polaris💉M💉M💉M💉M(@Polaris_sky)さんの人気ツイート(リツイート順)

今までは新聞記者が専門家ぶって、自分達の主義主張を発信してたけど、インターネットの普及で本当の専門家が簡単に情報発信できるようになって都合悪くなってきたから、「専門家は市民に寄り添え」と主張するのって見苦しいですね。 twitter.com/erika_asahi/st…
Twitterのコミュニティノート機能最高だろ。 twitter.com/kumakum5793513…
静岡県の風水害に自衛隊出動してない件だけど、宮崎県知事は自衛隊出動要請して自衛隊出動してるんだよね。静岡県知事なにやってんの? twitter.com/modjapan_saiga…
アメリカの軍の高官が台湾有事が近いと言い出して、日本政府も慌てて動いてるってことは、今から急いで準備しないと本当にヤバイって事だし、日本、米国、台湾や他の西側諸国の準備が中国側の予想より早ければ中国もうかうかと台湾に手出しできないということ。日本は兎に角急いで防衛力整備しかない。
マスクの需要が急増してる時期に、メーカーに頼み込んで原材料集めて工場で全世帯分を数ヶ月で製作させてその単価に抑えたの。 あの時期、アマゾンで不織布マスク50枚で5000円位してたし後から作ってそこまで抑えたのは 関係者の努力の賜物でしょ。 twitter.com/tsujimotokiyom…
確かに理屈上は巡航ミサイルなら速度は遅いからMANPADで迎撃できるかもしれんが、まじでやりやがったのか。 twitter.com/clashreport/st…
昔、地震速報システムを作ってる会社の人と雑談したんだけど「10秒もあれば人間は数十メートル移動できますよねそうしたら安全な場所に移動できる可能性上がりますよね」って話してたのを思い出した。 twitter.com/azukiglg/statu…
ドコモ、本人確認で「健康保険証」が利用不可に 5月中旬から itmedia.co.jp/news/articles/… 取り扱いを終了する理由として同社は「ご契約者本人の意図せぬ『不正な契約締結や不正利用等』が増加していることから」←やっぱりマイナンバーの健康保険証利用は正しかったんじゃね?
思わないですね。宇宙開発の恩恵は天気予報、スマホ等の位置情報といった身近なものから、災害時の通信手段、安全保障分野等の多岐にわたります。宇宙開発も貧困家庭への支援もどっちもやればよいかと。 twitter.com/masumiganbaru/…
日本の半導体素材や半導体製造装置の世界シェアがこれ。 semijapanwfd.org/global_share_o…
なんか、目的と手段がすり替わってないか?目的はコロナの感染者を減らすこと、感染しても軽症で済むようにワクチンや治療薬や医療体制を整備する事でそれがまだ不十分と国民が判断してマスクしてるってだけでしょ。 twitter.com/nikkei/status/…
テロリストには何も与えてはいけない 「テロが起きるのは政治のせい」と言ってる連中いるけど、みんな政治にどこか不満あるし、すぐには変わらんけど、変えるのは選挙だけだから投票にいって改善しようと努力してるんだよ。 テロで変えようとする連中の主義主張は無視だよ主張したいなら選挙に出ろと
安くなっても転売屋から買ってはいけない理由。 ▼転売屋に金を回してはいけない、次の転売をするから。 ▼買わないことで、転売屋の倉庫費用の負担させて体力を削る。 ▼そもそも保存状態が不明 twitter.com/megadrivern/st…
岸田総理のフィリピン2000億支援で怒ってる連中ってマスコミに簡単に釣られる人達って自己紹介してるだけだろ。日本が石油やガス輸入するシーレーン考えたらフィリピン支援せざるを得ないんだよ。wedge.ismedia.jp/articles/-/104… twitter.com/sharenewsjapan…
むしろ、日本がそれをやってるからいまだに紙とハンコの状態で行政のデジタル化進まないんじゃね? twitter.com/schazzie/statu…
つか、アメリカが沖縄県知事をスルーして石垣市長と直接コミュニケーション取り出してるあたりで、本当に台湾有事が迫ってるんだろうな。
BBCの記者もミサイル着弾したらちゃんと遮蔽物の所に隠れる動きしてるよね。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
民主党政権下では ▼就業者数が少ない ▼失業率が高い ▼特に若者の失業率が高い そりゃ見た目は、賃金高くみえるでしょうね。 twitter.com/momotro018/sta…
実際にはその「汗をかかずに儲かるシステム」は膨大なエンジニアが汗かいて構築して、構築されてからもメンテナンスのために膨大な汗をかいてるんだけどね。 twitter.com/dhbggfocryypo4…
「ココイチ」売上高トップ3全て沖縄の店 「米軍関係者に人気説」を検証 | nordot.app/92244960049287… 「米海軍横須賀基地のある神奈川県横須賀市の店について「大型の軍艦が来航する際に『特需』が発生し、日本に滞在している期間に何度もリピーターが押し寄せます」←ここ草www
アベノマスク単価125円て凄いな。 マスクの需要が急増してる 時期に、メーカーに頼み込んで原材料集めて工場で全世帯分を数ヶ月で製作させてその単価に抑えたのか。 あの時期、アマゾンで不織布マスク50枚で5000円位してたし後から作ってそこまで抑えたのは 関係者の努力の賜物でしょ。
さらにいうと、岸田首相がインド支援してるのも明らかにシーレーンを意識してるはずだよ。
スティーヴン・タイラーの鯛焼き愛はこれみるとわかるよ。 ↓ instagram.com/p/BpmnC8ul87J/
要は、TwitterAPIが高額になって、旧来のスクレイピング手法使ってデータ取得の為のアクセスしてくる人達が過剰なアクセスしてるのを突き止めて対策完了するまで一旦は利用制限してるってことなので、暫くしたら復旧するんだろうけど、全ユーザー巻き込んで制限するってのはやり方が雑だよね。
まさにそれ、前にマイナンバーのワクチン証明書の時もそうだったけど、まずはさっさとサービス提供して不具合でたらそれを修正していくってやり方を反復していくやり方のほうが早くサービス提供できるし品質も徐々にあがっていくのよね。 twitter.com/zimkalee/statu…