#天畠大輔 さん、会場入りました! 当選、おめでとうございます‼️ 記者会見中。 #れいわ新選組 #山本太郎
「東京選挙区、最後の1議席を獲得しました、#山本太郎 です」 当確、記者会見が始まりました。 #れいわ新選組
やったー😭😭ほんとに良かった‼️ しかし、#山本太郎 は万歳はしません。今後の闘いを見据え、表情を引き締め、いかに経済を回復させていくかを語っています。既に、次の戦いはスタート!本気中の本気。 #れいわ新選組 twitter.com/kushibuchi/sta…
水道橋博士、当確です‼️ おめでとうございます!やったー✊ れいわ3議席目、獲得。 #れいわ新選組
#れいわ新選組#山本太郎 代表はじめ3議席獲得。結党3年、衆参8名となりました。企業や組合の一切組織なく全国比例10万票を伸ばし、全国れいわボランティアの仲間たち、東京を最後まで支えてくれた皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。まだまだイバラの道、頑張るのはこれからです💪
これは、参院選始まるなか、核兵器禁止条約の国際会議@ウィーンから帰国の報告に行ったときの街宣後の一枚。代表は、核禁条約の歴史的な重みを理解し、会議に送り出してくれました。これから権力が暴走しかねない空白の3年、全力で戦いをすすめていきます。 #れいわ新選組 #山本太郎 #くしぶち万里
そして、今朝方の未明となった参院選開票センターで、相当クタクタになっているはずの代表は、しかし、来年の地方選と衆院選をしっかり見据えていました。昨日メディアに何度も繰り返したのは「野党に足りないのは強い経済政策」「目の前の生活」。そのために、中規模の政党をめざす‼️ #れいわ新選組
いやぁー、動画ありがとうございます!これ、舞台袖で見ていましたけど、#山本太郎 代表の冷静な打ち返し、すごかった。橋下さんや古市さん、完全イジメですね、あり得ないんですけど。国債発行と福島の瓦礫処理、どうつながるんですか? twitter.com/bwkzhvxtlwnlsx…
れいわボラから嬉しい知らせ。#れいわ新選組 の東京の比例得票率、1位杉並に続いて、2位 #三鷹市、3位 #調布市、4位に奥多摩町が続いている‼️遊説遠征した甲斐ありました😭😭。皆さん、ありがとうございます。同列4位に #狛江市 と世田谷区も並んでいます。一票一票が大切。 #東京22区 #くしぶち万里
「国葬」という形をとる必要はないと考えます。 #国葬反対 #れいわ新選組 twitter.com/reiwashinsen/s…
「原発9基稼働、火力10基増やす」 短期にせよ、中長期にせよ、再エネ安定供給のためにあらゆる政策資源を最大限投入する、と、なぜ言えないのか。コストのかからない純国産エネルギーを増やす道が、最もエネルギー安全保障に資する。 #脱原発 #気候変動 nikkei.com/article/DGXZQO…
#れいわ海外勝手連 のメンバー中心に、国会見学に来てくれました!参院選応援のために一時帰国してくれ、今日出発した仲間も。みんな、心からありがとう。世界地図を広げて、れいわworldネットワークを確認。海外生情報をぜひ政策にも生かしたい。 #れいわ新選組 #くしぶち万里 twitter.com/Musikmusik7/st…
「みたか商工まつり」@三鷹市役所、3年ぶりの開催で、コロナ対策しながらみんな嬉しそうでした。とくに、子どもたちに工業部会のお兄さんが「ものづくり」を教えている姿、地域の力ですね。もっと政治が、中小企業や小規模事業者の力にならなければ! #三鷹 #東京22区
地元の国領では「サマーフェスティバル2022」、#調布 市内はお祭りがあまり復活していないなか子どもたちが浴衣で、輪投げやヨーヨー釣りに長い長い列。少しでも夏の思い出が広がりますように。「太郎ちゃん、良かったね」の声も❗️国領商盛会の皆さん、地域のため、ありがとうございます。 #東京22区
来年の統一地方選にむけて、「れいわ政治塾」が始まります!候補者公募も受付中です。少しでも関心ある方、悩んでいる方、お気軽にDMください。 (contact@kushibuchi-mari.jp) #れいわ新選組 twitter.com/reiwashinsen/s…
第1位が #山本太郎#れいわ新選組 )って凄いことだと思いますよ。自民党や立憲民主党、参政党も抑えて、第1位。「いない」が最多という世の中を最も憂いているのも我が党首です。 #政治とは希望 期待する参院選当選者「いない」が最多103人 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20220…
「原発は『人質』」 「銃か放射線で死ぬ」 #脱原発 nordot.app/91987292734314…
米国務省は「日本で外国人技能実習制度の参加者が「強制労働」をさせられているとの報告があると指摘。人身売買に関与した悪質な仲介業者や雇用主の責任を日本政府が追及していないと批判し、4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた」 #技能実習生制度は廃止 nordot.app/92224407533912…
今回のウィーン会議に、米国と同盟関係にある豪やNATO加盟国もオブザーバー参加した背景には、民主主義のルールを重んじた決断があった。改めて強調したい。 日本の国会議員の5割以上はオブザーバー参加に賛成しながら、今回、岸田総理は不参加を決定している。 #核禁条約 nikkan-gendai.com/articles/view/…
このことを、立法府にいる国会議員はもっと重く受け止めるべき。行政府における立法府軽視でもあり、それによって、唯一の戦争被爆国としての日本の国際的地位や役割の低下は、わたしも現地で感じたことと一致する。我が国の低下は、経済力だけではない。 #核禁条約
以前、NHK日曜討論で #大石あきこ 議員が訴えた、大阪の保健所で過労死基準をはるかに超える長時間労働が続いている問題。もう、それが2年以上も続いている現場の深刻な声をお聞きしました。いままた第7波。厚労省も総務省も、自治体任せにするな。 #いのち守る33キャンペーン twitter.com/fusyokuro/stat…
大阪・京都の職員労組「#いのち守る33キャンペーン」。労基法33条により自治体職員は「公務で臨時の必要がある場合」は労働時間の上限がありません。長期化するコロナ禍でこの基準が悪用され、保健師は過労死寸前の長時間労働。維新政治による公務員削減の弊害であり政治が取り組む課題です。 #れいわ
この労基法33条は「災害」も対象です。私は、3.11大震災のとき被災地3県を支援で回った折り、各地の自治体職員の方々が家族を失いながらも公務として住民救済に走り回り、悲しみと疲弊で行き場のない状況であったことを思い出しました。「公共」の重要性を痛感しています。 #れいわ