yuko Y(@yukoyy)さんの人気ツイート(いいね順)

26
会議がzoomになって、OneDriveにあげた議事録をリアルタイムで更新できるようになって、働き方改革の喜びに浸っています。本郷キャンパスでの会議に往復2時間かけなくてよくなったし、議事録をメールで送る必要もない。
27
もちろん、リスクがあるから避けなきゃいけないというのもわかる。正解がないから、辛いんです。
28
みなさん、メンタルヘルスの具合はいかがですか?私は限界に近づいてる感があります。
29
電車が時間通りとかウォシュレットで「ニッポンスゴイ」なんて勘違いしちゃダメだよね。感染者の集計はFAX(!)らしいし、給付金の申請書は郵送とか、マスクすら配れていないとか、ほぼ最後尾。すっかり落ちぶれたね。
30
「女性アスリートはボイコットするだろう」というのをいくつか見たけど、女性差別を解決するのは女性というその考えを改めてほしい。自分は何もせずに「**差別があるね。**な人はきっと怒るね。」と言う人は差別する側だからね。差別に中立はない。
31
東大の入学式の祝辞が上野千鶴子さんだったのと、近畿大学が大学主導で「KINDAI GIRLS」という女性アイドルユニットを作って入学式でパフォーマンスをしたというのが、対照的すぎる。
32
学生が受賞したので授賞式に行ってきました。男女比は相変わらず9:1。写真撮影のカメラ担当者が、「男性は手をぐーにして、女性は手を開いて膝の上に!」を繰り返していてうんざり。私の番がきてそう言われたときに「私はぐーで!」と食い気味に返したった。
33
私は心理学者だけど、正面から批判したり反対したりを続ける以外の「効果的方法」は思いつかない。つーか、他に効果的方法があるならすぐ取り組むから教えてほしい。
34
[エアリプ] 国立大学の学費はぜったいに下げるべきだと思っているけれど、その理由を「対面授業が減ったから」とするのも違うんじゃないかと思っています。コロナがあってもなくても学費は下げるべきもので、国が教育にもっと投資すべきという議論になるべきだと考えている。
35
『男性アスリートを表現する際に最も一般的な形容詞は「最速」「強い」「偉大」「卓越した」だった。他方、女性アスリートの場合は「独身」「既婚」「妊娠中」「年増」だった。』 twitter.com/yukoyy/status/…
36
「御礼にご飯を奢りますよ」みたいなお誘いが時々あるんだけど、なぜ礼を言われるほどの仕事をしたうえに気を使ってご飯まで一緒に食べなきゃいけないのよ。と思うことの方が多い。もちろん、例を言われるほどの仕事をしたうえで割り勘で一緒にご飯を食べに行きたい人もいっぱいいる。
37
あれだけボロボロのガタガタだった民間試験を、反対意見を無視して弾圧して最後の最後まで押し通そうとした無能が仕切る9月入学。終わりの始まりだわ。最悪。
38
39
専門家にマンスプレイニングしちゃった人が、それを指摘されて逆ギレして、しつこく専門家に食い下がってその度に否定されつつ、自分のTLで「権威主義だ」とか言ってるのを観察している。マンスプレイニングの典型例として、ついったの歴史に残りそう。
40
今日の講義で学生からのコメント(匿名)に本気で腹を立てた。教員の容姿について悪ふざけでコメントしていいと思う学生がいることに危機感を持った。褒めているのだからいいじゃない。と思っているのであれば、その考え方から矯正する必要がある。自分がセクハラの加害者である自覚はあるのだろうか?
41
みなさんこんばんは。#わきまえない女 です。
42
[1/6]文科省が対面授業が半数未満の大学名公表するらしいけど、教室で距離をたもって受講させるために教室定員を半分以下にしなきゃいけない。すると、小さい教室は使えなくなるし、大人数講義もできなくなる。この時点ですでに半数を対面は困難。(続く)
43
国立大学受検するのに民間企業にお金が流れるとか、地方の高校生が不利になるとか、新大学入学共通テストはおかしいところだらけ。地方出身の国立大学教員として、黙ってはいられない。共感してくれる駒場生のみなさま、明日の夕方までにぜひ2号館104室にお立ち寄りください。
44
あまりに腹が立っているので、アイコンを写真に変えた。顔出しの何が悪い!?
45
指導している大学院生2人が、〆切ギリギリまで修論を書くという青春を謳歌している。
46
@kasuikatze このニュースをみてものすごく辛いのは、私だけじゃないよね?みんな怒ってるよね?悲しいよね?辛いよね?なんでこんなに甘い対応/反応なの?!?
47
文科省が大学生10万人にモバイルルータ無償貸与するって言ってから2ヶ月経ちましたね。どこにあるのかな。10万個のルータ。マスクみたいに必要なくなった頃に届くのかな? nikkei.com/article/DGXMZO…
48
謹呈していただいた。序論から熱い!翻訳もいい感じで読みやすい。 「科学の女性差別とたたかう: 脳科学から人類の進化史まで」
49
研究員の面接で「子供はいるのか?」「子供を持つ予定はあるのか?」と聞かれた研究員の話。場所は日本。時代は今年。しかも別々の場所で複数回。被害者は私のラボの研究員です。sciencemag.org/careers/2020/0…
50
本学の女子学生向けのイベントHPに、ピンクとリボンとケーキのアイコンが使われていたのを変えてもらうといういい仕事した。