米津玄師さんの新曲がラジオで流れているのを聴いて、機械処理されたリッチなハーモニーが気になった。なんかこの感じ何かを思い出すなぁ、と思ってたら思い出した。CHAGE&ASKAの『DO YA DO』と『水の部屋』や!サブスクで聴けへんからCD探そ。
音楽理論は交通ルールみたいなもんで、とか言いますが、交通ルールは厳守絶対。音楽理論は言語の文法みたいなもんで、古典音楽の決まりごとは、敬語とか商売の基本口上みたいなもんやと今のところ思ってます。知らんでもなんとかなるけど、知っとくのも悪くはなくて、知り過ぎるとガチガチになります。
人によると思うよー。でもそう思ってしまう気持ちもわかるな。作り手は、聴くことよりも作ったり演奏したり、アーティストとしての矜持にエネルギーを裂くもんなんかもしれません。若い時に愛した音楽の貯金は生涯持ち続ける宝みたいなもんです。 twitter.com/kenta_nicols/s…
たまに若い日本人の音楽聴いてびっくりすることがある。別に普通やで、とも言えんこともないけどなんかこの人気になるなぁというかクセになる。 open.spotify.com/track/1zHDmfny…
時間を掛けてTHA BLUE HERBの新作を心して聴きたい7月
彼もなかなか才気走ってて気になってる。気になる人だらけ。普段は(音楽やってる人に対して)ほぼ何も気にしないけど、気になる人多い最近特に。 open.spotify.com/album/0y3ELEcA…
選手はともかく、監督やコーチの責任問題になるのは分かる。ただ3連覇したスタッフでもある。そこをじっくりと客観的に評価して、実績を検証することはチーム浮上の鍵なのでは?みんな一生懸命やってるよ。結果が全てのスポーツではあるから分かるけど。
野球のことであーでもないこーでもない、と悩むことは、自分自身の仕事や生活でのそれに置き換えながら、光を見つけたい、と思うからです。だから野球が好きなんです。
パンクロックではコレが好きな曲のひとつだ。実はカヴァー曲らしいけど、コレが昔から好きだ。戦って負けたことがメッセージになってるから。情けなくも儚くもない。未来の希望。とびきりの笑顔と、人肌の切ない想いが、弾けるビートと甘酸っぱいメロディーになってるから。 open.spotify.com/track/7lSDCrF1…
くるり広島公演終了。沢山のお客さんそれゆけカープ歌ってくれてありがとうございました。勝って兜の緒を締めよ、て感じで。勝ててよかった。
くるりツアー、残すところあと2本。京都の磔磔2日間公演です。祇園祭前祭り真っ盛りですな。私は久々のこいほーにホッとしながら一足先に京都帰ります。
バンプの新曲らしき曲がラジオから聴こえる。アレンジとかサビメロはいかにもJPOP/JROCK的やけど、ヴァースのメロディがむっちゃケルト、あるいは北欧トラッド。もっとやってーそれ。それだけでブチ通す曲も作ってほしいと思った。
学生たちの作曲スケッチを聴いていて感じるのは、ワンオクとかラッドとか、韓流アイドルとかの大きな容れ物の中に、そこはかとなく漂う田中秀和氏へのシンパシーと、トラップ以降のフロウ。勿論私の世代にも解りやすいオールドスクールなポップや伝記的ロックをなぞっている子も居るは居るけれど。。
有り難く降ってきたものを「奉納する」ことが「音楽をやる」こと。それ以上でもそれ以下でも無いなぁと。大したことないことを一所懸命編んで、それがただ誰かの悲しみを掬い上げてシャボンのように飛ばすことも。町田さんの本は今年初めて読んでむっちゃファンになりました。 news.yahoo.co.jp/feature/1382
投票
最近は歌詞カード観もって音楽聴くことなんてないやろうけど、どこが漢字でどこが平仮名か、ちゅうのも割とこだわるほうであります。#うたことば open.spotify.com/track/2X1dkfOV…
くるり大阪万博公園MTWB出演終了。2001年以来18年ぶりの出演て俺らどんだけベテラン…。お客さんFM802のスタッフDJ共演アーティストの皆さまありがとうございました。あいみょんさんとハモるとこで間違えましたあいみょんさんごめんなさい。
自分の作った曲がなんか物足りないと感じたら、とにかく何かを半音ずらしてみると楽しみが見つかる。あるいは半拍何かをずらしてみる。
令和元年7月27日の京都より。今日は貴方の音楽聴こう。 open.spotify.com/album/5iTBKfzP…
養老孟司先生が、個性など存在しない、個体差でしかない、と仰られていたことも思い出した。
個性伸ばそう、尊重しよう、という言論というか教育が私にはどうもしっくり来なかって、そもそも人にはそれぞれDNAとか環境とか、後から選べないものが確実にあって、それが原因でコンプレックス未だにあるけど、そうでなくては気付けないことも人はそれぞれあるだろうから、そもそも人それぞれだと。
銀杏の峯田くんって、その意味ですごく尊敬してます。ナチュラルにひとりの表現者として、ただそこにある感半端ないから。でも、実はホンマはみんなそやねん。俺もあなたも。
始まりましたね8月。Go on and on! open.spotify.com/track/7aEWCSHK…
あれは表現の自由なんだろうか。政治とアートは隣合わせと言われるけど、政治にしか見えないのは残念。
エルドレッドおつかれさまでした。広島での7年間、カープがどんどん強くなったのはあなたの力がとても大きかったと思います。本当に大好きですありがとう。