626
秋物の服を着るのはあきらめろ
627
広範囲ではありませんが30℃以上の真夏日になるところがありそうです。服装えらびに気をつけて!
629
だんだん秋になります
630
おはようございます。けさは北海道の内陸で氷点下まで下がり、今季全国初の冬日になったところがありました。 一方で、西日本ではきょうも30℃以上の真夏日になるところがありそうです。冬と夏が同居してますね。
631
ゴキブリや蚊がなぜ嫌われるかってそりゃ勝手に家にあがりこんでくる図々しさだろ。カブトムシもクワガタもコオロギもバッタもカマキリもわざわざ家の中に突入してこないもん。クモははいってくるけどあいつらは虫を捕まえてくれるからむしろ人間側の立ち位置。しかもクモは分類的に昆虫ですらない。
632
夏がしぶとすぎる
633
熱帯低気圧が3つもあります。 一番西のは明日にも台風(なれば17号)になりそうです。本州周辺には近づかないとしても、動向が気になるところですね。
634
台風18号が発生しました。超大型新人です(強風の範囲が超広い)。 ちなみに名前はコンパス(KOMPASU)、日本命名でコンパス座、円や円弧を描くためのV字型の器具が由来です。 超大型の台風18号が発生 沖縄・奄美は影響でるおそれも(ウェザーマップ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4690a…
635
きみ本当にひとつの台風かい?
636
君はこの変化について来られるか!?
637
なお各地
638
17号、18号につづいてもうひとつできそうです。ここへ来ての台風発生ラッシュですね。
639
夏「えっ明日休みじゃないの?じゃあ働くか!」
640
10月も中旬に入りますが関東~九州で30℃以上の真夏日になるところがあります。早く小さい秋見つけたい!
641
きょうは関東で今年最後の真夏日となりそうです。昼間は暑くなりますので服装えらびに気をつけて!
642
僕は ついてゆけるだろうか 夏のいない世界のスピードに
643
秋「お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。」
644
きょうはもうほとんど気温が上がりませんし、明日はもっと気温が低くなります。今までとは空気感が違うので気をつけて!
645
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「半そででも暑いと思っていたら急に上着が必要になった」
646
秋が深まりすぎる
647
明日は低気圧が発達しながら近づきます。気圧民はお気をつけください!
648
次にお前は「秋がない」と言う!
649
きょう~明日の雨のあとは北風とともに寒気が入り込んできます。 明日の夜はかなり冷えそうです。風邪ひかないようにして!
650
最低と最高とは