426
427
「ケンタウロスの伝説」の原作者、オサム(大竹オサム)さんは、タレントの大竹まことさんの双子の兄弟です。いや、ぜんぜんみくさんの思い出話じゃないんですが。
429
ぬえでは、わたしはデビュー屋をやっていた。指導はしない。指導担当は細野くんなら松崎くん、河森くんなら宮武くん。で、河森くんの場合、サンライズから「ザ・ウルトラマンってアニメをつくるんだけど、メカデザインやってくれる?」って打診がきた。つづく。
430
なので、ワンピースでは原作者が監修としてスタッフに入っておられますし、ドラゴンボールも鳥山さんが脚本を書かれています。最近はこういうケースが増えていますね。 twitter.com/detection_eyes…
433
「ミノタウロスの皿」を完璧にドラマ化してくれたら、見ます。
oricon.co.jp/news/2259975/f…
434
こんなシーンを、むかし書いた記憶がかすかにあります。堀晃さんから「いい描写だ。解説部分もよくまとめてある」とお褒めの言葉をいただきました。
35年後に、そのつづきを書くことになるとは、まったく思っていなかったです。(^^;
cnn.co.jp/fringe/3518179…
436
発売日で~す。 twitter.com/zigharii/statu…
439
「いやいや」と、わたしは反論。「指導する側は判断が厳しすぎる。あの絵なら、あんたがゼロテスターやったときよりうまいよ。やらせちゃおう。だめだったら、あんたが尻拭いすればいい(←暴論?(^^;)」。これで、宮武くんも折れて、河森くんはメカデザイナーとしてデビューとなった。つづく。
440
トリトンなどのいきさつ、裏話もサンライズ社長だった山浦栄二さんから詳しく聞いていますが、すべて伝聞なので、永久に公開できません。これは、諦めてくださいね。(^^; twitter.com/SHIROKUMA86/st…
442
おまえの本も対象に入っているんだから、これも告知しておけと早川書房さんにやさしく言われたので、やっておきますね。(^^;
hayakawabooks.com/n/n7aed7b700279
443
うわ、東京のきょうの感染者数、8341人だ。こりゃ、来週には、また1万人を突破しちゃいますね。問題なのは重症者がじりじりと増加していること。ここが気がかりです。
444
やっぱりコメントでの訂正は、なかなか見てもらえないのですかねえ。有料な人は、投稿修正ができるんでしょうか? みなさん、とりあえず「理力」→「力場」とした訂正のほうも見てくださいね。よろしくです。
445
だから、細野くんのときも、何もしなかった。基本設定だけ使って、ストーリーは勝手につくってね、好き放題やるんだよ」と丸投げした。長編漫画経験皆無だったのに。(^^; 結果は、これもみなさんご存じのとおり。わたしはソノラマに謝罪しなくてすんだし、細野くんは一定の評価を得た。つづく。
446
447
12/18 発売「ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX」 初回限定版収録、頓宮恭子×島津冴子インタビューを一部先行公開!
akiba-souken.com/article/42414/
449
ガンダムエピソードもちらとでてきますが、よく知られている「宇宙の戦士」紹介話です。ぬえでガンダムの仕事をしていたのは松崎くんだけで、わたしは無関係でしたから、当然ですね。でも、放送が終わったあとに、ちょっとだけ関わりができました。 twitter.com/CONTINUE_mag/s…
450
そしたら、松崎くん「まだ早い。カットが描けるようになったばかりだ。いきなり長編で漫画家デビューなんて無謀だと思う」と反対した。「いやいや」とわたしは反論。「わたしの原作なんだから、不出来でも困るのは、わたし。他に迷惑かからないからいいじゃん(←相当な暴論?(^^;)」。つづく。