安倍総理を漫画のネタにできないとかデマはどこから湧いたのだろう…… 私はSPA!の時事4コマ時代にさんざん安倍総理をいじったし、こないだも『居酒屋まるよ』で安倍総理をいじり倒したが、一切なんのお咎めも受けてないぞ。編集者も全く何も言わないぞ。
パンデミックを望んでいるのは極左だろう。国を良くしたいのではなく、一度完全に壊して、自分達の理想社会に一から作り直したい人達。そういう人は、自分の望みを、いかにも現政権が望んでいる風を装って、語る傾向がある。自分が言われる前に、相手になすりつける形で語る。 twitter.com/IkedaKiyohiko/…
「質問した朝日新聞記者に対し、首相は語気を強めて“反撃”した」 リアルタイムで会見を聴いていたけど、穏やかに話していたと思う。内容も、朝日のも含めて布マスク需要の肯定だった。間違った情報を出してこのように煽るのはマッチポンプならぬマッチ&油注ぎ行為に見える。 mainichi.jp/articles/20200…
人によってずいぶん見方が違うものだな……。私は総理、閣僚からは悲壮感とともに国民を少しでも安心させたいという責任感が伝わってくる。 「愉快そうな冷酷」はむしろ、左派知識人らがコロナの影響の深刻さを大げさに語る時に感じる。まるで感染爆発が起こってほしいかのように見えてしまう。 twitter.com/asanonami/stat…
韓国はここまで国民の個人情報を統制しているのか。日本もこうなら給付金をすぐに出せたし、徹底検査&軽症感染者を(電子腕輪を着けさせて)自宅隔離できただろう。日本の左派は「韓国に学べ。徹底検査・隔離を」と叫ぶが、韓国の国家主義的個人情報統制には触れない不思議。 agora-web.jp/archives/20458…
鮫島氏が想像するようなレベルで死者数を誤魔化していたら、大都市圏では葬儀社や火葬場がパンクしているはずだが、実際にはそうはなっていないことを葬儀社の人が何度もツイートしている。大新聞の現役の記者が何も取材せずによくこんなツイートができるものだ。 twitter.com/SamejimaH/stat…
汚れだのなんだのと騒ぐから、1回全部回収して全て検品し直すという発表があったのを忘れているかのように、さらに騒ぐマスコミと野党。なんなんだ、これ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
いつもは左派側の麻木久仁子さんが、今回の検察庁法改正案にはこういう意見なんだ、と思ったら2010年のツイートだった。すでに削除されているようだ。
なるほど、最初から石破総理だったら野党の助言をよく聞いてただろうから、クルーズ船では人権問題だとして乗客を下船させ、学校の休校はエビデンスがないので実施せず、上昌広医師の助言でPCR検査・隔離しまくりで医療者・設備のキャパを超えて医療崩壊……ん?あまりうまくいかないような…… twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
米国でのAntifaの黒人差別反対運動を日本でもやってる人達がいるけど、そもそも黒人差別って、欧米人がアフリカで奴隷狩りをし、さらに「新大陸」にも連れていって開拓のためにこき使い、奴隷解放宣言の後も差別しまくってきた「欧米人の黒人差別」問題なのに、なぜ関係ない日本まで巻き込むのだろう。
小島さんも怒りを「男」にではなく「痴漢」に向けて下さい。 twitter.com/account_kkojim…
日本では『ちびくろサンボ』が120万部以上売れたし、だっこちゃん人形もバカ売れしました。カルピスの広告も黒人のキャラがウケていた。シャネルズの顔の黒塗りもウケたし、当初は黒人音楽へのリスペクトと捉えられた。そういうのを後から問題視し、発禁、禁止に追い込んだのは全て左翼活動家です。 twitter.com/ShinHori1/stat…
投票日当日いきなり、「宇都宮」になぜハッシュタグを付けたのかもこれで説明し切ったつもりなのか。これじゃ、もう、今後、安倍総理が自身の発言について野党に何か追及されて「他意はない」と答えても、絶対追及できなくなったな。 twitter.com/Sankei_news/st…
もし安倍総理が「私はラーメンの #小池 さんが好き 」と投票日にツイートしてたら。国会シミュレーション。 福山哲郎議員「総理……これは明確な公選法違反だとお認めになりますね?」 総理「他意はありません」 福山「は?他意がないわけないでしょう?何言ってるんだ!」
今日、立憲民主党などの野党は来週から始まる予定の「GoToキャンペーン」について政府に延期を求めたが、なんと6月30日には、予定より遅れることを批判し、夏休みに間に合わせろと言ってたのか…… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
6月頭にGoToの運営委託費が高過ぎると非難したのが野党。委託費を見直して開始は8月になると発表したら「夏休みに間に合わない」と非難したのも野党。頑張って7月22日に前倒ししたら延期しろと言い出したのも野党。一部延期したらキャンセル料を出せと責めたのも野党。出すことに決めたら今度は賠償? twitter.com/pioneertaku84/…
安倍内閣支持率が55%に急伸か。これまではあえて鞭を入れていただけで、内心は安倍総理よくやってると思っていた国民が多数だったのだろう。政権運営がダメで追い込まれて辞める総理にはこんな餞別現象は起こらない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
これ全部、左翼側に起こった現象だと思います。この7年8ヵ月、安倍憎しですっかり左翼が狂ってしまった。昔の野党はここまでひどくなかった。保守派は余裕のある論客が増えた。 twitter.com/shinshinohara/…
民主党政権が3年3ヵ月で支出した官房機密費の総額は37億2000万円。安倍政権は7年8ヵ月なので、むしろ少なめでは。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
つるのさんは、泥棒を現行犯で捕まえたら、外国人だったというツイートをしただけ。まさに事実そのまま。 逆に、つるのさんのそのツイートに対して「泥棒は外国人だと印象づけることになる」ような反応をしてるのが町山さんや米山さんじゃないのか。 twitter.com/TomoMachi/stat…
自分達が騒ぎに騒いで無観客に追い込んでおいて、よくこんな記事を出せるものだ...... twitter.com/asahicom/statu…
河村たかし氏がなぜ名古屋市長に当選し続けているかの理由を憶測でいろいろ言ってる人がいるが、理由は彼が1600万円の市議会議員の年俸を800万円に下げ、市長の年俸2750円も800万円に下げると公約して実現したから。名古屋人の多くは節約が美徳だと思っている。
ちなみに河村市長は10年間で市民税を1120億円減税し、1127億円の市民税税収増を実現した。消費税が上がった時は低所得世帯に金を配って実質消費税減税も実行した。低所得世帯は中学生まで子供の医療費ゼロ。高校授業料無償化もやった。人気には理由がある。
ガースー総理ほど政策実績をあげた総理はいるだろうか。日本学術会議の異常な左翼会員任命拒否、原発処理水海洋放出決定、東京五輪開催、それによるワクチン確保、超絶的なスピードでのワクチン接種政策、コロナ対応の補助金や助成金などが世界最高水準等々。全部見なかった事にしている野党とマスコミ