ズラヤママは大忙し💦子どもに乳をあげつつ、もみくちゃにされ、身体のありとあらゆる場所を甘噛みされ・・・。そして、飼育員に目で何かを語る・・・。本日もお疲れ様です。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
おはようございます。 本日のチーター展示は、大幅な展示時間のずれ込みが予想されるため、午前と午後を入れ替えて、午前はオス3兄弟、午後はアジャブ・アイワと変更します。 急な変更で申し訳ありませんが、予めご了承ください。 ※ 画像は今朝のオス3兄弟 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター
チンチラの皮脂腺からはラノリンという油が出ており、汚れをつきにくくする効果もあります。被毛を守るために出ている油ですが、余分に出た油は毛穴が詰まり皮膚病の原因にもなります。砂浴びによって、余分な脂を落としサラサラな被毛が維持できます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
恒例の体重測定! 体重も皆1800g程になり、生後35日で3.5倍となりました。体長は40cm、頭の大きさは10cm。産まれた時は、チーターらしからぬ、3頭身の体型でしたが、4頭身まで成長しました! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日は朝から浸かってます! ※ 画像はイトゥバ (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会 #イトゥバ
とりあえずプールの中に草は運んだものの、入ろうか迷っています。今日のモンタです。(飼一)#千葉市動物公園 #ニシゴリラ
ただ今、ズラヤママ、長めのリフレッシュタイム中! 最初は「おめざチーム」と「おねむチーム」に分かれていましたが、最後はやっぱり、皆おねむ! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
カメラが好きなチビーターがやはりいます。ずっとカメラ目線。まだまだ可愛らしい犬歯と生え揃ってるように見える門歯。あっという間に大人へ成長しちゃいそうで、ちょっと寂しい。もちろん立派に大きく育って欲しい気持ちのほうが大きいです。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
みいちゃん今日は久しぶりにキレイな立ち姿でリンゴを食べていました🍎(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
暑い時間帯はアルミプレートの上でひんやり〜🎐お部屋の扇風機も稼働しているので、プレートではなく風に当たっている子もいました。撮影していたらレアチーズちゃんが映り込んできました。(ふ)#千葉市動物公園 #Amazon欲しいものリスト #ありがとうございました
朝からプールで涼んでいたアズちゃん。 ※動画です。 暑い日はお水の中が1番!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カピバラ
ズラヤママがリフレッシュタイムを取った後は...いつもこんな感じの揉みくちゃ状態! チビーターたち、目もしっかりと捉えて見えるようになり、かなり活発に動けるようになりました💦 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ヤギのとろろちゃんが崖の上で爆睡していました。気持ちよさそうなのですが、見た瞬間には少し心配になってしまう寝方です。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
しっぽ vs チビーター ママの尻尾は狩の訓練! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日は凍らせたナシをあげました。冷たいので、口に入れたり出したり。でも最後まで美味しそうに食べてくれました。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
ふれあい動物の里では、本日より乗馬体験の担当馬達が夏のオシャレを楽しむイベント『ふれ里 夏休み🍉✨』を開催しています!夏アイテムを身に付けるだけでなく、更に可愛くヘアメイクをしている場合もあります💕お越しの際は、ぜひ馬達のファッションチェックをお願いします🕶(ふ) #千葉市動物公園
恒例の体重測定! 体重も皆2000gを超えました。 生後43日で体長(頭からしっぽまで)61cm、頭13cm、尾19cm程になりました。 少しずつ、離乳食(馬肉ミンチ)を食べるようになり、オスとメスで体重の差が出てきたようです。 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今年から水に入るようになったエサンドワ。今日も暑いのでよく見られそうです。熱中症にお互い気をつけましょう。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ハシビロコウのブルーの眼。真横から見ると、立体的に出っ張った部分は透き通っていて、こんな感じに。 若い頃の眼は黄色ですが、徐々に青くなっていくようです。(獣) #360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
チビーターからも目で何かを語ってきました。この子は唯一のかぎシッポくん。オスです。実はズラヤママもわかりにくいけど、かぎシッポの持ち主。この子にだけ遺伝したみたいです。またこれからそれぞれ個性が出てくるんでしょうね。楽しみです。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
本日は、日陰で朝ごはんのローラです。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
今日は趣向を変えて、チビーターと飼育員の普段の様子をお送りします。チビーター達の反応はズラヤママの子育ての賜物。ズラヤはおおらかな性格なので助かっている所が大きいです。色々許しくれてありがとうズラヤ。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
昨日、シッポチャンスが来たのでフィンに協力してもらいました。無言で触るのは怖いだろうし失礼なので話しかけながら触ってます。音量注意!!白の毛の部分の地肌は日焼けなのか?冬にもう一度確認が必要になりました。(飼)#千葉市動物公園 #チーター
朝一番のビーバーオス達です! (水曜日にオスとメスを入れ替えました!) 夢さん相変わらず素敵な寝姿! キン父さんたちは1度起きてその後また寝ていました💤(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
朝、室内の掃除が終わった途端、外から戻ってきたミーアキャットたち。よっぽど外が暑かったようです。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット