フミコ・フミオ(@Delete_All)さんの人気ツイート(古い順)

51
会社の長老的な人から、既にデータで提出済みの報告書を「紙じゃないと信用できない」というワンダーな理由で紙での提出を求められたので、印刷して提出したら「これは手書きなのか?」と問われた。質問が哲学的すぎて未熟者の僕にはよくわからなかった。午後も頑張ろう。
52
部下諸兄から「営業部長はもう少し感情を出して仕事をしてください」という要望を受けた。そこで先ほど大型案件を受注決定の際に部長席でガッツポーズをキメて「エイドリアーン」と声をあげてみたのだけど「エイドリアンて何ですか?」と塩対応されたので、午後からは冷血仕事マシンに戻ります。
53
会社から次回の部長会議の議題が飛んできたのだけど、その中に上層部提案の「FAXフル活用のテレワーク」というデス・ワードを見つけて戦慄している。
54
これ僕もそう思っていた。長年のクエスチョンが解決してスッキリしました。 / “SFC版ドラクエ3のパッケージ絵は本当に鳥山明先生が描いたものなのか? - ゲーム積み立て名人” htn.to/44kFVNdRrV
55
人を叩くと相対的に自分の立場が上がると考えている人を見かけるけれど、人を叩けば叩くほど自分の足もとが崩れて地盤沈下を起こして、自分自身が落ちていくことにそろそろ気づいて欲しいものです。
56
ラーメン評論家のはんつ遠藤のくだらないブログ記事を読んでいる暇があるのなら、近所の美味しいラーメン食べに行こうぜ。それが有意義な時間の使い方というものです。
57
書きました!小田原のブッダガヤさんは味もニオイも強烈で最高でした。おすすめ。なお、ラーメンレポのため最近話題になった著名ラーメン評論家氏の影響を強く受けた文体になっております。 / “小田原で出会った熊本ラーメンが絶品すぎて、なぜか文体が崩れてしまった【フ…” htn.to/zN58s2Bzth
58
“そもそも私も女性、制作に携わったのも全て女性。性的な対象物として描写したつもりも、強調したつもりもありません” OH…。 / “千葉県警の女性キャラ“性的”抗議 制作会社の女性代表が反論「制作に携わったのは全て女性」 | デイリー新潮” htn.to/2TQTakWK5X
59
会社上層部が「従業員一人一人が経営者感覚(視点)を持って…」と言い出したら注意しよう。間違っても前職時代の僕のように「経営者とは貰っているものが違います」と言わないようにね。地獄をみますから。僕の死を無駄にするな(死んでないけど)。
60
「年功序列で上層部にある人たちが実力主義を謳う」というアメリカンジョークについていけません。
61
ここ数ヶ月「テレワークで業績がアップしたから元の勤務体制に戻せばさらにアップする」と主張していた会社上層部の皆様が、元の勤務体制に戻した今月から数字が若干ダウンしている現実を前にしても「テレワークで社員の能力が落ちたせい」と受け止めているのマジで強すぎ。
62
ヘミングウェイの短編集のAmazonレビューにあった斬新な評価。小説読むのに向いていないとしか言えない。
63
真面目すぎる人なんだろうな。キリマンジャロ楽しみだ→キリマンジャロ出てこないやん!
64
自分のタイムラインと選挙結果がかけ離れたものになっていたら、タイムラインが世間と乖離したものになっているという認識を持ったほうがいい(悪くはない)。タイムラインは世の中をあらわしたものではなく、自分に都合の良い歪んだものなんですよ。ちなみに僕のタイムラインは社畜ばかりです。
65
前職でビジネスホテルの朝食に携わっていたけど、原価300円も投下してませんでしたよ。200円〜のイメージです。朝食がバイキングだとほぼ同じメニューを続けられるのでロス管理と在庫管理が楽なんですよ。 / “ビジネスホテルの“無料朝食”、気になる原価は一体いくら? 激…” htn.to/2BgGK7mzus
66
影響力のある人にこういうことされると「テレワークで社員の能力が落ちた」と謎の主張している弊社の高齢上層部に勢いを与えるので超迷惑なんだよね…。 / “テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/H36pXspm3v
67
在宅勤務と従来の出勤体制のハイブリッドを目指す会社上層部が打ち出した「定刻に出勤して朝礼を行った後、希望者は帰宅して在宅で勤務しても良い」というワンダー折衷案に頭痛と胃痛が止まらない。
68
会社上層部から真顔で「自宅で出来ることをあえて会社でやることに意味がある」というワンダーな言葉を投げられたとき、僕らはあまりにも無力だ。
69
在宅勤務やテレワークに一定の無理解を示す会社上層部に「朝礼ならオンラインでも出来ます」と意見したら「朝礼をオンラインで済ませてから社員を出社させるのもいいな」という斬新なプランで返されて心臓が止まりかけました。老人力を侮ってはいけない。
70
会社上層部が在宅勤務に否定的なスタンスを崩さないのは「固定電話からの電話でないと相手に信用されない」「携帯電話からの着信は信用に欠ける」という固定電話信仰によるものであることが判明して感動している。
71
やはり専務がおかしい。在宅勤務可能者の出勤促進のために出社ポイント制(仮)を言い出した。それだけでワンダーなのに「謎ポイントで社員を評価するつもりですか」という批判を「ただのポイントなので、評価とは完全に別」という意味不明理論でかわそうとしているのが超ワンダーだった。意味なくね?
72
やはり専務がおかしい。「在宅勤務やテレワークは届出とファクシミリの自宅設置が必須」と言い始めた。ネット環境を知らんのか…。インターネット草創期に両親をインターネットに殺されたとしか思えない。
73
“捜査関係者によると、巡査部長はこの10年間で1度もお小遣いをもらっていなかった” 自分と重ねて泣いた。なお、このニュースを聞いた奥様に「貰えるだけで幸せなんだよ」と言われました。 / “小遣いゼロで警察官が さい銭泥 “たばこ代など欲しさで” |NHK 東海のニュース” htn.to/4sH6dom1in
74
20代の頃は30〜40代の中間管理職と意見が合わなかった。自分が30代を終えて40代になると50代後半以上の管理職や経営者と対立した。つまり僕の会社員人生はバブルで美味しい思いをした人たちと意見が合わなかった歴史であった。そして彼らは退場しない。退場するのは僕らともっと下の世代の方だった。
75
僕より上の世代は優秀というよりはしぶとい人が多い。言ってみればメンタルモンスターね。