掃除中に浴びる 「餌はよ、よこせ!」光線💦 (飼一) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
新ウマくん、朝のご挨拶🏇 ふれあい動物の里にもだんだん慣れてきたかな? 12月14日に来園した新ウマくんの名前を募集しています。 応募方法はリプライをご覧ください。(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里
近くに来てくれました。お顔のアップをどうぞ♪(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ユメタ、初笑い!? この行動は「フレーメン反応」といわれ、 上唇を上げて、あたかも笑っている様な独特の表情をします。臭い(フェロモンなど)を、より嗅ぎ取るための行動で、カナエの匂いを嗅いだ時によく見られます! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
【大盛況でした!】「2023年はうさぎ年!もちもちうさぎと撮影だぴょん」は終了しました。ご参加いただいた方ありがとうございました✨最後は後ろからのお尻もちもちショットをどうぞ!マーブル君、うぐいす君ありがとう! 皆様にとって素敵な一年になりますように🐰🎍(企) #千葉市動物公園
ロバのプラム 🍀1995年6月26日生まれ ♀ とてものんびり屋さんで、時々カラスにペレットを持っていかれて、悲しい時はこっちに向かって走ってきて、訴えてくれます😂お日様が気持ちいいと舌が出てしまい、何とも言えない顔に飼育員たちも癒されます✨ #千葉市動物公園 #3.26子ども動物園閉園 #全頭紹介
明けましておめでとうございます! とても天気の良い1日でしたね! タイヨウくんも朝から元気いっぱいでした!みなさま、今年もよろしくお願いいたします!(飼2)#千葉市動物公園
🎍謹賀新年🎍 卯年の2023年🐰💕ふれあい動物の里を代表して、ウサギのパパ君に今年の運勢を占って貰いました🔮✨🐇皆様にとって良い一年となりますように!😆(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #お正月
2022年も最後!ということでライオンの蔵出し映像です🦁(丸太に前肢を置くトウヤとゴロゴロするアレン) 年末もライオンたちは変わらず過ごしています。来年もぜひ会いに来てください✨ #千葉市動物公園 #アフリカライオン twitter.com/i/web/status/1…
2022締めはやはりローラ。お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
子ども動物園は来年3/26で閉園となります。 年明けからは、様々なお別れイベントが開催されます! テンジクネズミたちも、記念撮影イベントの練習を日々頑張っていますよ🙌 今日も調子が良さそうです🎵(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
年末の休園日。カラスが多いけど、マレーバクのユメタはカラスにのられても平気みたいですね。この刺激が気持ちよかったりして?(飼育1) #千葉市動物公園 #マレーバク
今日のじっと。室内の巣台の上で休んでいました。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
クリスマスプレゼントの牛骨を自ら持ち歩いている今日のイトゥバ。お気に召したようで嬉しいです。クリスマスが過ぎるとあっという間に新年の準備になりますね。1年が過ぎるのが本当に早い。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
昨日、今日はクリスマスということで飾りをつけ、みんなで楽しくおやつをいただきました。(飼育2) #千葉市動物公園レッサーパンダ
今日のハイエナ達のディナーは丸鶏です。皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごしください。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
🎂HAPPY BIRTHDAYトウヤ🎂 12月23日はライオンのトウヤの誕生日です!12歳になるトウヤへ牛骨と馬肉の特別ディナーをプレゼントしました🎁 トウヤさんおめでとう!これからもよろしくね!(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
たらふく食べて「バク睡中」! ※本日は午後もあまり気温が上がらず、早目にお部屋に入って完食後の様子です。あごに付いているのは餌のフスマです! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
背中に双子を乗せているのはお兄さん。マーモセットの仲間はこのようにお母さんお父さんだけでなく、家族みんなで新しい命を支えていきます。(飼一)#千葉市動物公園 #クロミミマーモセット
生後3日目のシタツンガの仔どもの動画です。12月5日に生まれて、今も元気に成長中です。母親のチャマメさんも頑張りましたね。落ち着いて仔育てできるようにバックヤードでしばらく過ごします。温かく見守っていただけたら幸いです。 (飼2) #千葉市動物公園 #シタツンガ
カナエちゃん、 お口の大きさって言うものは決まっているのだから、欲張ってくわえるとそうなるわね! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
最近一段と寒くなりましたね💦 シバヤギのくるみは、昨夜から洋服デビューをしました✨ ご高齢のため、寒さが堪えます😵 夜間は暖房器具と洋服で暖をとってもらい、床は藁を厚めに敷くことで底冷えを緩和させる作戦です🎵 皆さんは寒さ対策万全ですか?(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
今朝のじっとです。コイを食べていました。大きなくちばしで捕まえた後はあっという間に丸飲みです。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
ここ数日急激に冷え込んできましたね❄️ カヤネズミたちも最近はミチミチに集まって暖をとっています。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