Hiroshi Nishiura(@nishiurah)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
毎日新聞のこちらにはキッチリ取材を受けています。親身になってこうやって8割減の方法について直視して下さっている方に、僕の説明がよくなかったから曲解されていることが一方である、って本当に申し訳ない気持ちになっています。 mainichi.jp/articles/20200…
27
赤とピンクをフォローして下さい。メディアの皆さんは現場に迷惑がかからぬよう、首都圏の入院調整本部の状況を取材・報道して下さい。
28
デルタ株の置換が未だ進行中ですから、おそらく感染性がまだ若干上がると考えています。これまで一部示してきたように、今回のWaveは従来と相当に異なり大変手強いです。その中で五輪影響を危惧するのは声が届いていないことです。ここから先、簡単に折れないメンタルを維持することが必要です。
29
リスク分析のあるべき姿と、五輪リスク議論が歯切れが悪い件について gendai.ismedia.jp/articles/-/839…
30
総理大臣(か背後の官邸の政治家)が「不織布マスク着用をやめると再生産数が〇%くらい上昇しますし、外して良いと言ったら元に戻しにくいですが、それは私どもの責任です。しかし私の責任で外します。高齢者の皆さん、死亡リスクが更にあがりますが、社会活動がもちません、ごめんなさい。」ならいい
31
今週は報告遅れが多く、前週感染者が上積みされて多く報告されているようです。30日から3日の検査数が少なくて東京の公的検査は半減程度。それで、本当に増えているか、とか、増えているならどれくらいか、というのは次週まで経たないとわからないです。Rt=1.1は12月16日から1月2日からの推定です twitter.com/AllNightNihon2…
32
どう考えても病院溢れますが。緊急事態宣言なしか。。
33
24歳以下データを分析する機会があったので使った図を提示します。この中で伝播を主に維持するのは19-24歳群です。0-12歳(小学生)、13-15歳(中学生)、16-18歳(高校生)は自ら伝播を維持増幅するかと言うとそうではなさそうです。ちなみに、19-24歳と同様25-39歳も著しい増加があります。1/3 twitter.com/nishiurah/stat…
34
官邸主導で、隔離療養期間、濃厚接触待機期間等々とマシンガンのように緩和が起こりそうですが、リスク評価で合理性保って判断できる許容度を超えるレンジで判断が起こってます。再生産数は上がるでしょう。再生産数があがると次の流行が急峻なものになり、再び医療が逼迫し救急車が呼べなくなり。。
35
違いますね。危機が伝わっていません。とっくに災害状態で、日々新たに出る感染者数に対して宿泊療養のキャパはそんなにないです。現実は病床も宿泊療養施設も遥かに溢れるだけ。トリアージが当然で「自宅療養を基本」は当たり前の状態です。1/2 twitter.com/amneris84/stat…
36
第9波。流行を自分事と捉える方が既に大多数でなくなった。日常の価値を肌で感じて歓迎し、コロナは「もう見たくない」という気持ちさえ抱くのも理解される(僕だってそれが出来るなら)。でもコロナを笑う人と遠い場所で、コロナで命を落とす弱者が出る事実や不条理は伝わりにくくなった。1/4
37
重症化率と致死率のデータ分析より  buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
38
議場の発言は外で話さない約束のはずです。特に、不正確に伝達されていると思います。誰も「原因は」と話していなかったと思いますし、ましてや「行動制限の冬となる」とは誰も言ってませんね。 twitter.com/isashinichi/st…
39
世界的に流行状況が悪いです。日本も今回ばかりは止められないかも知れない。本当に別格サイズの祭典はするのですか。対策も避けてきたプランBを至急考えないといけないのではないですか。夏と夏季学校休暇以外はリスク要素が大杉。
40
みんなで止めようwww3.nhk.or.jp/news/html/2021…
41
グラビア優先。しかし、よく書けている。おそるべし、週プレ。 wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…
42
1週間お騒がせしました。不満ですが政策決定は政治が行うものです。マスク着用を個人が主体的に選択できるのはパンデミック対応で大きな前進なのは間違いありません。日本ではまだ早いと疫学者として思いますが、この選択肢を選ぶところまで来たのは率直に明るいニュースと捉えて下さい。1/6
43
後編です。今後のリスク分析について。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
44
待機期間の短縮エビデンスにダウト。なぜこんな大切な話が机上回収資料であり、なぜあんなに科学的に陳腐で穴だらけなのか。あくまで科学的判断でなく、社会活動を踏まえたものと言わなければならないところを科学的と言い、さらに専門家のせいにする仕掛けあり。ね、官邸さん。
45
忽那教授と大阪の施設で予防接種。2回接種後6ヶ月経過するとオミクロンの発病阻止効果は無し〜10%、死亡抑制効果は50%だけです。3回目接種したら死亡から90%防がれます。流行が仮に負け試合でも、少しでも多くの人に間に合わせたい。感染症屋の意地、僕らは諦めない。市中流行の他地域も急ぎましょう。 twitter.com/kutsunasatoshi…
46
アジアではファクターXがあるように、どうして見えたのか、ご参考にされて下さい gendai.ismedia.jp/articles/-/831…
47
11日21:00はNHKスペシャル。この時点までに実施した流行対策の密着版です。8割おじさんも出るよ。 nhk.jp/p/special/ts/2…
48
国機関は一切言及しませんが、既にいくつかの地域で入院・搬送や挿管の判断でトリアージがなされていると認識しています。どうやって、その原則について考えるべきなのか、現場に任せてはいけないと思うのです。
49
ちょっと考えたいこと。リップサービスで脱マスクのコメントを出す政治家に対して、何も権限のない単なる大学の先生がピリピリしたり、ファイティング可能性さえ想定したりしないといけない生活ってそもそも何なんだろう。何度もぶつかったこの経験から明日へ繋ぐべきベターワールドは何だろう。1/9
50
東京都の先週今週比は実効再生産数より少しオーバーな値を与える便利指標。先週に高くて7月26日に1.96、27日2.05、28日1.73、29日1.95と続き、30日2.43、31日3.59。どこまで伸びるのかと思い見ていました。しかし、今週月曜日から下がり、2日1.54、3日1.30、4日1.31となり今日も1.30。どうしてか。1/5