アバンギャルド河津(@makotokawazu)さんの人気ツイート(リツイート順)

1701
冬「じゃあの」
1702
東京「えっうちだけ雨なんですか」
1703
関東南部~静岡県だけがっつり曇ってるけど、午後には晴れてくれると信じてる
1704
10月に30℃を超えてしまうなど大半の地域で観測史上1位を値を更新してしまい、10月の概念を変えてしまう北海道
1705
関東の梅雨入り。もし東京で13~15日に雨が降らず梅雨入りが見送られてしまうと、次の週末までは梅雨入りしないということに…? 九州~東海までは記録的に早い梅雨入りだったのに、関東は記録的に遅いという珍現象が起こるかも?🤔
1706
日曜日は低気圧が発達しながら近づきます。気圧民はお気をつけください⚠️
1707
明日はこどもの日で、立夏で、雨です
1708
いまは雨は降っていませんが、午後は内陸を中心に発雷確率が高いです。降れば雷雨になるかもです⚡️
1709
速報です。福岡県の久留米で13時半過ぎに35.0℃まで上がり、今年全国ではじめて猛暑日になりました。
1710
沿岸部を中心に発雷確率も高いです。雷雨にお気をつけください⚡️
1711
あす土曜日にかけての雨の予想動画です。 紀伊半島など太平洋側で激しく降るところがありそうです。土曜日はしだいに雨雲が東の海上へと抜けていきそうですね。
1712
週末には南海上で台風のたまご(熱帯低気圧)ができそうです。 もう7月も後半なので、台風発生ラッシュになってもおかしくない時季です。 オリンピックもあるので注視していきます!
1713
おはようございます。 きょうの関東は日中いっぱい雨で、千葉県では活発な雨雲がかかるところもあります。 風は夕方ごろがピークとなりそうで、沿岸部では暴風レベルでしょう。 最高気温はきのうより5℃以上低く、一日横ばいとなりそうです。
1714
朝から局地的に雷雨になっているところがあります。予測困難なゲリラにお気をつけください。
1715
きょうは大阪で観測史上2位の記録となる38.9℃まで上がりました。 猛暑日&真夏日地点数は今年最多となりました。東京都心は惜しくも(?)猛暑日にはなりませんでしたが厳しい暑さであったことには変わりありません。 明日も #炎天下一武道会 は開催されますのでご自愛ください。
1716
ここ数日は中国地方で災害レベルの大雨となりましたが、明日からは九州にも活発な雨雲が流れ込む予想です。 予想以上に雨が降ってしまうと去年の熊本豪雨に匹敵してしまうような可能性があります。 自分だけは大丈夫と思わず、安全第一でお過ごしください。
1717
明日は日差しにほっとできるところが多くなりそうですね。関東も午前中は日差しがありそう
1718
ストームチェイサーと呼ばれる竜巻の撮影を行う専門家による映像です。映画のワンシーンにしか見えませんが、夜間にも関わらず巨大な竜巻がはっきりと映っています。
1719
なんか週末あたりから蒸し暑くなりそうなんだが
1720
台風17号が発生しました。 本州からはやや離れた位置を通過していくため、直接的な影響はなさそうです。 ちなみに名前はクラー(KULAP)、タイ命名でばらという意味だそうです。
1721
週末はクリスマスですが、強い寒気が再びやってくるため、日本海側の広範囲で警報級の大雪となるおそれがあります。 交通機関も大きく影響を受けるかもしれませんのでご注意ください。
1722
群馬県の上里見では30.3℃まで上がり、関東で今年はじめての真夏日になりました。東京都心でもこの時間までに28.3℃まで上がっています。暑いです!
1723
西日本の各地も危険な暑さになります。 #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
1724
影響の長い台風を抜けると秋国であった。夜の底が白くなった。
1725
これからは予報円でけぇぇぇっ!ってならずに済みそうです 台風進路予報円及び暴風警戒域をより絞り込んで発表します jma.go.jp/jma/press/2306…