Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中(@BB45_Colorado)さんの人気ツイート(リツイート順)
951
そもそも萩と秋田って、どちらもグァム、ハワイ攻撃の弾道軌道下でしょうが。
あからさま。
例えば東京を防衛するなら、能登半島先端部か、洋上配備ですよ。
アホですか?
952
加えて、mRNA系ワクチンに許容困難な重大副反応が多発しているのは、昨年6月からの重大問題で、しかも調査・研究が進むにつれて被害範囲が広く深刻であることが明らかとなってきている。
緊急使用許可自体はやむを得ず、それによって最大1億人程度の人命が救われたことは事実だが、継続は困難だろう。
953
町医者用にはID Now!で決定でしょう。15分でRT-PCR検査にやや劣るが十分な高感度を持つし、特異度は100%と考えて良い。
問題は、試薬が5千円と馬鹿高なこと。明らかにプリンタインク商法なのだから、国が交渉して2000円に下げさせるか、国が一括購入して逆ざや補填するか、競合機の開発でしょうが。
954
経常的に使用可能な安全なワクチンの開発が強く求められ、その点では中国がずば抜けて先んじており、インドが追っている。
日本にもその機会はある。
955
来年には薬害エイズを上回る問題になる可能性あり、それでも日本では対処が遅れるであろう。
薬害エイズと全く同じになる恐れあり。
956
現状では、2回接種した人はノババックスで3rd Shot(但し男性に50ppmの心膜炎)、高齢者以外は4th Shot以降必要なし。
mRNA系は、高齢者を除き接種中止で良いでしょう。
KD-414、Corina Vac, BBIBP-CorV、 COVAXINに来春までに切り替えて行けば良い。
957
死亡統計
一週間変化率 132%
二週間変化率 170%(一週間あたり85%相当)
ノイズが消えたので、二つの数字は比較して良いです。
一週間変化率は二週間変化率に先行しますので、死亡者の増加率は強い加速圧にあると言えます。
これからガンガン死んで行きます。
(敢えて言葉をオブラートに包みません)
958
@koichi_kawakami 札幌市の下水道PCR検査が示す通り、明確に感染者数に暗数が多いだけですね。
実際には暗数を含めて10倍程度の感染者数と見ています。
959
Twitterがいきなり消えることはないでしょう。
但し、だんだんと駄目になって行き、1年、2年後にはユーザーがいなくなって行くと思います。
Twitter型のSNSが空いてしまう訳で、イーロン・マスクが消滅したあとで何処かが買い取って再建するか、微博(ウェイボー)が世界進出すると考えています。
960
12月の超過死亡の発表は、統一地方選挙の後かな?
確実にものすごい数字が出てくる。
961
ザワヒリ容疑者をドローン攻撃で殺害したと合衆国は湧いているが、これ、以前から思うのだけど暗殺だよね。
962
岸田政権は、良くも悪しくも安倍政権のアンチテーゼだが、その結果がエピデミック無介入ドクトリンで、見事にウイルスのなすがままとなった。
結局市民と医療・保険の最前線がウイルスに翻弄された形となり、公称2万人程度が死に、表面上だけでも数百万人が後遺症で苦しむ見込。
963
「ヒューマンエラーをなくす」というのは、根本的に誤った考えで、これは労働者への負担を無意味に増やすだけでなく、隠蔽の温床となる。
「ヒューマンエラーによる事故を減らす」ためにはフェイルセーフの強化と多重化が基本である。
看護師や医師、介護師の宿直ワンオペなど論外である。
964
続き→
残り1/3程度が上記二つと重なっていて医療従事者の盆休み、門前払いは許せないというもの。「お前らの仕事だろう」という主張。
医療者だって人間であり休まなければ仕事はできない。
しかし二番目の #医クラ に代表される #国策エセ科学・エセ医療デマゴーグ への怒りがそれを凌駕している。
965
国家が滅んだところで日本人が消えるわけではない。
966
これまた最悪の時に来たね。
天然痘には比較的強い=死ににくいとされている日本人だが、その免疫形質が残っているかというと無理だろうなぁ。
種痘が入るまで、日本の風土病と言ってよいほどに天然痘は猛威を振るっていた。
結核と天然痘は、日本の土着風土病と言って良かった。
967
塩野義の抗ウイルス剤が審査で落とされたことについて外資贔屓だという批判があるけれども、あれは落ちて当然ですよ。
残念ながらウイルスはある程度減っても症状寛解がない。
それならレムデシビルやモルヌピラビル他がある。国産だからと例外的に優遇されては駄目です。
968
素直に内閣葬か、自民党葬にしておけば良かったのにね。中曽根と同格にしておけば売国奴の格として同じでしょう。納得できますよ。
969
ところで、大阪入管絡みで医療用薬品冷蔵庫の中に職員の食い物がいっぱい入っていたという話があるが、薬品冷蔵庫に飲食物を入れるなという安全教育を医学部ではしていないのだろうか?????
しかも薬品庫の隣に一般用冷蔵庫があるのにという話だ。
教養部の学生実験で教えるようなことだぞ。
970
QRコードは平文で、スマホ、ケータイで読み取るだけでナンバー、ゲットだぜ!
twitter.com/BB45_Colorado/…
せめて256bit AES二段暗号化していれば10年くらいは時間稼ぎできたのにね。
971
厚労省は、ゲノムサーベイランス結果の公表を止めたのか。
感染研も止めているようで、重要情報の公表がなくなっている。
972
"How a $100 box is changing the way people protect themselves against coronavirus" dallasnews.com/news/2022/08/2… ←これが合衆国と日本の差ですよ。
空気感染である以上、換気と空気清浄は極めて重要である。だから、施設整備が間に合わないならみんなで空気清浄機を作ってしまおう。
973
やはり心筋炎は、mRNA系ワクチンの国際的な薬害になりそうだよな。
974
僕は種痘済みだけど生涯免疫なんて実は残らないらしいし、高リスク集団、高リスク地域を優先的にワクチン接種になる。
合衆国は備蓄が100万人分で、これを200万人に分けてBooster無しで実施したうえで追加ワクチンの入荷を待つようだが、日本はどうなの?
合衆国では5月から7月で3000人超に増えた。
975
@Rrenzokutai といいますか、きちんと全教室に高性能大流量空気清浄器を設置して、教室内の定員を20人以下にし、高感度抗原検査とPCR検査で瀕回検査していれば黙食云々でごたつく必要ないのですよ。
なーーーーーんにもしてこなかったからこうなる。
あと、いい加減カフェテリア(学食)くらい整備して欲しい。