汚れだのなんだのと騒ぐから、1回全部回収して全て検品し直すという発表があったのを忘れているかのように、さらに騒ぐマスコミと野党。なんなんだ、これ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
モリは総理夫妻の違法な関与が全くなかったことが近財での取引の音声記録、文書、赤木ファイルなどで証明された。カケは「官僚の忖度」以外何もなし。桜は民主党政権でも300超の民主党議員1人あたり8人の招待枠を与え、支援者を接待する絶好の機会だと党が指示書を出してるのに朝日はスルーした。 twitter.com/asahi/status/1…
つるのさんは、泥棒を現行犯で捕まえたら、外国人だったというツイートをしただけ。まさに事実そのまま。 逆に、つるのさんのそのツイートに対して「泥棒は外国人だと印象づけることになる」ような反応をしてるのが町山さんや米山さんじゃないのか。 twitter.com/TomoMachi/stat…
日本では『ちびくろサンボ』が120万部以上売れたし、だっこちゃん人形もバカ売れしました。カルピスの広告も黒人のキャラがウケていた。シャネルズの顔の黒塗りもウケたし、当初は黒人音楽へのリスペクトと捉えられた。そういうのを後から問題視し、発禁、禁止に追い込んだのは全て左翼活動家です。 twitter.com/ShinHori1/stat…
16歳の高校生カップルが恋愛してセックスして自撮りしたら逮捕(しかも彼だけ)って、気味の悪い世の中になったな。彼女の親が警察に相談したらしいが、双方の親が2人に注意すれば済む話だろうに。 news.yahoo.co.jp/articles/00c24…
温泉むすめの萌えと温泉のコラボも、宇崎ちゃん献血ポスターのコミケと日赤のコラボも、当事者が工夫と努力と年月を重ねて成果をあげてきた。そこにフェミがいきなりやってきて女性差別だの性犯罪助長だの難癖つけて潰しにかかる。自分達は正義の使徒だと思い込んでいるのか。心底、気味が悪い。
「萌え」が男のオタクの文化だと思っている人は、多分、ネット(草の根やパソ通含む)しか見てない。コミケは黎明期から現在まで、描き手はずっと女子の方が多い。今で言う「萌え」の原形は最初、少女漫画の同人誌から始まったのではないか。もっと言うと、少女達のノートの落書きとかがルーツでは。
新日本婦人の会って、「はたらくくるま」図鑑から戦車や装甲車を削除しろと出版社に大勢で乗り込んで絶版に追い込んだ団体か…… www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
社会学がフェミニズムという思想を研究するならわかるんだけど、フェミニズムを「ジェンダー学」とかなんとか、あたかも学問のように偽装して自分達の運動の武器にする「社会学者」が異様に増えた気がする。赤軍派の革命思想やオウム真理教の教義等を学問に見せかけて大学で教えるのと変わらない危険度
誰かに直接強制されたり脅されたりしたんじゃなければ、どんなにしんどい状態であろうと、それは自分が選んでいるのだよ。
日赤がコミケに献血車を初めて出したのが1997年。記念品を出し始めたのが2011年。コミケ3日間での献血バス1台あたりの平均献血者数は都内の献血バス1台の年間平均の1.7倍になった。その流れの中での宇崎ちゃんイラスト。日赤・コミケのコラボの歴史にズカズカと侵出してきたのがフェミ。JAのは販促目的 twitter.com/Tsurigane_mush…
6月頭にGoToの運営委託費が高過ぎると非難したのが野党。委託費を見直して開始は8月になると発表したら「夏休みに間に合わない」と非難したのも野党。頑張って7月22日に前倒ししたら延期しろと言い出したのも野党。一部延期したらキャンセル料を出せと責めたのも野党。出すことに決めたら今度は賠償? twitter.com/pioneertaku84/…
いつもは左派側の麻木久仁子さんが、今回の検察庁法改正案にはこういう意見なんだ、と思ったら2010年のツイートだった。すでに削除されているようだ。
1ドル67円まで行った民主党政権ではどうなったか。日本企業の生産工場が賃金を低く抑えられる中国などに移り、その分、日本の雇用が減った。中国工場から日本に輸入する冷凍食品にメタミドホスが混入してて食中毒多発。ウォン安で電子機器産業のシェアが日韓で逆転。シャープはホンハイに身売り…… twitter.com/knife900/statu…
ガースー総理ほど政策実績をあげた総理はいるだろうか。日本学術会議の異常な左翼会員任命拒否、原発処理水海洋放出決定、東京五輪開催、それによるワクチン確保、超絶的なスピードでのワクチン接種政策、コロナ対応の補助金や助成金などが世界最高水準等々。全部見なかった事にしている野党とマスコミ
もし安倍総理が「私はラーメンの #小池 さんが好き 」と投票日にツイートしてたら。国会シミュレーション。 福山哲郎議員「総理……これは明確な公選法違反だとお認めになりますね?」 総理「他意はありません」 福山「は?他意がないわけないでしょう?何言ってるんだ!」
「公園」という表現をしているけど、場所は水上公園、つまりプールでは。有名な出版社が主催し、出演を望むタレントのプールでの水着撮影会の何が問題なのだろう…… 女性の自己表現、性的解放を求めた本来のフェミニズムに逆行してないだろうか。表現の自由は憲法が保障する基本的人権なのだが。 twitter.com/jcp_sai/status…
ちびくろサンボ、ダッコちゃん、カルピスのCMキャラ、シャネルズなど、日本にも愛する黒人キャラや黒人憧憬表現はあったのに、それらをことごとく「差別」として扱い、規制したのは左翼活動家じゃないだろうか。いわゆる海外出羽守ってやつで、欧米の歴史的差別構造に過ぎないものを、あたかも twitter.com/nybct/status/1…
「緊急性を考慮して無駄遣いがあったとの指摘は見送り」と記事に書いてるのに、これを見出しにしないで、嘘を見出しにするのはどうして? 税金の無駄遣い2108億円、会計検査院が報告 「アベノマスク」などのずさんさ指摘:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/141050
米国でのAntifaの黒人差別反対運動を日本でもやってる人達がいるけど、そもそも黒人差別って、欧米人がアフリカで奴隷狩りをし、さらに「新大陸」にも連れていって開拓のためにこき使い、奴隷解放宣言の後も差別しまくってきた「欧米人の黒人差別」問題なのに、なぜ関係ない日本まで巻き込むのだろう。
河村たかし氏がなぜ名古屋市長に当選し続けているかの理由を憶測でいろいろ言ってる人がいるが、理由は彼が1600万円の市議会議員の年俸を800万円に下げ、市長の年俸2750円も800万円に下げると公約して実現したから。名古屋人の多くは節約が美徳だと思っている。
今日、立憲民主党などの野党は来週から始まる予定の「GoToキャンペーン」について政府に延期を求めたが、なんと6月30日には、予定より遅れることを批判し、夏休みに間に合わせろと言ってたのか…… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
企業広告はその内容によっては一般個人の表現の自由よりも制約を受けやすい面はあると思うが、企業も憲法21,22,29条で表現の自由、営業の自由が認められるというのが通説だと思うし、学者が『企業広告に「表現の自由」はありません』と断言するのはかなりやばいんじゃないか。 twitter.com/TanakaShinsyu/…
石川さんのクーツー運動の論理には客観的に観ておかしなところがかなりあって、そこにはまともな批評、批判がたくさん寄せられていた。石川さんが挙げた葬儀社の事例も、ハイヒール強制なんてないことが葬儀社経営の人から証言されていた。葬儀の際のドレスコードとして社員がヒールが高くないパンプス