小麦粘土で「伸びるばかりで全く千切れないビニールテープ」をつくりました。 2018.3.17 #毎日こむぎねんど
「パチンコ看板のブローチ」の蓄光バージョンつくりました!! 暗闇でやさしく光ります☺️ ptop.buyshop.jp
おしらせ 3月27日(金)20時から、オンラインショップに全29種のグッズを追加します! 是非チェックしてみて下さい! ↓↓オンラインショップ↓↓ ptop.buyshop.jp
🎍おしらせ🎍 明日1月2日(月)夜20時から、 前回即完売した「ガスマスクのミニチュア」を再販します!! 初売りセールで送料無料です!!⭕️ この機会にぜひ☺️✨ オンラインショップ↓↓ shibatataka.base.shop
小麦粘土で「大掃除のとき捨てるか迷うストラップ」をつくりました。 2018.4.19 #毎日こむぎねんど
ぼくの新しいiPhoneケース、かっこいい🦖
小麦粘土が何に変身するか、あててみてね♪ 2018.4.10 #毎日こむぎねんど
白雪姫の世界観が味わえる、りんご型の入浴剤ケースをつくりました。 中に入浴剤を入れて湯船に沈めると、裏側の穴から溶け出します。 ブラックライトで照らすとなお良し。
生ゴミのサコッシュを作っています。 表面のビニールポケットに偽物の生ゴミが閉じ込めてあるサコッシュです。
ラザニアを8人でわけて食べるつもりが、イメージの5分の1スケールだった。
土用の丑の日なので、小麦粘土で「最安値のうな丼」をつくりました。 2018.7.20 #毎日こむぎねんど #土用の丑の日
『使い終わった容器はどうしますか?』と聞かれたので、容器は洗って乾かしてあります。 仕事柄、塗料をまぜたり、細かいパーツを仕分けたりすることが多々あるので、そういった場面で再利用しますよ♻️
小麦粘土で「最後のひとくち」をつくりました。 2018.5.16 #毎日こむぎねんど
おしらせ 「毎日こむぎねんど」が書籍になりました!!全作品にコメントをつけているので、是非読んでください! 作品のメイキングも見られます。 今日からAmazonで予約開始、その後書店に並びます🐶 amzn.to/2Yxxvwb どうぞ手に取ってみて下さい! #毎日こむぎねんど
ミニチュアペンケースのブローチは、鉛筆を入れて、ピンバッジをつけて、完成しました✏️
小麦粘土で「寄せ鍋の底で身をていした白菜」をつくりました。 2019.9.18 #毎日こむぎねんど
3年前につくった「自分がロボットだと気付いたファービー」のミニチュア出てきた。
小麦粘土で「ケンタッキーの皮」をつくりました。 2018.5.28 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「箸でつかめない短い蕎麦」をつくりました。 2018.4.20 #毎日こむぎねんど
食パンの赤ちゃんがたくさん生まれました。
小麦粘土で「O脚の人の靴底」をつくりました。 2018.2.22 #毎日こむぎねんど
真珠の指輪かと思いきや、怒ったフグの赤ちゃんな指輪をつくりました🐡💢
小麦粘土で「乾燥した冷えピタとシマチョウ」をつくりました。 2018.1.24 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「食べにくい最後のひとくち」をつくりました。 2018.3.28 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「謎に乾燥させられたタツノオトシゴ」をつくりました。 2018.6.4 #毎日こむぎねんど