塾の授業で必要になったとかでiPadを買ってもらった甥に「いいなー、俺もiPad欲しいな」と言ってみた。 「塾に入ったらいいんじゃない?」と言われた。
6/14(日)の朝9時からテレビ朝日で放送される『題名のない音楽会』に出演します。僕の紹介をしに来てくださった阿川佐和子さんの他に、ヨシダダイキチさん、一十三十一さん、丈青くんが演奏に参加してくれています。ぜひ早起きして見てください。tv-asahi.co.jp/daimei/
そんなに謎ではないです RT @daimeiofficial: こんにちは、本間です。6/14(日)朝9時『題名のない音楽会』は、阿川佐和子さんが「惚れ込んで」いる謎のタブラ奏者ユザーンさんを迎えて、インド音楽とタブラの魅力に迫ります!tv-asahi.co.jp/daimei/
明日6/14は名古屋市のちくさ座で、GOMA meets U-zhaanのライブです。ディジュリドゥとタブラのみによるオーガニックなダンスミュージックをお届けするので、ぜひいらしてください!liverary-mag.com/music/27993.ht…
マッサージ屋で施術中にウトウトしていたら、なぜかインド料理屋にいるような気分になり「ナンありますか?」とマッサージ師さんに話しかけてしまった。はい?と聞き返されてその場の状況を思い出し、「いや、なんかありますかね。そこらへん痛くて」ととっさにリカバーした自分をほめてあげたい。
『題名のない音楽会』の放送日に名古屋駅で年配の女性から「あら、あんた今朝テレビで見たよ! 叩く人でしょ! 叩く人!」と指をさしながら言われたときの、周囲からの怪訝な視線のことを思い出している。
無印良品が旅と移動をテーマに展開している「MUJI to GO」というプロジェクトの音楽を蓮沼執太が担当しているのですが、僕もタブラで参加しました。無印良品が「小さくたためるタブラ」とかも作ってくれないかな、と思いながら映像を見てます。muji.com/jp/mujitogo/
姪から「デザイナーになれますように」とだけ書かれたメールが来たが、七夕のやり方を間違って解釈していないだろうか。
なぜか僕のアカウントに「世界が平和になりますように」「楽しい老後がおくれますように」「5キロ痩せられますように」「車の免許がほしいです」「タブラひとつください」などのリプライが殺到していますが、僕は笹の葉ではないです。
こんなのまとめたのは誰ですか RT @qt6pu25: なぜ?ユザーンに七夕の願い事が殺到している - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214362740…
僕に送られてきた様々の願いが、みんな叶いますように。
川越のヴィレッジヴァンガードが僕の本を推してくれているのは嬉しいけれど、この並びに置かれるとムンバイが危険地帯のようにしか見えない。
腰が少し痛いんですよね、とマッサージ師さんに伝えたら「昨日、重い物を運んだのが原因かもですね」と言われたので「え、ちょっと触れただけでそんなことまでわかるんですか」と聞いてみた。「いや、近所の駅で昨日見かけました。あれは楽器ですか?」と言われた。
今日7/12の23:15から放送されるフジテレビ「ヨルタモリ」に出演しています。加山雄三さんの歌に合わせてタブラを叩いたり、奥の席で静かにビールを飲んだりしました。 fujitv.co.jp/yorutamori/
別府現代芸術フェスティバルに寄せて蓮沼執太が制作した『松原温泉アンビエント』という作品にタブラで参加しました。別府の松原温泉という銭湯で1時間に1度、約18分の楽曲が流れるそうです。浴場中に反響するタブラの音を聞きながら温泉に浸かることもなかなかないと思うので、この機会にぜひ。
今日7/26の23:15から放送のフジテレビ「ヨルタモリ」に出演してます。観られる方は、ゲストの篠山紀信さんとの髪型の微妙な違いをご確認ください。23:30からは、ニッポン放送の「マイ プレイリスト」という番組のパーソナリティーをつとめているのでこちらもどうぞ。
現在発売中の雑誌「BRUTUS」の "太陽の音楽" という特集で、タブラの入ったアルバムを何枚か紹介しています。タブラを前に短めの短パンで胡座をかいて写真に写ると、パンツを穿いていない人みたいに見えるのでみなさん気をつけてください。
椎名林檎さんの新曲『神様、仏様』のMVに出演してます。渡された衣装に「やけに変わった服だな。こんなの普段は着ないよな」と思いながら袖を通したら、椎名林檎さんから「ユザーンさんはそれ私服ですか」と言われたのが印象的でした。 youtu.be/L0c-Sa7UxKc
カーナビで行ってもらってもいいですか、とタクシーの運転手さんに伝えようと思ったのに間違えて「タクシーで行ってもらってもいいですか」と聞いてしまい、「はい、こちらがタクシーになります」と言われたところだ。
この理髪店は、なぜ副業にこれを選んだのだろうか。
ライブ会場でお客さんから「これ、よかったら聴いてみてください」とCDを渡されたので、自分で作ったCDなのかと思い「ありがとう、音楽をやってるの?」とたずねたら「いえ、握手券用にいっぱい買って余ったアイドルのCDです」と言われた。
りんかい線の中で、見知らぬBボーイ系の男子から突然ディアンジェロのLPを渡され「すみません、ディアンジェロのライブを観に行ってきたんですけどサインもらえなかったんで、代わりにここへサインしてくれませんか」と言われたところだ。
タブラです。 RT @cumin1280: ギターとタンブラーのセッション素晴らしい☆彡 #ヨルタモリ
このあと14時からのJ-WAVE「Acoustic County」に出演します。自分のルーツとなった音楽を何曲か紹介するコーナーみたいです。番組オフィシャルサイトの写真がちょっとわかりにくいですが、下が僕です。
九州でのライブの主催者から「勝井祐二さんが登場する飛行機のチケットが取れました」というメールが来たが、たぶん搭乗の間違いだろう。