inuro(@inuro)さんの人気ツイート(いいね順)

76
完全な真っ黒詐欺ではなく、グレーゾーンの黒寄りというかだいたい黒だろってグラデーションの詐欺屋はけっこういる。諦めてしまう客から稼いで、手間とコストで割に合わない客には商品送ったり金返したりするという。
77
ちなみにヤバい住所に出くわしたら「住所検索できるかなリスト」というメモに書き残すことにしており、今回の記事のネタもそこから抜粋しました。
78
「偽造できないデジタル資産NFT」 これはひどい。NFT自体は資産でもなんでも無いですよ。NFTを信頼して参照してくれるビジネスなり法があって初めて意味を持つわけで、その辺の急造マケプレのNFTなんてステーキ屋のポイントとか納豆永久無料権と何も変わらない。 mainichi.jp/articles/20220…
79
画像調整しなくてもアルファ抜いて適当に回転させて置いただけでもそれっぽく見えるな。さすが公式素材クオリティが違う。
80
例のマリカーの「運転資金をちょうだい!リターンはもし生きのこれたら来年の4月から有効になるツアーチケットだよ」クラウドファンディング 、無事に支援4人、総額11,569円、お気に入り登録数37人というフィナーレを迎えた模様。 camp-fire.jp/projects/view/…
81
あと今日Sandsで見た中で面白かったというかタネが分からなかったのはこれ、Levitaの「浮かぶ展示ボックス」。ハーフミラーではないし、吊るしてるのかなと思ったけど糸も見えない。彼ら曰く「マジックだよ」仕掛け知りたい! #CES2022
82
そこまでガラッと変えなくても、元の文ほぼそのまんまで、月と日を変える(ちょっと意地悪に元の文での正解が間違いになるようにしてみた)だけで、やはり正答に失敗するわけです。大規模言語モデルは「そういう用途ではない」ってことで。
83
珍しく本業ぽい話もすると、最近(去年末)サウジアラビアでは「ショートアドレス」という、アルファベット4文字+数字4文字の新しい住所システムが導入された。アグレッシブ。けどAppleもGoogleもまだ「RRRD2929」とかでは検索できないな。 splonline.com.sa/en/national-ad…
84
一方LGは一旦出展を諦めて直前でまた出すことにしたという噂を裏付けるかのごとく、広大なスペースにはただQRコードを貼り付けた箱が並んでいるだけであり、墓場にしか見えない。 #CES2022
85
給与所得者が奴隷だと言うつもりはありませんが、マンガとかで奴隷に主人が「お前を買うのにいくら掛かったと思ってるんだ」「メシ代だってタダじゃないんだぞ」などと言うシーンありますよね。構造的にまんまそれです。
86
Twitter探偵の皆様におかれましては、ここのとこの政権に「ポイント制」を吹き込んだ諸悪の根源がどこのどいつなのかをぜひ突き止めて頂きたい。もはや亡国の所業でしょこんなの。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
87
腕を緊張させる筋肉の動き(外観上変化はない)を人工指の操作に使ったら、小一時間で皆それに慣れたばかりか、人工指に近い小指の認識があやふやになるなど、人体認識に融合され溶け込んでいく様子が確認できたと。これはめちゃくちゃ面白い。第3の目とかも実現できそう。 nikkei.com/article/DGXZQO…
88
だいたいがだよ、任天堂さんが世界の生産性の低下を憂いてGWはもちろん週半ばも避けて金曜日の発売にしてくれたところを、水曜日に早売りするんじゃァ人類社会へのテロ行為と見做されても仕方ないんじゃないか?いかがなものかと思うなあネタバレしたら処す。 twitter.com/inuro/status/1…
89
ワクチン接種証明書アプリ、マイナンバーカードに旧姓併記されていると対象外で、「選択的夫婦別姓でなくても旧姓併記で対応可能!」がいかに利根川なみの空約束かを証明してしまっている。
90
上記写真にある棚だけでも ・しおりの日記とか性教育120%とか性愛ベクトル系 ・ヘルシングとか聖★お兄さんとか宗教的にええんか系 ・海辺のエトランゼとかBL が七つの大罪だのシャーマンキングだの王道路線と普通に混在してて、マンガの多様性とそれがそのまま並ぶUSの許容度すげえなってなる。
91
中には「ご主人様に迷惑を掛けて申し訳ない」などと思う奴隷もいるかも知れないんですが、そこを改善するのに関与できるわけでもないし、ご主人様も当然関与させる気もないわけで、「そんなこと知ったこっちゃない」で良いんですよ。
92
使用した素材はこの辺になります。 Original-Recipe-Chicken_2pc-A.jpg Original-Recipe-Chicken_2pc-B.jpg
93
うーん、パブリックに可視化されたイノベーションのジレンマであり、「顧客が本当に必要だったもの」問題だなあ。コンペティターが皆それを当たり前に実装した頃には「なぜクリスタには画像生成AIが無い/ショボいんだ!」とか言われてそう。 twitter.com/clip_celsys/st…
94
この逆パターンが原価厨の客で、責任も負ってないのに「原材料は100円もしないのだからもっと安くできるはずだ」などと言い始める類の輩ですね。
95
一時期クルマが故障で全滅してやむなくUberで子供を送ってたときがあったけど、この手の話は乗車出発までのリードタイム、ルートやプラン変更のフレキシビリティ、他者とのコミュニケーションコスト諸々を低く見積りすぎてるか無いものとしちゃってる、という結論に至りました。 twitter.com/milnii_san/sta…
96
@Ittousai_ej による@TechnoEdgeJP での良まとめ、というより濃まとめ。イーロンですら謝る、もそうなんだけど、あのイーロンですら苦しくなると使う「誤解を与えたとすれば申し訳ない」メソッドの普遍性よ。 techno-edge.net/article/2023/0…
97
#API呼び出しの回数制限を超えました で検索すると、API呼び出しの回数制限を超えました、が返されるの最早モダンアートと言ってよい。
98
「十字キーに当てた指に対し、コントローラー背面からピアノロールのようにコントローラーをはじき上げることで、既定の正確な連打数を実現します」 何言ってんだお前(困惑 youtube.com/watch?v=f2xCQT…
99
写真抜けてた、この「S」の棚ね。これマーケティングとか置いといてとりあえず片っ端から出してるようにしか思えなくて素晴らしい。「冷たい校舎の時は止まる」とか「サザンと彗星の少女」とか、日本の本屋にもそうそう新刊が棚にいつもあるわけじゃないと思うのに。
100
Kindle10周年はおめでとうございますなのだが、ストアってのはどこかにその本があるかもっていう倉庫じゃねえぞとか、お前の家の本棚は押入れのダンボールか何かなのかとか、言いたいことは山ほどある。こだわってるとしてもこだわりのベクトルが本読みのそれじゃないんよ。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node…