651
ポケモンSVの四天王の部屋が1部屋かつ超シンプルな内装なの、パルデア地方のポケモンリーグはあくまでも資格試験の会場的な立ち位置であって、他地方みたいに荘厳な場所じゃないよっていうのが分かりやすくて好き
652
カノウさん「ボックスの上限は無しということで」
ボックスガチャが美味過ぎて馬になった大久保さん「ヒヒヒイィ〜〜〜ンwwwww」
653
ていうかカレンのクラスルーラーだからアンリマユと有利不利関係なの素直にヴァーーーーーーとなる なります なった
655
デイビットはペペさんのことどう思ってたの問題、人生RTAしてる男が「彼が他人に出会って嬉しいと思うのはきっと綺麗に身なりを整えてるだろう」と考えて手間と時間を割き異聞帯を超えてお友達感覚で会いに行く時点で察せられるのがね いいよね〜……
656
ときメモGS4、いま本多くんを一途プレイで口説き落としてるけど人間性と人格が人生100周目かと思うくらい完成されてるのと理性の高さと豊かな感情の同居加減があまりにも良過ぎて毎秒健康になるから人生に疲れてる人みんな本多くん攻略したら元気になれると思う
657
高杉社長の「僕が叱れば伸びるタイプだからだろうけど先生は久坂ばかり褒めて自分は褒めてくれなかった」ていう不満からの、怨念に操られた自分を止めてくれた教え子へ松陰先生からの「よくやってくれましたね」の褒め言葉は"""効く"""じゃんね
658
妖精騎士3人を綺麗に推している男クリプター3人衆好きだし、バーゲストを挙げた河西さんに「金髪、見目麗しいお顔、女性らしい腕、そして大きい……」「大きい何だよ!」「はっきり言えよ〜!!」ってせっつくバネPと石谷さん、修学旅行の夜で笑う
659
ノッブのぐだぐだからのシームレス魔王と沖田さんのぐだぐだからのシームレス人斬りとサルの「利休は自分の親みたいなもんだからな!大切にしなきゃな!」→数分後「あいつやっぱいらんわ殺せ」を並べることでしか得られない栄養素があります
660
661
2部6章の朗読劇、個人的に一番胸熱だったのがモルガンの玉座でキャストリアが聖剣抜刀する時の地の文をセイバーが話してたところで、あの地の文をセイバーが話してる意味を考えるとぐっと来たし、指示された通りキャストリアとセイバーの声をかわるがわる演じられる川澄さんが凄過ぎたね……
663
カレン→アンリの特殊台詞は無いがカレン→村正の特殊台詞が実質カレン→アンリの特殊台詞になってるぞい!!!!仕様やめなさいよ このおじいちゃん期間限定星5なのよ
664
実はこっそり壱与に手を貸してて敵組織で暗躍してた山南さん、そりゃ沖田さんにノータイムで斬ってかかられて危うく殺されかけたら全力で「待って!?!?」ってなりもする
665
SV初見時はイッヌの死に怯え過ぎて、ペパーが怪我だと思い込んでるだけで実はマフィティフもう寿命なんじゃないの!?と思ってたけど、クリア後だと「ペパーはマフィティフの寿命なら受け入れられる心の強さを持ってるよな……突然の怪我で弱ったからあんなに取り乱してたんだよな……」と理解できる
666
単行本派のため、新規のため、ファンのためってネタバレ配慮を要求する人、ネタバレの是非以前に「他の人が嫌がってるからやめろ」って他人を主語にしてるのが普通に腹立つ 嫌なら嫌で素直に「自分が嫌だからやめろ」って言え 小賢しい責任逃れをするな
667
LILIUMの演者が皆ハロプロの「アイドル」で、"ひと時の間美しく輝きいつか必ず終わる存在"に「美しく咲いた花はいずれ枯れるわ 花は滅ぶ故に美しく咲き誇れる」「私を忘れないで 私は確かに一度に咲いた花」て歌わせるのが本当に好きだから再演のフルキャストオーディションでどうなるのか凄く楽しみ
668
これからどんどん色あせていってしまうことがきっとオーロラは一番恐ろしいだろうからオーロラを手にかけて、オーロラが存在理由の自分は消えてもいいって飛び立ったメリュジーヌ、愛がでっけえよ
669
本音や弱音をさらけ出せる関係性が特に好き←わかる
だから相手の弱音や負の側面を知らない関係性は知ってる関係性より劣ってる←??????????
671
673
銀キャスターでジェロニモさん強化を期待したのはまず間違いないがじゃあ術ジルは強化しなくて良かったのかと言われるとめちゃくちゃ""""強化が要る""""鯖ではあったので納得ではある