佐藤倫子(@sato__michiko)さんの人気ツイート(いいね順)

126
これって、理不尽な水際対策する行政が非難されこそすれ、申請者のためにやむなく対応してるColaboや弁護士がとやかく言われる話ではないよね
127
結婚して名字が変わったので一応そっちを書いてください的な感じで言われたそう…うーん…。何かの申請でもないわけだしそんなに厳密でなくてもいいと思うんですが…
128
経団連中西会長「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは恐ろしいですね。炎上しますから」←恐ろしいのはSNSじゃなくて、こういう人がSDGsバッジ付けて経営界のトップにいること news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
129
弁護士である与党国会議員の先生が、弁護士は受任案件での任務遂行だけすべきというようなミスリードで弁護士の懲戒請求を煽るなんて本当に恐ろしいですね。弁護士法第1条は1項が「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする」とし、2項が「弁護士は、前項の使命に基き、誠実… twitter.com/i/web/status/1…
130
「国の定めで死産は7日以内に居住地などの自治体に届ける義務があるが、夫婦は届けていなかったことなどから逮捕された」とする共同通信の記事は誤報です。そもそも流産から逮捕まで3日しか経っていません 夫婦逮捕は早計と香川県警に抗議 乳児「遺棄」で弁護士(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/945b8…
131
だから私は、憲法24条1項として「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。」と新設しようとする自民党憲法改正草案は現行憲法の理念を真っ向から否定するものであり、絶対反対です twitter.com/sato__michiko/…
132
《この問題はみんなに「正義」を求めているわけではなく、他人の性的指向・嗜好に共感しろというわけでもない。わからないものはわからないでもいい。特定の人の権利を奪ったり、制限したりするような法や制度はやめよう、というシンプルな話です。》 wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…
133
同性カップルに結婚はさせないのに、エイプリルフールのネタにだけはすることのどこが「普通」に扱うことなんですかね twitter.com/u68854731/stat…
134
「雇用」が正社員の既得権なんだそうです…本当にひどいな、人殺す気? twitter.com/adachiyasushi/…
135
ちなみにですけどね、法テラス委託援助の生活保護申請援助とか、日弁連の法律援助事業ですからね。弁護士が自分たちのお金を出し合って、法テラスに事務委託してやってる事業ですからね。ビジネスだー!生活保護費搾取してる!とかホンマに論外ですからね nichibenren.or.jp/activity/justi…
136
子どもの関係がある学校周りとか、病院とか、各種契約とか、確かに戸籍名を使う場面は色々ありますが、私は決して「弁護士の仕事上」だけで佐藤であるつもりはなく、社会的存在としてはあくまで「佐藤倫子」だと思ってるんですよね
137
家族でもない単なる友人が事件の内容もきちんと把握せずに嘆願書出したところでどうこうなる話ではないにしても、彼らはなぜ嘆願するのだろうと疑問を持つ。彼らにとって被害者の存在とはどんなものなのか。有望な前途を邪魔した者?彼女の痛みをどう考える?被告人は運が悪かったくらいに感じている? twitter.com/ogawatam/statu…
138
女性だけ軒並み日程合わないんでしょうか。いくらなんでもこの絵面は恥ずかしくてとても表に出せないです。もしかしたら「女性『も』」って程度にひとつまみ🤏くらいの女性候補はいたのかもしれませんが、たとえここに女性が1人いたところで4%。ジェンダー「バランス」などハナから考えてないでしょう twitter.com/MLIT_JAPAN/sta…
139
夫婦同氏強制は、このハードルを越えられる女は認めてやる!でなければ結婚は認めない!っていう文字通りの婚姻の障壁になってるけど「離婚の抑制」になんて本当になってない。そもそも氏を変えてない方には何の心理的影響も与えないし、離婚時には氏を旧姓に戻すことも婚姻時のままにすることもできる… twitter.com/i/web/status/1…
140
娘は杉田水脈さんの発言にかなり驚いたらしく「この人(杉田水脈)のこと知らなかった。こんなひどいこと言ってるのに。もっと子どもも政治に興味もたないと。政治の授業とかすればいいのに」旨言ってました
141
プレゼントです!!!是非是非お読みください!!! 有料記事がプレゼントされました!2月13日 21:12まで全文お読みいただけます NZの同性婚法制化10年 社会は変わらず、政治家の意識が変わった:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR2B… #
142
「『差別』という語は削りたかった」という言葉にすべてが集約されてますね。 「差別」という言葉自体を削りたいって、相当ですよ? そんなに差別したいんですか? twitter.com/katayama_s/sta…
143
2015年のときは3名いた女性裁判官全員と男性裁判官2名の合計5名が違憲意見を書きました。それが一人減って4人に。今、最高裁に女性裁判官は2名しかいません。兎に角女性裁判官を4割まで増やして議論してほしい 最高裁、15人中4人は「違憲」 | 2021/6/23 - 共同通信 nordot.app/78031499409653…
144
ホンマにやばい。ここまでやばいとは思わなかった。言ってることホモフォビアど真ん中。岸田さんの秘書官室、みんな反対なんだって?同性カップルが結婚できなくて日本での生活を諦めざるを得ない人々は聞くけど、同性婚認めたら国を捨てる人って何?あなたに同性との結婚を強いるわけでもないのに twitter.com/ssimtok/status…
145
これ非常に問題で、とても心配してる。現在の法律案は法律婚を生殖補助医療の要件とし、同性婚が実現していない現状、このままでは、レズビアンカップル(もちろん事実婚異性カップルや独身女性も)が子どもをもうけることができなくなってしまう #結婚の自由をすべての人に hrw.org/ja/news/2022/1…
146
どうしたかと思ったら「ほうむShow」@HOUMU_SHOW なるアカウントのツイートのパロディだった…うますぎる。ウィシュマさんの報告書を出し国による人権侵害が問われている今こんなふざけたツイートできる法務省マジすごい。やまゆり園とかメンタリストさんとか幡ヶ谷のバス停の事件とかみんな通底してる twitter.com/lawkus/status/…
147
記事を拝見するに同性カップルも法律婚できる法改正がなされたらお二人も法律婚なさるんじゃないかな(まだカップルであれば)。でもそれは訴訟を闘ったり声を上げ続けるひとたちがいてこそだと思う。みんながお行儀よく黙っててもそんな日は絶対に来ない。女性の権利も他のマイノリティの権利も twitter.com/lchannel_/stat…
148
@unwomenjapan 安倍氏は日本のジェンダー平等実現にブレーキをかけました。国連女性差別撤廃委員会からの選択的夫婦別姓導入の再三の勧告にも応じず導入に一貫して反対。女性閣僚を片山さつき氏一人しか起用しなかったときも「2人分3人分の存在感」だから構わないように述べるなどしました twitter.com/unwomenjapan/s…
149
今回国会議員になれなかったらもうやらないもーんとか、そんな程度やったらやらんでいいよ twitter.com/yuuyauchida/st…
150
消防隊員が119番通報を利用して住居侵入しカッターナイフで脅して結束バンドで縛って強制性交とかとんでもなさすぎるでしょ。これで懲役6年とか軽すぎる。強制性交は5年以上の有期懲役(20年まで)なんだしもっと重くていいと思う twitter.com/asahicom/statu…