676
大嫌いなのにわざわざ手をつかんで持ち上げて応援するかいな、と思います。 twitter.com/nogutiya/statu…
677
これほどの不祥事に生煮え感があるタイミングで会見を開いて安倍氏が出てくるのは少し意外な感じがする。何の為の会見か、すこぶる気になる。いや、気にしないよ。うん。
678
この人の毀誉褒貶に何か言うだけで虚しいけれど、夫は法務大臣だったし、妻の選挙資金に1億5000万円を提供して「大物ではない」なら、大物は誰以上で、金額は如何程?
【「影響及ぼす大物ではない」河井夫妻について自民 二階幹事長】NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
679
【安倍内閣の支持率は21.6%】文春オンライン6月調査
bunshun.jp/articles/-/385…
680
しかし、文春すごいな。
【「前田ハウス」国会答弁に疑義 「250万振り込んだ」音声を入手】
a.msn.com/01/ja-jp/BB15A…
681
前回都知事選での公約「七つのゼロ」も、達成ゼロです。
小池都知事の不誠実さは今に始まった事ではない。騙されて彼女に投票した都民の負けです。そして今回も負けるのか……。 twitter.com/tagawa_yutaka/…
682
【安倍内閣支持率18% 辺野古反対61%】琉球新報・OTV・JX通信県民調査 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-113…
683
総理のご意向。離党しても、悪いのはこの夫婦だけではないからね。自民党と党首の責任は重大。
【河井夫妻 自民党離党の意向】Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6362653
684
「責任を痛感」「責任は私にある」「責任を重く受け止める」で、あとはほとぼりが覚めるのを待ちます。 twitter.com/kikko_no_blog/…
685
今、「夜の街」を敵にしてやっている感を演出中。「満員電車ゼロ」の公約も忘れてもらおうと躍起。もちろん、学歴詐称疑惑もですが。 twitter.com/masaru_kaneko/…
686
総検査数を出して割合など詳らかにしてほしい。
【小池都知事、あす第2波対策本部立ち上げへ 47人の感染確認は「18人が集団検査で判明。積極的な検査の結果」】ABEMA TIMES times.abema.tv/posts/7058079
687
【ちょっと違和感:小池都知事の学歴詐称疑惑 はぐらかさず卒業証書示せばいい】毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
688
パリ市民の意識。 twitter.com/sahouraxo/stat…
689
アラビア(文)語、読めるんですか?わかるんですか?と聞きたい昨今……。 twitter.com/tamakidenny/st…
690
これは、お得意の「外交」の成果なのか。 twitter.com/jijicom/status…
691
山添拓議員、素晴らしい切れ味ですね。快刀乱麻を断つ如く。
692
誤魔化し、取り繕い、しどろもどろで何か答えているような口調で、後ろめたさが満載の、しかし何度も何度も見て聴いて来た様子。
693
【神社本庁激震 “こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」】
ダイヤモンドSCOOP diamond.jp/articles/-/240…
694
さすが、民度の違う「とてつもない日本」。
【自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み】NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20200…
695
蛭子さんはもっと少額で逮捕されました。 twitter.com/loveflr/status…
696
うん、そうだよねぇ。
【賭け麻雀をした疑いで暴力団幹部ら5人逮捕】(HTB北海道テレビ放送) news.yahoo.co.jp/articles/33f9c…
697
キャンペーン
《「衆議院議長: 【森友問題】佐川宣寿氏の国会証人喚問をもう一度やってください」》
chng.it/DvrV5hjm @change_jpより
698
宗男ハウスを思い出すなぁ、前田ハウス。
コーヒー屋で一回、パーティで一回と答弁してしまったが、文春が2段のネタを持っていたらまた騒ぎが大きくなりますね。
699
こんな方々に、何に使うかもわからない10兆円を託すのかと思うとハラワタが煮え繰り返ります。
【持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず】時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
700
私はビリーバーではないですよ、誰に対しても。全方位的に懐疑的です。民主党が政権の時も批判はし続けていました。安倍政権は度を越しているので頻度が増していますが。誰を支持するかなど、消極的選択しかないとすら思っていますよ。白馬の王子など現れませんぜ。緑の女帝は現れましたが。 twitter.com/blueex27/statu…