351
シン・夏がスタートしました。 本格的な暑さに慣れていないいまが一番つらいかもしれません。まだまだ先は長いので、徐々に慣らしていきましょう。
352
南海上にある熱帯低気圧が明日にも台風に変わる見込みです。 発生後は発達しながら北西に進んで週明けには沖縄地方に近づく見込みです。今後の情報にご注意ください。
353
きょうは30℃超えは当然、気温の上がりやすいところでは35℃以上の猛暑日になりそうです。水分と休憩は多めにとって過ごしましょう!🥤
354
外でマスクはもう無理じゃない?
355
関東や東北、北海道で暑い戦いが繰り広げられています
356
明日は猛暑日エリアがさらに広がりそうです。 今年はじめての37℃台に突入するところも。いや、下手したら38℃台まであります。高熱です。
357
#炎天下一武道会 はいまのところ北~東日本が優勢ですが、週明け以降は西日本が巻き返しを図ります。油断のないようお願いします。
358
台風6号が発生しました。 今後発達しながら北西に進み、沖縄地方に近づきます。明日以降は沖縄本島でも高波などの影響を受けそうです。 ちなみに名前はインファ(IN-FA)、マカオ命名で花火という意味だそうです。
359
晴れがつづくと暑さが蓄積されていきます。きのうよりも紫色の35℃超エリアが広がりそうです。 #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む ↑のハッシュタグをつけて熱中症への注意をみんなで呼びかけましょう!タグ付けてくれたらいいねやRTしにいきますのでよろしくお願いします!
360
暑いです。12時すぎに北海道の帯広では37.0℃まで上がって、今年これまでで全国一番の高温になっています。 #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
361
たしかにこれは緊急事態宣言
362
明日は北海道では暑さが少しマシになりますが、代わりに東海~近畿で35℃以上の猛暑日のところが多くなります。マスク警察より冷房警察の出動が求められます!
363
きょうは関東だけでなく東海~近畿でも猛暑日のところが多くなります! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む ↑のタグをつけてお互いに熱中症への注意を呼びかけましょう!🥤
364
都内でも35℃を超える勢いです!お水飲んでください! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
365
【速報】東京オリンピックのマラソンが行われる札幌が、2000年以来21年ぶりに35.0℃に達し猛暑日になりました。
366
台風6号、7号、熱低…台風(のたまご)発生ラッシュに突入しているようです。不穏な感じ。
367
オリンピックが観客ありで外国人の方がたくさん来てたら猛暑で医療崩壊してたのでは?
368
きょうも35℃前後まで上がるところが多くなります。冷房を使うことや水分をとることをためらわないでください! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
370
きょうは山梨県の勝沼で37.9℃まで上がり全国で今年一番の高温になりました。 また、35℃以上の猛暑日地点も118と今年最多です。要するに暑かったんです。 #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
371
いつまで続くんだよこのアチアチ日本列島
372
きょうも関東は内陸を中心に猛烈な暑さになります! トイレが近くなってもぶっ倒れるよりはマシなので、しっかり水分とりましょう! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
373
山梨県では二日連続で37℃を超えているところがあります。外出できない危険な暑さです! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
374
東京では少なくとも4連休中は晴れそうなんですが、来週になると雨が降りやすくなりそうな予報になっています。 個別にデータ見てるんですが、更新されるたびに状況が変わるので、正直どうなるかよくわかりません。わかってきたらまたお伝えします。
375
4連休だろうと暑さに休みはありません。きょうも内陸では35℃を超える危険な暑さになります。水分と休憩はしっかりとりましょう! #このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む