北東アジア非核地帯化にむけて、韓国から与党議員ふくむ4名の国会議員とアドバイザーが来日され、現実的かつ活発な議論となりました。P3+3を立ち上げられた方々に心から敬意を表します。被爆者の存在は日本だけではありません。日韓がリーダシップをとり「非核の傘」を長崎から。 #長崎原爆の日
8月9日。長崎の平和祈念式典に参列し、れいわ新選組を代表して献花させていただきます。77年前の朝も、このような空が広がっていたのでしょうか。すべての原爆犠牲者の方々へ心から哀悼の誠を捧げます。長崎を、最後の被爆地に。 #長崎原爆の日 #れいわ新選組
長崎市長が平和宣言で語った言葉を重く受け止めています。 「日本政府と国会議員に訴えます。『戦争をしない』と決意した憲法を持つ国として、国際社会の中で、平時からの平和外交を展開するリーダーシップを発揮してください」(続) (写真右は #れいわ新選組 による献花です) #長崎原爆の日
「非核三原則を持つ国として『核共有』など核への依存を強める方向ではなく、『北東アジア非核兵器地帯』構想のように核に頼らない方向へ進む議論こそ、先導してください」 「そして唯一の戦争被爆国として、核兵器禁止条約に署名、批准し、核兵器のない世界を実現する推進力となることを求めます」
爆心地から約500m、長崎原爆遺跡として2016年に国に指定された旧城山国民学校の校舎。熱戦に焼けた跡がそのまま残り、リアルにその凄惨な様子が伝わってきます。広島の原爆ドームと同じく、無数の叫びが聞こえてくるようでした。当時1500名の子どもたちが通っていたそうです。 #長崎原爆の日
被爆体験記集をめくると、おひとりお一人の直筆で、被爆の実相が語られていました。11万人以上の貴重な記録が追悼平和祈念館に保存されています。ここには原爆死没者名簿も納められており、オバマ大統領も追悼に訪れたそう。核なき世界へ核保有国は行動を。心静かに平和を祈る場所。 #長崎原爆の日
長崎原爆資料館には #北東アジア非核兵器地帯 についての展示パネルもありました。日本と朝鮮半島における核兵器の保有、製造、配備などを禁止し、核保有国はそのエリアに核攻撃や威嚇をしないと誓約させる安全保障の枠組み。長崎市長スピーチでも言及されています。 #長崎原爆の日 #れいわ新選組
もう20年程前になるが、NGO時代に、米国や中国など核保有国で「原爆展」開催しようとすると、必ずと言っていいほど、最初拒否され、日本の戦争を終わらせるための必要悪と言われ激しい議論になった。「核の非人道性」に世界が目を向けること自体、すごい変化。被爆者の運動と努力の賜物。 #NPT #TPNW twitter.com/kawasaki_akira…
長崎大学の核兵器廃絶研究センター(RECNA)へ。鈴木達治郎教授とお会いし、「核に頼らない安全保障」の政策議論はじめ、サポロジェ原発への砲撃に見られるように日本の原発攻撃への危機管理のあり方なども意見交換させていただきました。あらゆることが、今そこにある危機として、(続)
(続き)存在し、政治が正面から向き合っていかなければいけない正念場であることを痛感しています。6月のウィーン会議、広島長崎の現場の声、北東アジア・東アジアで二度と戦争を起こさないための研究や取り組みを、#れいわ新選組 として国会に伝え議論し、改めて、核なき世界の先頭に立つ決意です。
記事は少し前だが、事態は続いている。気候変動の影響は「有事」であるという深刻な現実を直視しなければと思う。原子力に70%以上依存するフランスは水不足などで56基中30基が停止。日本はそもそも津波や地震大国。自然には勝てない。持続可能性の追求しかない。 #気候危機 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
今日のNスペはガダルカナル島の戦い、明日はビルマでのインパール作戦。よく戦争や防衛で、国家に個人を一体化させて語る方がいるが、戦争がいかに個を奪い、惨い犠牲を強いるものかが改めて伝わってくる。他国を侵略し自国民もアジアにも夥しい犠牲者を出した戦争の、これこそが教訓。 #太平洋戦争 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
