまま委員長職権で検察庁法改正案の審議に / 与党は森法相を出席させず、法務委員会での審議も拒否】shanti-phula.net/ja/social/blog…
784
【浅野忠信「検察庁法改正案に抗議します」…きゃりーも、トレンド上位に】 article.auone.jp/detail/1/5/9/1…
785
権力者が悪事を働くプロセスをまざまざと見ながら看過するのは絶対にやめましょう。「政治の話題だから」とか、「ネトウヨが面倒だもん」とかではなく、「悪いものは悪い」と、ちゃんと意思表示をしましょう。私たちが良くても、私たちの子や孫や曾孫や玄孫のためには。 #検察庁法改正案に抗議します
786
文化人放送MCやってて、知らないかもしれないけど、もう貴方達政権の提灯持ちが無理やり擁護しても、収まらないところにまで国民の怒りが噴出しているのですよ。 twitter.com/jda1bekudve1cc…
787
またここでも。エクストリーム擁護はまだ動機は理解できても、そのためにいちいち職業差別を持ち出す愚かしさを微塵も恥ない……。 twitter.com/jda1bekudve1cc…
788
役者は黙れ、歌手は黙れ、徹底しているね。こんなあからさまな職業差別をして何が文化人放送MCなんだか(失笑) twitter.com/jda1bekudve1cc…
789
与党が圧倒的に多数だから、「本当に強行されれば」これも通ってしまうのだろう。 通ってしまうのだろうけれども、こんなあからさまな悪行を可視化された上にも賛成するとすれば、そんな議員は与党だろうが野党だろうが関係なく国民全体で引きずり落とすしかない。 #検察庁法改正案に抗議します
790
791
母の口癖は「恵み深く高潔であれ」でした。小さい頃には意味も分からず記憶だけはしていました。私は行儀も悪くとても高潔な人にはなれないけれど、ほんの少しだけそちらに体重をかけるくらいの事はしていこうと思います。 春先に母を亡くして、生まれて初めて感謝を伝えられない母の日を迎えました。
792
#検察庁法改正案に抗議します 明らかに自分とその周辺の訴追から逃れるためとしか考えられないコロナ場泥棒的悪辣をこれ以上許してしまったら、不可逆的に国が破壊されてしまいます。 なぜ法務大臣が「審議拒否」するような悪法を強行しようとするのかは明白。
793
キャンペーンに賛同を。 【「内閣総理大臣: 《要請》東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」】 chng.it/rCrgwYzn @change_jpより
794
【ビートたけし「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」「日本の道徳観は単なる郷愁だ」】lite-ra.com/2015/10/post-1… @litera_webより
795
これは良く整理された意見。精神論で誤魔化すのではなく、客観的事実を明らかにしなければ、操作粉飾された数字だけが注目され続ける。補償も検査もマスクも何もかもが遅く欺瞞に満ちている。 twitter.com/akasakaromante…
796
マスクの上に、透明な樹脂で顔全体を覆うフェイスガードを装着して万全な感じに見えるけれど、自転車で、スマートフォンの画面を見ながら、片手でハンドルを握って、イヤホンで何かを聴きつつ、そして車道の右側を走行するという、危険を避けたいのか近づきたいのかわからないお兄さんを見かけた。
797
【憲法学者ら安倍首相を「背任罪」で告発 告発状全文公開】 週刊金曜日オンライン kinyobi.co.jp/kinyobinews/20…
798
コロナ禍は全人類の問題で内政問題ではない。 【政府の対応 海外から批判続出】Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6359204
799
嫌がらせ、県外ナンバー狩り、放火……、殺伐とした荒れた社会に。鬱憤・不安・不満が充満しているのは確かで、犯罪発生や差別行為が増えていく不安も大きい。 しっかりとした補償を、劇的かつスピーディーに実施しないと、さらに加速度をつけて全体が悪化していくのは目に見えている。 twitter.com/news24ntv/stat…
800
前にも言ったが、演説の時は原稿をプロンプターで読むのは全然問題ないよ。記者会見で「予期しない質問」から逃げ、内容をすでに知っている状態でその場で答えているフリをしているからカンニングなの。国会で「記者会見に於いては幹事社以外の質問は事前に知らされていません」と答弁しているのにだ。