126
本日、NHK交響楽団とラフパグを共演させていただき、私にとって生涯心に残る一日となりました。
また、指揮者のゲルツさんとの再共演も本当に嬉しく、こちらの音楽上の要求に全て応えてくださり、本番は… instagram.com/p/BE8pA4KBXDe/
127
128
震災から5年目の今日、私が今いるパリでも幾つかの追悼イベントが催されます。
世界中が驚愕した怖ろしい光景と言葉にできない感情、また被災者の方達の、冷静で思いやりある対応と粘り強さを忘れずに、今自分に出来ることを精一杯やりたいと思います。
一日も早い復興再建を祈念いたします。
129
[アンケート]
11月以降のリサイタルで、フランス音楽中心のプログラムにシャンソンの編曲ものを入れちゃおうかなと思うのですが、お好きな歌、ピアノ編曲があったらイイナという歌があれば、教えてください♪
あっ、間違えても人前でワタクシの生声の歌を披露することはありませんのでw
130
131
お蔭様で7月25日の追加公演も昨夜完売いたしました。ご協力いただいた皆様、有難うございました。m(-_-)m
ネパール人留学生によるパフォーマンス、彼らと日本人のコラボをはじめ、出演者それぞれが一丸となり盛り上げていました。お疲れ様でした&25日もよろゆづです🎶
#ネパール
132
7月25日に #国分寺 いずみホールにて #ネパール 震災復興支援チャリティコンサートの追加公演を行うことになりました。私は後半に40分ほどのプログラム、#愛の夢 #バラ1 も弾きます!メールで簡単にチケット申し込みできますヨ♪
kotarofukumajp.blogspot.jp/2015/06/blog-p…
133
ただいまっちー♪ ¥帰国早々、二人の日本人ノーベル賞受賞を知り、疲れが吹き飛びました。
NHKの番組で小柴昌俊氏を拝見し、丁度10年前つくばでアインシュタイン相対性理論発見100年記念イベントでお会いしたことを、懐かしく思いました。
大村さん、梶田さん、受賞おめでとうございます!
134
来年5月3日東京文化会館大ホールにて、NHK交響楽団と共演します!
曲は、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」。10月初めのアンケート結果も影響した模様、有難うございました!(僕は個人的に協奏曲第1番が好きなのですが、N響さんとならラフパグが良いなぁと思ってましたヨ♪)
135
136
137
138
続 様々な問題を抱えながら復興•再建に向けて頑張ってらっしゃる方々に、少しでも元気や感動を与えたい、という気持ちで臨むのですが、毎回私の方が皆様から元気をいただいています。ちなみにこういうご縁・経緯で石巻に行くようになりました。
joyfulmusic.blog80.fc2.com/blog-entry-72.…
139
日本時間でおはようございます♪今日から10月ですね!
来年日本のあるオケとラフマニノフで共演させていただけそうなのですが、どれにするかで意見が分かれています。アナタはどれが聴きたいですか?
どれだけ声が反映するか分からないですが、1~4番、パガニーニ狂詩曲の中で選んでねʕ•ᴥ•ʔ
140
[アンケート]
ピアノ協奏曲でリクエストがあれば、教えてください。
大抵はオーケストラの監督か指揮者の意向で曲が決まるので、実現の可能性は何とも言えませんが、私自身興味あるので、ご協力いただければ幸いです。
募集期間は設けませんので、何時(イツ)でも、何度でも、何曲でも、どうぞ!
141
震災以来、毎年訪れて演奏している宮城県石巻市、今年は湊小や湊こども園での演奏ほか、11月3日文化の日に一般向けの演奏会を、ソプラノ小林沙羅さんとさせていただくことになりました! #バラ1 #月の光 #白鳥 などのソロも弾きます♪
is-maki.com/event482.html