うっちー🐍小児科医(@ped_uwabami)さんの人気ツイート(リツイート順)

発熱+大泉門膨隆を認める際には、髄膜炎や脳炎などの中枢性の感染症を示唆する他の所見がないか確認していきますし、大泉門が陥没していれば脱水の可能性なども考慮した診察を進めていきます。
世帯主の年収が960万円以上で給付されないということは、 父950万円、母950万円の共働き世帯は給付され、 世帯主960万円、専業主婦(夫)0万円の世帯は給付されない ということ...?🤔 オシエテ、クワシイヒト... 子どもの有無、収入の多寡で区切ること自体ナンセンスな気がしますがどうでしょう? twitter.com/nhk_news/statu…
自分の子どもを育てるようになって一番感じるのは、子育てに正解はないってこと。 それぞれの家庭のスタイルがあってその中で子どもたちが健やかに成長してくれれば、それでいいと思う。 でも、予防接種と健診だけは出来るものは全てやったほうがいい。これだけは絶対だ。
熱も下がって元気になったけど、保育園から念のため受診してください、と言われましたーという受診はこの時期は避けていただけるとありがたい...
子どもが「首を傾けた状態で痛がる」のほかに、「首が動かせない」と訴えることもあります。 これらの症状がある場合は、頸部リンパ節炎などの可能性もあるので整形外科だけでなく小児科受診も併せてお願いします! twitter.com/Ortho_FL/statu…
きた!コンパクト!洗濯の音がめっちゃ静かです。 電気屋さんのお兄さんが教えてくれたんですが、ヒートポンプ方式だと一回の洗濯乾燥の電気代がヒーター乾燥の機種に比べて約半分で済むらしいのもありがたい。 フォロワーの皆さんのおかげで良い買い物ができました!ありがとうございました!
園で感染者が出ているということで子どもの検査をすると子どもたちだけ陽性で、保護者の検査をしても陰性というパターンが続いているので、子どもたちが家庭に持ち込むケースが今後増えてきそうです。
ビタミンKは胎盤透過性が低く出生時の体内備蓄が少なく、新生児では腸管でのビタミンK2の産生が十分でないこと、母乳のビタミンK含有量が少ないことも併せて理解してもらえれば、ビタミンK欠乏性出血予防目的にビタミンK2シロップを投与する必要性も自ずとわかるってくれると思うんですけどね....
3連休明けて、発熱外来の患者さんが増えたのもあるけれど、検査陽性率が急激に上がってきて、小児の感染者も出てきています。 症状は正直言うと風邪とほとんど区別がつかず、非常に難しい。
外来でも 子どもが痙攣を起こしたら、救急車を呼んでください と必ず案内しています。 自家用車で病院に連れて行くのは、途中でお子さんの状態が変化してしまう可能性や、慌てて運転をして事故を起こしてしまうこともあるので、遠慮せず救急車を呼んでください。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
嘔吐や腹痛、食欲不振などだけの症状で近医で胃腸炎とされるも、家族が発熱するなどして、当院を再診されて、検査をすると陽性になる患者さんもそれなりにいるので、実際は発表されている数より多く、減少に転じているというよりは良くて横ばいといったところが現状のように感じます。