1652
トリプルと言えども、11号は日本から遠ざかっていくので影響はなさそうです。
10号は8日(日)に東日本に近づいてくるため要警戒、9号はまだブレが大きいので今後の情報にご注意ください。
台風以外にも日々アバンギャルドな予報をツイートしますのでフォローおすすめです!よろしくお願いします!
1655
5月中旬ですが、水~木曜日は西日本で梅雨本番のような激しい降り方をしそうです。
年に何度もあるレベルではありますが、いきなりの大雨となりますので油断のないようお願いします。
1658
1664
明日は前線が通過するため全国的に雨が降ります。
降る時間は短めですが、風も強まってザっと激しく降る可能性もありそうです☂️
1665
きょう~明日で日本海にある前線が南下するので全国的に雨が降ります。関東も今夜日付が変わる前後からは雨です。
1668
まだわからないと素直に発信したり、聴覚が障害がある方にも配慮をして透明なマスクをしたりと、気象庁は色々がんばっています。ひとまずお疲れさまでした。
津波注意報をすべて解除 潮位変化の原因は「まだわからない」 気象庁会見(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/82774…
1673
寒気が強すぎて、雪雲がガッツリ流れ込む愛知と、わきが甘くて雪がチラついてしまう関東
1674
先日アメリカのカンザス州で発生した竜巻をドローンで捉えた映像です。
竜巻の強さを表すEFスケールで上から3番目のEF-3と推定されるものだそうです。
5~6月はアメリカでは竜巻のハイシーズンとのこと。。恐ろしいです。
1675
まだ断定的なことは言えないかもだけど、とりあえず朗報かな~
トンガ噴火、冷夏など気候影響は限定的か 二酸化硫黄の放出少なく(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/700e5…