8月15日。二度と戦争を繰り返してはならないという思いを、これまで以上に強くする今年の敗戦の日です。国内外で多くの尊い命が失われた先の戦争。すべての犠牲者の方々を偲び、#れいわ新選組 を代表して献花させていただきます。心より哀悼の誠を捧げます。 #815敗戦の日
まったくだ。問題は財源。5月の法案審議のとき、私の質問に対し、総理も大臣も国民負担(消費税増税やこども保険)を増やすつもりはない、と明言しなかった。いわんや、「こども保険」が浮上。『看板』でお茶を濁している場合ではない。国民負担を増やせば、ますます少子化がすすむ。 #こども家庭庁 twitter.com/izumi_akashi/s…
「政治の中心にあるのはいつも "一般の人々による" 社会運動と政治参加です」とチョムスキー氏。 米国議会にはそれが非常に弱々しいというが、日本はもっと。そこに #れいわ新選組 は国会議員8名が市民の力で送り込まれた。 対談:コルテス×チョムスキー(那須里山舎) nasu-satoyamasya.com/2022/02/19/aoc…
みんな、お疲れ様でした‼️物価高が続く状況も看過できず、今こそ #消費税廃止 、最低でも減税は絶対です。臨時国会を今すぐ開けの声とともに、地域から今こそ消費税廃止の声を広げていきましょう。 #れいわ新選組 #くしぶち万里 twitter.com/reiwa_tokyo22/…
ほんとに沢山のボランティアの仲間たちが集まり感激でした!昨日はポス活、今日はスタンディング街宣、明日は朝駅@調布駅、エンジンかけていきましょう✊  #れいわ新選組 #くしぶち万里 twitter.com/reiwa_tokyo22/…
#舩後やすひこ 議員がジュネーブに行き、公共バスのバリアフリーの投稿を見て思い出しました。こちらはウィーンの地下鉄。優先席マークの「育児」はあえて男性(と私は思う)で、ベビーカー専用のスペースがある。日本もやればできるはずだ。 #れいわ新選組 #くしぶち万里
今朝の街宣は #調布駅 から。昨日に続いて駆けつけてくれた仲間たち、ありがとう!世論調査で政権支持率は前回52%から36%と急落。当然です。一刻も早く臨時国会を開き、旧統一教会と自民党の癒着の実態解明と物価高対策が必要。消費税5%減税法案はすでに国会提出しています。 #れいわ #くしぶち万里
#調布 にお住まいだった #水木しげる さんの自伝戦記漫画が再放送されます。片腕を失いラバウルから生還された壮絶な人生。調布市内にはあちこちに、鬼太郎や猫娘、ねずみ男が出没しています。神社には静かな森も。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
NYで、いよいよ最終週。核保有国と非保有国との間で、核兵器の非人道性や核禁条約についてどのように最終文書で確認されるのか。あるいは、されないのか。また、核の先制不使用や威嚇についても注目。 #NPT再検討会議 #核兵器禁止条約 twitter.com/kawasaki_akira…
#プリティちえ さん、「石垣も与那国も全部基地がどんどん大きくなって、戦争前夜じゃないか」「立ち上がらなくちゃいけない」。 「普天間基地を今すぐ閉鎖に!」という訴えに心から連帯する。そもそも、小中学校や街のど真ん中に航空隊基地を置くなど米国では禁止だ。 #宜野湾市議選 #れいわ新選組 twitter.com/reiwayambaru/s…
今朝の街宣は #三鷹駅南口 から。国葬反対の声がどの調査も50%を越えています。いま近い方のお葬式に参列した帰りですが、やはり悲しみや弔いというのは深い深い内心のもの。国論を二分する形で、国をあげての弔いはやめるべき。いま必要なのは、物価高対策です。 #れいわ新選組 #くしぶち万里
本気か?絶対、反対だ。 原発の新増設、来夏以降17基を再稼働。3.11前にすべて逆戻り。 #脱原発グリーンニューディール #れいわ新選組 岸田文雄首相、次世代原発の建設検討を指示 来夏以降17基再稼働: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
バイデン大統領、学費ローン返済一部免除の対象4300万人と発表。#れいわ新選組#奨学金徳政令 (奨学金返済チャラ)の政策は、やはり、世界の主流だ。日本の対象者は550万人規模。積極財政で返済チャラ、即実行できる。若者が救われる。 nordot.app/93529324415906…