Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中(@BB45_Colorado)さんの人気ツイート(リツイート順)
976
極論ですが、40代以下は、COVID-19死亡率40ppmです。
この人達に男性100~200ppm、女性はその1/10の心筋炎を起こすmRNAワクチンを打つ事に意味があるかと言う事です。
男女平均すると50~100ppmの心筋炎で致命性の高い副反応あり。これを年に2回3回も打つとその倍数。
しかも有害事象も多い。
977
PCR検査は精度が低いという国策エセ科学・エセ医療デマゴギーによる検査抑制を行いそれにより家で4日寝ていろという検査抑制をおこなってきました。撤回してもまた復活しています。
諸外国では、発症すれば直ちに街頭無償PCR検査と無償抗原検査で直ちに感染判定し、陽性ならば抗ウイルス剤を投与します
978
@SSN788_Colorado 検査から投薬まで無償。
更にコロナ病気有給休暇申請に必要な書類もすべてそろう。
合衆国では、パクスロビドとモルヌピラビルが処方されている。併用禁止薬が干渉するときにモルヌピラビルを渡しているのだろう。
この為に社会は元に戻った。ワクチンもほとんど打たれなくなっている。
979
僕は子供はワクチン打たせるななどとはとても言えないです。
しかし、リスク・ベネフィットの比較考量を行うと、とても打てとも言えません。打つことを推奨も出来ません。
数字が全てだからです。
確かに死亡する子供が現在20人に達しようとしていますが、Flu Shotの100倍リスクのあるワクチンです。→
980
@SSN788_Colorado 合衆国では接種が低迷しており、Booster Shotは著しく低迷している。
死亡のSurgeが生じないのは、1年以内の既感染者がほぼ全人口であるからである。
加えて街頭無料PCR検査→陽性の場合、パクスロビド無償投薬という手順が確立しつつあり、医療への負荷は生じず、軽度ないし服薬回復する為である。
981
国会開けば全て解決。
新たな予算を伴う決定は、閣議では憲法違反。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
982
@koichi_kawakami オミクロンに対して
ワクチンは、事実上無効
「空気感染」の寄与が強くなり、中途半端な着用のマスクでは効果激減
検査抑制のため抗ウイルス剤へのアクセスが困難
以上が主因で当然の結果ですね。今後は統計がなくなって、COVID-19関連死は見かけ上減って、人がいっぱい死にます。
脚気惨害と同じ
983
@wasabimorimori @drpsychosomatic ワクチン4回接種していてもBA.5には感染防止できないことはファウチさんにバイデン大統領に岸田さんが実証してしまいましたね。
本来、高頻回PCR検査で周囲を安全に保っているはずの人たちですが、結局マスクや換気、接触回避を怠れば感染してしまうと言う反面教師ですね。
984
ズーノシスいつ起こっても不思議ではない水準。
世界唯一の検査抑制、診療抑制によってウイルスが野放しとなっておりズーノシスを起こす危機が迫っている。
大規模ズーノシスが起これば、家庭動物、経済動物を片っ端から殺処分した上で世界から数ヶ月国境を閉じることに追い込まれる可能性すら合う。
985
PCR法は、現在医療分野で多く使われているDirect PCRなら、装置にかけて45分で結果が出る。
したがって、96ウェルを埋める80~90検体を集める、装置にかける、結果を伝達するで3時間程度でメールが届く程度までなら可能。
実は、外来ではこれでも検体採取と診断の時間が空くので運用に工夫が必要。 twitter.com/Sukuitohananik…
986
@koichi_kawakami 免疫回避が強く、100日待たずに複数回感染するので、6月までに3回感染するひとが現れても不思議ではないです。
最悪予測で8波全体での累計感染者数1億人、死亡は50万人で統計上は5万人程度。
被害評価ができるのは、来年9月以降。
987
本日、サル痘の東京への侵入が報道されたが医療・保険行政が限界を超える負荷に見舞われるため、サル痘対策は大きく支障を来すと考えられる。
サル痘は、潜伏期間が14日以上と長く、不顕性感染者も多いとされ、水際防衛は不可能に近い。
発症者の接触追跡と検査・隔離という天然痘撲滅の手順となる。
988
こびナビが、コッソリワクチンの説明を改変しており、タイムスタンプがないと言う批判がなされている。
僕も厚労省やこびナビなどの取り巻きにそれを検出しており片っ端から記録を残している。
基本的に、更新履歴を明示していないという不誠実さの事例であって、それを持って「卑劣」とは言えない。
989
統計から見ても接種後半年で感染回避・発症回避効果は消滅していて、8ヶ月目にはADEが顕著に見えている(むしろ感染しやすくなっている)。
ここが面白いのだけど、12ヶ月経つと未接種者並みに戻っている。
昨年12月から2月にかけてADEなど存在しない、データがおかしいと騒いでいた #医クラ 大外れ。
990
mRNAワクチンもアストラゼネカもアナフィラキシーは、接種開始初日に現れた上に治験中にも事故を起した典型的な副反応で、それに対応できない接種態勢ってゴミカスでしょうが。
ユルミ・タルミ事故を頻発させた終末期の国鉄かよ。
991
死亡統計に予測通りの大きな変化。
変化率の急上昇。
実はこれ、6/28一括計上によるノイズが消えて、過小評価(分母過大)が消えただけで算術的な現象です。
992
日本での導入事例。
ボックスファンがやや高いので、ファンだけで1万円かかるため、総額1万5千円程度。日本での最適化が可能。
"教室内のコロナ対策。「空気感染」を防ぐため複合的な対策を実施しています。 | 志木駅前のパソコン教室・キュリオステーション志木店のブログ" curio-shiki.com/blog/diary/cov…
993
994
ということで、ワクチンパスポートは、無意味。
エセ科学・エセ医療
995
"運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか | Merkmal(メルクマール)" merkmal-biz.jp/post/19810 ←州によって若干の差がありますが、2004年現在で、合衆国での運転免許の取得には100ドルかかりませんでした。日本が異常なだけです。
996
マイナンバーカードのQRコードが平文なんだよね。一時話題になった。
QR読み取りでナンバーが丸見え。
997
→日本で大規模接種を実行すれば、薬害エイズの二の舞いになる可能性がある。
998
そもそもFlu Shotでお金取ること自体おかしい。
新型インフルで騒ぎになっていたときに合衆国にいたけど、シカゴオヘア空港のセキュリティ内では飛び込みの無料Flu-Shotを提供していたよ。
それが公衆衛生の当たり前の事でしょうに。
999
むしろmRNAワクチンを代表に副反応が極めて強く、致命的な心筋炎や血栓が多発しているために世代・集団によっては、接種の利益を副反応による不利益が上回りかねない状況にある。
1000
マイナンバーカード
行政手続きのみに使うのならば、紙のカードに名前と番号だけ記載し、持ち歩かないこと、他人に見せないこと、安全に保管することを徹底すれば良い
汎用カードとして使うのなら、券面に名前以外記載してはならない。譲歩して写真まで。
→