776
ただし、旧ソ連邦は原簿を大切に保存していて、グラースノスチ政策によって次々に出てくる復元された統計は、西側の経済学者が大歓迎して研究した。
日本は、原簿を焼いたのでもう何が何だか分からない。
愚かな国だ。
777
大阪、札幌、名古屋市、東京の順に破断界か。
感染爆発とかで右往左往しているが、もう制御不能で、統計も壊れたので破綻は目前と言うか現在進行形。
比較的ひまして居るお医者、看護士さんには赤紙来るね。しかも無責任な形で。
かわいそうに。大阪ならPPEも瞬殺だぜ。
778
普通、「国葬」って経済効果マイナスでしょうが。
何しろ経済活動を抑制する。
国葬祭りとか開催して国葬まんじゅうとか売るか???
昭和帝の大喪、前半年を超える自粛も含めて猛烈な経済抑制効果あったのだけど。よりにもよってバブル崩壊直後。(89年大発会でバブルが崩壊した。)
779
東大の小豆川さんによると、今では敷地周辺の湧水からトリチウムが福島第一廃墟由来として有意に検出される有り様。
780
1~3号炉の使用済み核燃料と炉心については、すでに冷却期間が20年を超えており、相当に冷えている状態であるので多少の冷却停止には月単位、年単位で持つ。
そうであっても人間による監視が正常にできないことが問題。
これはロシアに全責任がある。
781
素直に内閣葬か、自民党葬にしておけば良かったのにね。中曽根と同格にしておけば売国奴の格として同じでしょう。納得できますよ。
782
朝高を出て、大検受けて阪大に入り、学位を取って合衆国に留学した人を直接知っているので「朝鮮学校を出てもアメリカに留学できない」は嘘。
半島核危機の最中だったので、査証が出るまでに何度も面接を要して半年以上かかり、とても苦労はしていた。
同じ研究室の先輩。 twitter.com/TomoMachi/stat…
783
784
坂本史衣氏の過去二年半の主張は根本的にエセ科学・エセ医療デマゴギーそのものなのだが坂本氏は、誰が忠告しても聞き入れず取り巻きの #医クラ をけしかけるだけだったのでどうしようもないだろう。
より深刻な問題は、明らかに誤っている坂本史衣氏を使ってきた医療メディア、マスメディアである。
785
@koichi_kawakami 概算すると、過去30日間の累計感染率で、高汚染地帯である東京区部の10倍、日本全国平均の100倍の感染率となります。
バブルではなくアウトブレイク集団でしかないです。本日より日本人との接触が多くなりますので、アウトブレイクは一挙に広がると考えられます。
786
トラムプ政権時代、計画がないために現場は上流から下流に至るまで勝手にやっていたとのこと。
787
ザポロジエは、大型PWR相当の6基であり、運転中が1,低出力待機中が2,一説では運転再開が1とされる。
この状態の原子力発電所は、操業妨害されると大きな核災害につながる可能性がある。
ロシア軍は、ザポロジエ原子力発電所半径50キロから全面撤退、航空機進入禁止せねばならない。
788
@Q9EtKGcUI45tS3G @koichi_kawakami バイデン政権になって時間と共に死ななくなっている一方、日本では時間と共に死ぬようになっています。
特に、今では合衆国などでは発症したら直ちに無料検査、陽性者には無料で抗ウイルス剤配布によって社会を守り、医療を守り、人命を守っています。
日本はこの点で2年前から劣化の一方です。
789
英国政府コロナ対策顧問辞任。
ロックダウンを提唱した学者。
自宅に二度、恋人を向かい入れた角で辞任。
BBC
←この厳しさが日本との違い
790
やはり心筋炎は、mRNA系ワクチンの国際的な薬害になりそうだよな。
791
@koichi_kawakami 選手村が頻回抗原定量検査であるというのが最悪で、スーパースプレッダが24時間は検知されずに動き回りますから来週には発症者の津波がやってきかねないですね。
792
レクと称してズームなどの遠隔講演で、有権者の目に見えないように全自治体に対して嘘レクを行っている。
薬害エイズ、HTLV、石綿公害よりも遙かに悪質。
何もしたくない、面倒くさい、責任は嫌だという厚労省、医系技官による組織的行政犯罪。
793
まぁ、だいたい平均して一日当たり5件程度のエピペンが必要なアナフィラキシー事故が起きていたのに、今までそのことがなかった=患者がへたり込んで自然回復してきた訳で、それによってインシデントが野放しになってきたと言うこと。
794
兵庫県知事の行動が遅れたのは、知事公舎も被災していたこと、通信交通手段を喪失したことがあって、貝原氏がサボタージュしたわけではなかったようです。
一言で言えば、関西は地震がないという迷信で、「備えがなかったため」です。
795
英国に滞在歴がある男性感染者と健康観察期間中に会食した20代の男女2人と、昨年12月25日に英国から帰国した20代男性。いずれも不特定多数との接触はないという。←何だこの笊の検疫は!?!?!?
スッコヌケやんか。隔離していなかった!
なにやっとんのや!
796
9月は、第7波の余波で第6波の3月上・中旬相当の上に、制圧に失敗するとサル痘が大きく増える見込なので、「国葬」なんてマスターベーションやっている状況ではないよ。
797
日本国の在外大使館・領事館なんて全く当てにならない代表格ですよ。
うちはデンヴァー総領事館が最寄りで1時間くらいの距離だったけど、在外投票以外縁がなかった。
何があっても在外邦人保護をしないことで日本国は、世界でも珍しい国。 twitter.com/NkMdIcT3cgYt1a…
798
799
@corona8128 現状だと月末に日毎新規感染者数が1万人を超えますので、患者見殺しで医療を絞っても12月半ばには毎日2000人の重症患者が入院します。
どんなにがんばっても医療は瞬殺される訳で、その時から2%の致命率(CFR)は5%にも10%にもなり得る訳です。
最早社会を止める以外に事態を収束させる手段は無いです
800
心底驚いたのは、高血圧では死亡事故につながりかねないことが知られているmRNA系COVID-19ワクチン接種で、血圧測定、高血圧の問診が義務化されてこなかったこと。
それではこのような事故がいつか起きて当り前だし、接種当日に風呂で死ぬ人の報告が目立って当り前。
日本人は特に高血圧が多い。