今日はまさに「サマージャム'95」にピッタリの気候ですね! MV中で鎮座DOPENESSが披露する謎のダンスは、サザエさんのオープニングをイメージしているそうですよ。なぜ彼にそんなイメージが浮かんでしまったのかは不明です。 youtube.com/watch?v=Ir8xLS…
今日60歳の誕生日を迎えたタブラ奏者に対し、ザキール・フセイン先生が「おめでとう! 15拍子で数えたらちょうど4周分だよ」という謎の祝辞を送っているのを見た。
カリフォルニア州の閑静な住宅街に住む友人が、自宅の庭を案内してくれた。「日本庭園みたいな感じを出したかったんだよ」と言っているが、アイテムの組み合わせ方には一考の余地がありそうだ。
いくつかの雑誌の9月号に寄稿しています。「&Premium」では "ノスタルジックな音楽" について、「UOMO」では都内のおすすめ南インド料理店を6軒紹介、「POPEYE」はジャズと落語の特集記事への寄稿です。時間があったら読んでみてください。本屋さんって涼しくていいですよ。
蓮沼執太が「へえ、初めて食べたけどナマズっておいしいんだね。唐揚げとかにしたらいいかもしれないな。そうだ、きっと唐揚げがいいよ!」と、まさにナマズの唐揚げを頬張りながら言っているのを見た。
9/15に渋谷WWW Xで開催されるソロ・ライブについて、ザキール・フセイン先生にインタビューしてきました。 www-shibuya.jp/sp/feature/006…
母親から「今日は防災の日。そう、あんたが15年くらい前に玄関の鍵をかけ忘れて泥棒に入られた日よ😄」というメールが来た。
川辺ヒロシさんから「ユザーンはさ、松尾貴史さんってわかるかな? カレーで言うと、下北沢でパンニャってカレー屋をやってる人なんだけど」と聞かれた。カレーで言わなくても知っています、と答えた。
ザキール・フセイン先生に「スピードを付けるためにはどんな練習をする必要がありますか」と質問したら、僕の拙い英語がうまく伝わらなかったのか「寒い日は指がかじかんで早く叩けないから手を温めるといいよ!」と言われた。
ザキール・フセイン先生と顔入れ替えアプリで遊んでみたら、先生と僕の髪型はたいして似ていないことがわかった。
新宿のインド料理屋で、インド人店長から受けた「あれ、あなた何か音楽をやってる人じゃなかったっけ?」という質問に「うん、ちょっとだけね」と答えるザキール・フセイン先生を見た。
9/25の朝9:00からテレビ朝日で放送される『題名のない音楽会』に出演します。超人気の若手ジャズドラマー、石若駿くんと2人で打楽器談義をしたり、演奏したりしました。放送されるかどうかわかりませんが、石若くんがJ Dillaっぽいビートの演奏法を教えてくれたのが楽しかったです。
父親が今朝放送された「題名のない音楽会」を見たようでメールをくれた。ダブラよかった、と書かれていたので「タブラです」と返信した。
タクシーのおじさんから「お客さん、この歌わかります? タイトルも歌詞も思い出せないんですけど、フフフーフフー、フーフフーって。もう一度行きますよ。フフフーフフー」と鼻歌を聞かされ続けているところだ。
姉からの「今日はあんたの誕生日だから、私のiPhoneのバッテリーを新しくします」というメールと、母親からの「お誕生日おめでとう! なにかおいしいものを食べようと思います」というメールを読んだところだ。
蓮沼執太が「今日、川越祭りなんでしょ。川越祭りってどんなお祭りなの?」と聞くので「とにかく山車がいっぱい出るんだよね」と答えたら、「そうなんだ! じゃあ、みんな鍋とか持って集まるのかな。ダシいいな〜」と言われた。
五五七二三二〇、というパフォーマンスユニットの新曲のプロデュースをしました。ドラムンベースのBPMでヤケクソにタブラが鳴っているアイドル曲です。 5572320.jp youtube.com/watch?v=hUGr4Z…
11/27、下北沢440のランチライブへ久しぶりに出演します。勝井祐二×U-zhaan×岸田繁というメンバーです。岸田さんと一緒に演奏するのはよく考えたら初めてですが、レイ・ハラカミさんがリミックスしたくるりの「ばらの花」に合わせて家でタブラを練習したことは何度もあります。
僕が録音に行った日の岸田さんは、1秒もギターを持たずに雪合戦とかしてましたよ。 twitter.com/Kishida_Qrl/st…
今日11/16の深夜2:21からテレビ朝日で放送されるTVアニメ「ユーリ!!! on ICE」中の、タイ人フィギュアスケート選手ピチット・チュラノンくんのプログラム用音楽でタブラを演奏しています。このアニメ、めちゃくちゃ面白いですよ!yurionice.com
地産地消をうたい文句にしている野菜直売所で買ったアボカドに「from MEXICO」というシールが貼られている。
12/4に東中野aptpで開催されるガレージセール的なイベントに参加します。壊れたタブラケース、皮が破れたタブラ、ほどよくノイズの乗るマイク、使うほど肩がこるマッサージ器具などをご入用の方はぜひいらしてください。なんと勝井祐二さんも出店を予定しています。
ビックカメラの店内で「すみません、さっき洗濯機って言いましたが、僕が欲しいのは冷蔵庫でした」「あー、そうなんですか」というシュールな会話が耳に入ってきた。
小山田圭吾さんと「今年はシンゴジラが面白かったよね」という話をしていたら、坂本龍一さんが「僕はたしかゴジラと学年が一緒なんだよ」と言い出して、ゴジラに学年とかあるのかと思った。
今日12/27は吉祥寺MANDA-LA2で20時から、知久寿焼さんと2年振りのライブです。年末なので色々予定もあるかもしれませんが、ぜひ全てキャンセルして観に来てください。Googleに「忘年会 断り方」などと入力すると、参考になりそうなサイトがいっぱい出て来ますよ。