Kotaro Fukuma/福間洸太朗(@KotaroFukuma)さんの人気ツイート(いいね順)

with Akiko Suzuki 昨日のさいたま公演にお越しくださった皆様、主催者様、そしてゲスト出演してくださった鈴木明子さん、有難うございました! instagram.com/p/BPjR-LkhoeR/ スケオタ全開トーク、暴走しすぎちゃったかなぁ?(ボソ
明日発売のナンバーの特集『女子フィギュア 平昌へ聖戦』内で、今期女子選手の使用曲について(主にクラシックだけですが)コメントしています。 number.bunshun.jp/articles/-/829… 現世でこの雑誌に出させていただき光栄です、心から感謝!🙏 選手の皆さんガンバレー!📣✨
[アンケート] ではこの機会に、フィギュアにおすすめのピアノ曲、ピアノとのコラボ曲リクエストがあればどうぞ!FaOIでのコラボ実現に繋がるか分かりませんが、皆様の声が企画者やスケーターに届いて、将来実現する日が来るかも?既存プロも勿論OK、一応クラシックピアノ曲でお願いします。
@KotaroFukuma こちらが演奏予定の曲目。トップスケーターが使った曲を中心に選びました。この中であっこちゃんが過去に使ったのは何曲あるでしょう? 友人が編曲した『白鳥の湖』は初披露ですが、カッコ良くてお気に入りです🎶
先日の清瀬公演のアンコール、子守唄、火の鳥、ジュ・トゥ・ヴ、とスケオタ目線で見ると #ミキティ#まっちー へのオマージュになってた。はぁ、まっちーともいつかコラボやりたいなぁ、CICさん金沢か神戸に呼んでくれないかなぁ・・とここでつぶやいてみたりw  練習しよっと。
本日発売された月刊ショパン6月号の表紙に載りました。 今秋のリサイタルの他、新譜CD録音や、私と #バラ1 の不思議な因縁(?)についても触れています。是非ご覧ください。 chopin.co.jp/month/
ちなみに私、リアルタイムでスケカナ観れるということを知らずに昨日は呑気な投稿をしてしまい(スミマセン…)、今日はネットに全く繋げない状態でリハーサル+本番で終演後、ご招待した矢野桂一さんから結果を知らされたのでした。 Pちゃんおめでとう!ゆづ君、流石よく頑張った!ダイス君すげぇ!
本日発売された月刊ショパン8月号に、私のFaOI体験レポートを寄稿させていただきました。編集部から「全体的なレポートも含めて」と依頼されましたが、とても紙面に収まりきらず(笑)、私がコラボしたものだけにしました、スミマセン。お読みいただければ幸いです。 #スケオタ #faoi
内村選手、あの状況でのあの神演技、凄かったですね‼︎ 8年間で世界のレヴェルを引き上げ、五輪連覇、しかも個人・団体の両方で金メダル。取材対応も含め本当にクールだなと思いました。 おめでとうございます&感動を有難うございました!👏👏👏 number.bunshun.jp/articles/-/826…
Joyeux 150ème anniversaire, Monsieur Satie! (May 17, 1866 - July 1, 1925) ~サティ150回目の誕生日を記念して~ 『ジュ・トゥ・ヴ (福間編曲)』 youtu.be/Zg1w8eCUrc4
3Aは来世で頑張るとして、今はせいぜいこんなジャンプしかできないっス。(調子こいてスミマセン!) そういや今日は体育の日です。運動大好き v( ̄Д ̄)v イエイ
10月17日の夜公演オール・ショパン・プログラムの公演が完売し、追加公演を10月27日(木)に紀尾井ホールでやらせていただくことになりました!チケット発売日は6月18日です。 よろしくお願いします。m(。-_-。)m
つづき (振り付けに関して)期待されるとトチるタイプなんで、皆さん期待しないでくださいw ちなみにブログ内写真の僕の背後に写っているのは、ゆづる君です。 (=^_^=) #羽生結弦 #スケオタ #宮本賢二
あまりに突然でショックです。。2月にお会いした時はあんなにお元気そうでしたのに・・・。 中村紘子先生から様々な助言をいただいたことに心から感謝申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。
@KotaroFukuma 例えば通常フィギュアは絶対音楽が始まってから演技開始する訳ですが、演奏者は自分の呼吸で始められます。そのギャップを無くすことが可能なのが生コラボ。楽譜を使って一緒に作品の解釈を深めるという作業もしてみたいなぁ、と個人的には思ったり・・・どうでしょうか?
雑誌ワールドフィギュア第70号で、ランビとの対談が載りました。(顔の大きさ比べんじゃねえぞw)バラ1弾いた7月4日神戸昼公演直後の取材でした。今彼は新横浜で荒川さんのショー出演中か・・・うぅ、見てぇ!#スケオタ #ランビエール twitter.com/WFS_JP/status/…
昨夜のテロ事件を受け、フランスでは明日から三日間国喪期間となり、18日のVillefrancheでのリサイタルが中止となりました。今晩は犠牲者への追悼と平和の祈りを込めて弾きたいと思います。 🙏❤
#宮本賢二 さんがブログで僕のこと紹介してくれました! 一年前、幕張で一瞬お会いしたことを覚えてくださったことも含め、超感激&光栄です☆ 実はケンジ先生に約5秒間のお辞儀の振り付けを教わったんだけど、神戸でできるかなぁ? ameblo.jp/kenjimiyamoto/… #スケオタ
Thanks a lot miki_m_ando0403 for the beautiful flowers and the others for the nice… instagram.com/p/4wN3awhXJW/
全日本に出場された選手の皆さん、お疲れさまでした&有難うございました! ( ´;ω;` ) (←こちらは感動の涙)
#FaOI 終わっちゃったと思ったら、面白いタイミングで、ジュネーヴの時のインタビュー記事が公開されました。この時は、12月で常設リンクだったから寒かったなぁ。あ、#ランビ 氏のこのアイスショーでの座長ぶりも神がかってましたよ^o^ twitter.com/absoluteskatin…
8年ぶりにベルリンのアイスリンクで滑ってきた。予想通り月曜の朝は空いてて、気持ちよかった!(注釈:佐藤信夫コーチに習ったのは私の父で、自分は殆ど滑れませんです)手袋なしで手や指を動かしてみたけど、結構難しい。本番どうやって弾こうかな?
I visited "Ice Legends 2016" in Geneva last Friday. Bravi tutti!!… instagram.com/p/BEpK-IyhXCT/
続 僕自身みどりさんの89年世界選手権、92年五輪の演技をTVで見てなかったら、ここまでスケオタになってなかったかもしれません。彼女が引退して試合解説された時、後輩を「~ちゃん、〜君」呼びで、演技中「ガンバレー!」「ヨシッ!」と素で応援していたのも、好きだったなぁ。。(遠い目w
本日の朝日新聞朝刊(東京四域14版)に、10月の追加公演@紀尾井ホールの宣伝が掲載されました。また、10月29日(土)に大阪いずみホールで行う同プロのリサイタルも告知されました。FaOI神戸の会場にチラシが置かれるそうですヨ 🌠