1
最年少二冠 藤井聡太 18歳1ヶ月
最年少三冠王 羽生善治 22歳3ヶ月
最年少四冠王 羽生善治 22歳10ヶ月
最年少五冠王 羽生善治 22歳11ヶ月
最年少六冠王 羽生善治 24歳3ヶ月
最年少七冠王 羽生善治 25歳5ヶ月
おそらくこんな感じですか
どれも凄まじいですね
2
羽生善治棋聖、7度目の竜王獲得
これで 2017年12月5日
タイトル 99期目
永世竜王
永世名人
永世王位
名誉王座
永世棋王
永世棋聖
永世王将
の永世七冠獲得されました
3
羽生善治九段とNHK杯優勝
(年度)
1988 平成元年に初優勝、最年少優勝
1991
1995 七冠で優勝
1997 村山聖九段と最後の対局が決勝
1998 平成11年も優勝
2000
2008 平成21年も優勝
2009
2010 史上初の3連覇
2011 前人未到の4連覇で棋士初の名誉NHK杯
2018 平成最後の31年も優勝
4
世界を半分にわけるとわかりやすいですか
羽生永世七冠が初めてタイトル取った1989年、19歳の時から今日2017年12月5日、47歳にまで行われたタイトル戦は202回
そのうち
登場
132回(65%)
獲得
99回(49%)
6
藤井五段がやられたようだな
奴は藤井聡太の中でも最短(16日)
7
9月17日(日)19時〜
女性声優vs女流棋士『スプラトゥーン2』イカ三昧の交流戦! nico.ms/lv306486169
声優さんチーム
青木志貴さん
青木瑠璃子さん
津田美波さん
福原綾香さん
棋士チーム
香川愛生さん
中村桃子さん
藤田綾さん
山口恵梨子さん
8
9
木村一基九段(46)
史上最年長の初タイトル
こうして木村九段の夏は終わり
木村王位としての一年が始まる
2005年の竜王戦初挑戦から始まり、あの3勝4敗の王位戦から丁度10年
これは泣く
木村一基王位おめでとうございます
10
第11回朝日杯将棋オープン戦決勝
藤井聡太五段 優勝
中学生として全棋士参加棋戦優勝
これにより
五段在位 わずか16日で 藤井六段に昇段
11
藤井聡太四冠王に何をさせている!とのご意見もありますが
王将戦を勝った強者にしかできない伝統の罰ゲームなので何卒ご理解頂きたく思います
*最後のシルエットは現将棋連盟会長の佐藤康光永世棋聖です
藤井聡太竜王が「くいだおれ太郎」に 王将戦・勝者の記念撮影 mainichi.jp/articles/20220… twitter.com/mainichijpnews…
12
藤井聡太四段
72戦 61勝11敗 勝率0.847
在位 1年4ヶ月
C級1組への昇級で五段昇段
藤井聡太五段ですね
2月17日に行われる朝日杯でもし準決勝で羽生竜王に勝ち、決勝にも勝ち優勝すれば藤井聡太わずか16日で六段になります
13
渡辺徹さんは本当に昔からの将棋好きで、まだ電話回線でネット将棋してたとき「へびくん」というやたら強い奴とメール友達になったら、それが羽生善治永世七冠だったそうな
ただただ残念で寂しくなりますね、心よりお悔やみ申し上げます
【タレントの渡辺徹さん死去 61歳】 twitter.com/yahoonewstopic…
14
ちなみに羽生さんは七段名乗ったことない記憶
羽生六段
羽生竜王
羽生前竜王
3ヶ月後に羽生棋王(1991年、21歳の時)
それからずっと27年間、何かのタイトルをお持ちになられてます(2018年 48歳現在)
だった気がします
当時は1年に1回しか昇段しない規定だったのと、前竜王とか名乗る時代でしたので
15
豊島棋聖誕生ですね
将棋のタイトルホルダーが全部バラバラに分かれるのは昭和の終わりの頃、1987年以来だと思います
その時のタイトルホルダー
名人 中原 誠
十段 福崎文吾
王将 中村修
王座 塚田泰明
棋王 高橋道雄
王位 谷川浩司
棋聖 南芳一
16
竜王戦挑戦者は
羽生善治二冠
に決定
羽生二冠がタイトル奪取なら永世七冠王となります
17
あはは^^
羽生善治三冠の場合、「わーい」と自分から鎖の真ん中に飛び込んでいって、「わーい」って突き破って行く感じで、相手の得意戦法でもまず避けないですね
相手の準備して来た以上の手を指して「我々のやっていた研究とは一体なんだったのか……」とか落ち込ませる事もありますね>RT
18
【速報】
藤井聡太六段終わる
藤井聡太五段 在位 16日
藤井聡太六段 在位 90日
藤井六段:史上最年少で七段昇段 竜王戦連続昇級で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
19
*将棋図巧
プロでも解いてない人が結構いる詰将棋集
佐藤康光会長が奨励会時代解いてなくて「自分はプロになれないかもしれない」と嘆いた難しい詰将棋問題集、全200問です
ちなみに
羽生竜王 12歳から6年くらい(プロになって忙しかったので)
藤井聡太四段 小4で全部解く
#りゅうおうのおしごと
20
増田四段は公式戦で初めて年下の棋士に負けですね
というのも藤井四段の次に若い棋士が増田四段。将棋棋士で10代はこのお2人だけなのですから
程なく、このお2人はもっともっと大きな舞台で何度も当たるお2人になるでしょうね
21
詰めろって説明が難しいなぁ
うーん
彼女の家に遊びに行ったら机の上にゼクシィが置かれてるのが詰めろ
そこにご両親が現れると必至(受けが無い)
22
「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
『iRONNA編集部』
→ironna.jp/article/5686
23
加藤一二三九段、まだ対局残ってるのでまだ終わりじゃないです
例えば残ってる棋聖戦でベスト4まで勝ち進めば来年も棋聖戦は指せます
まだ加藤一二三九段は終わらない
24
村山聖九段は同情される事を何よりも忌み嫌っていました。”病気だから大変ですね”という言葉は一番言われたくなかったはずです。ですので対局の時は全く気にせずに全力を出せるように尽くしました。その一局一局、一瞬一瞬が私にとっては思い出であり、大切な財産です
羽生善治
#3月のライオン
25
「李下に冠を正さず」
とは自分を戒めるための言葉であって、他人を戒めるのに使ってはいけない言葉です
何故なら、この言葉を他人に向けて使う者にはしばしば、ありもしない桃の木が見えるという重大な幻覚を引き起こす作用があるからです→
sanspo.com/smp/etc/news/2…