951
まあ病院としては5類にされても困らないのでやりたきゃやればって感じです。 twitter.com/yoshipatho/sta…
952
新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省
mainichi.jp/articles/20221…
医療費も自己負担が検討されています
953
新型コロナの拡大が福島県の救急現場にも深刻な影響 救急断られるケースも
fct.co.jp/news/area_news…
「心肺停止患者は、通常であれば数分で受け入れ先が決まる事が多く1件目、2件目で決まる事が多いが、心臓が止まっている、そういう方が10件以上断られ、行く場所が見つからないケースも」
954
新変異「ケルベロス」「グリフォン」「XBC」 三重県で初確認 新型コロナ iga-younet.co.jp/2022/11/19/665…
先週、三重県でXBC(オミクロンとデルタのハイブリッド株)が検出されてたんですね
955
確かに4回目接種率が3回目接種率を超えられる国はあげられませんし、今後もそれを達成できる国はゼロです。現実とかいう前に理論上不可能です。 twitter.com/high_non_sense…
956
@DrHonoh まず座ってるだけと思ってるくらいテキトーにやるならワクチン業務にかかわってほしくないですが、基本的に研修医のバイトは認められてませんよ。病院側がOKと言ってても厚生局にバレたらアウトです。 twitter.com/drhonoh/status…
957
あの界隈はもう霊感商法の域に入ってますから twitter.com/high_non_sense…
958
国際基督教大学「ん?」
青山学院大学「ん?」 twitter.com/unkotaberuno/s…
959
国際信州学院大学の学生にからまれたそうですwww
#どうやったらあの大学の学生にからまれることができるのか教えてくれ twitter.com/unkotaberuno/s…
960
オミクロンBA.4/5流行期のコロナ感染者は,全体集団ではワクチン有無や年齢に関わらずパキロビッド®︎で4〜5割程度の入院予防効果が見られた.ただし,49歳以下に限定すると,ワクチン3回接種者や基礎疾患が1つだけの人では有意差なし.70万例解析(MMWR 2022 Nov.22)
cdc.gov/mmwr/volumes/7…
961
基礎疾患や高齢等の重症化リスクがない方にお聞きします。国からの公費負担がなくなった時、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合に以下の特徴の抗ウイルス薬を希望されますか?
・効果は症状を8日間→7日間に短縮
・重症化予防効果は示されてない
・3割負担でも少なくとも万単位かかる
962
国管轄となるため当面の間塩野義MRさんはプロモーションがかけられません。もしプロモーションかけてきたらコード違反で国に抗議しましょう twitter.com/pkanzug/status…
963
パキロビッドやラゲブリオの時は全然こういう投資家の人のリプは飛んでこないんですけど、ゾコーバに関してはやたらと投資家からのリプ多いんですよね。 twitter.com/sekkai/status/…
964
《ブラジル》新型コロナ感染拡大で空港や機内でのマスク再義務化=死者数は100人以下、治療薬やワクチン承認続々と
news.yahoo.co.jp/articles/3bab0…
965
ドイツに勝ったし、中澤さんも「祝日にしましょう」って言ったので明日は休みになりませんか?
#あわよくば連休
#明日祝日にしろ岸田文雄
966
コロナ・インフルエンザの同時検査キット、市販化検討 12月初旬にも
nikkei.com/article/DGXZQO…
コロナもインフルエンザも発症初日(発症から24時間)は感染していても抗原検査では陰性に出やすいです。発症翌日に行った方が正確です。
967
新型コロナウイルス治療薬ゾコーバ®︎(エンシトレルビル、塩野義製薬)の添付文書
mhlw.go.jp/content/111230…
CYP3A4関連のため併用禁忌薬・併用注意薬は多数。妊婦は禁忌。授乳婦は授乳しないことが望ましい(乳汁移行あり)。12歳未満は適用なし。
968
私がもしゾコーバを使うとしたら、新型コロナウイルスがパキロビッドとラゲブリオに耐性化してゾコーバに耐性化していない、という状況が発生したら重症化リスクが高い患者限定で処方を検討します。まあ当然ながら今ではないです
969
あと、昨日の審議会で委員の先生が強調されてましたが、ゾコーバの治験における主要評価項目「5症状の回復」って、「5症状の消失」じゃなく「5症状が改善or維持」です。なので、症状よくなってなくても有効と判定。それでプラセボ8日→ゾコーバ7日という短縮効果なのでまあ、患者に説明しづらいですね
970
ゾコーバはしばらく国管轄なので塩野義製薬は病院にプロモーションがかけられません。ただし、既に国が100万人分買い上げる契約をだいぶ前に結んでいて、これが発動するので塩野義としてはもう売り抜けたもの同然ですからそもそももう医療機関にロビー活動もする必要ないんです。
971
@ayano_kunimitsu いや、現状、全然コロナの出口に近づくような薬じゃなく、ゲームチェンジャーとは程遠い、気休めに近い有効性です。 twitter.com/ayano_kunimits…
972
んー、まあゾフルーザに関してははちゃんと効く薬ではあります(タミフルと同等レベル)。使うとゾフルーザ効かない株がかなり増えちゃうという代償があるので温存しなきゃいけませんが(なので乱発する医師はどうかと思う) twitter.com/qqdr_dayo/stat…
973
今回の塩野義のゾコーバについては承認プロセスとしてはまあ通せる内容だとは思います(緊急承認ではなく通常承認でいいだろとは思いますが)。一方で、あのデータでゾコーバ使うかと聞かれると、まあ出番のない薬かなと。採用はしないですね。
974
少なくとも万単位する薬になるので、3割負担でもけっこうな額になります。それであの効果量はコスパ悪すぎだし、そもそも重症化リスクがない人が内服するかというと・・・ twitter.com/uematsu1987/st…
975
委員の議決
島田先生反対、他は賛成であり賛成多数
「以上をもって審議会議決として厚労省に答申する」
承認される流れとなりました