チンチラのすあまが、ウトウトしていました💤 「今日は暖かいから気持ちがいいね」と話しかけると、急にキリッとした表情を見せてくれました😉笑🌸 いや、眠い.....よね、、、? 人も動物も、久しぶりの暖かさにホッとしたのかもしれません🌸 #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ twitter.com/i/web/status/1…
カロリーナが展示場に出ました。落ち着いて過ごしています。私に写真を撮られるのが好きではないみたいです💧今後は展示場に出てから連絡になってしまうこともあると思いますので、ご理解いただければ幸いです。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター twitter.com/ChibaZoo/statu…
今日もサル山の焚き火を行います。サルたちもだいぶ慣れた様子で、待ちきれずにアッツいイモや栗を焚き火から取る姿がご覧になれます。今日は焼芋屋さんきてます。サルたちの姿を見て食べたくなったらすぐに買って食べられます。(飼育1) #千葉市動物公園 #ホンドザル
今日は冷たい風が吹く中、カロリーナを送る会にご参加いただきありがとうございます。あと10日は当園で過ごしますので、展示場に出る際はTwitterで連絡します。月日が経つのは早いです。いつの間にか大きくなっていました。カロリーナあと少しの間だけどよろしくね!(飼2)#千葉市動物公園 #チーター
今日のナマケモノのなごみちゃん、観客通路から探すことのできない位置に隠れていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ヘコッ ヘコッ ピィー ピィー 休園日を利用して、柵越しお見合いを実施!ユメタとカナエの恋の行方はいかに💕 ※左:ユメタ 右:カナエ (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ #カナエ
明日はチーターのカロリーナを送る会を行います。明日でチャームとの2頭展示を終了する予定です。またカロリーナの最終展示は19日を予定してますが、体調で変更も有り得ますのでご了承ください。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/event/2023…
オニオオハシちゃんは、水浴び大好き、スコールの後はクチバシや羽を念入りに整えています。(飼1) #千葉市動物公園 #オニオオハシ
ケッ、ケッ、ケッ ケイコさ〜ん! (飼2) #千葉市動物公園 #ハゴロモヅル
寒さ対策で取り貯めていた落ち葉を投入。 お鼻でチョイチョイっ💕 気に入ってくれた様です! 餌としても...💦 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ twitter.com/i/web/status/1…
急なお知らせになり申し訳ありません。カロリーナが多摩動物公園に移動することになりました。2月9日にお別れ会を行う予定です。お時間あれば参加していただけるとありがたいです。詳しくはHPををご覧下さい。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #カロリーナ city.chiba.jp/zoo/event/2023…
どこでもヘソ天してるうちのチーターのオスたち。来園者の皆さんの前でもしてるのかな?フラッシュはちょっと離れたところからこの2頭の様子を見ていたので写ってません💦(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #フィン #フロド
食後のお手入れ中のアレンくんです🐾(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
真正面からのカナエ💕   (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
ミーアキャット、朝の伸びー!(飼2) #千葉市動物公園 #ミーアキャット
今日も寒いらしい。ジュリーは暖まるために、しがみついています。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
みなさんこんにちは。寒い日が続いていますね。動物科学館のバードホールに入ると温かくてホッとします😊ナマケモノを探しながら凍えた体をほぐしにいらっしゃいませんか😃🦥✨(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
イチゴのおすそ分けがあったので、ユメタとカナエにも... 食べ方にも性格が出ていますね💕 ※左:ユメタ 右:カナエ  音量ご注意下さい!(特にカナエ)   (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ #カナエ twitter.com/i/web/status/1…
小さくて可愛らしいカヤネズミ❤ 飼育センターの水槽をじっくり観察すると、色んな所に隠れている姿を見られます。 運が良ければご飯中に出会えるかも!? 動きがとても速く、颯爽と走り抜けるので、その姿をお見逃しなく!!🐭(ギ) #千葉市動物公園 #3.26子ども動物閉園 #全頭紹介 twitter.com/i/web/status/1…
フタユビナマケモノのテラスさん。おいしそうにサツマイモを食べています。あ、これ、木の板ではありませんよ(笑)(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ヒツジ(コリデール)のロッキー は2012年3月10日生まれ♂生まれつき首が曲がっています。他のヒツジ達は、ご飯の時にロッキーを優先してくれたり、お客様からもよく名前を呼ばれる愛されキャラです☺ 飼育員の後ろを付いてくる甘えん坊さん(ギ) #千葉市動物公園 #3.26子ども動物園閉園 #全頭紹介
小窓から飛び出すとダークな生き物に変身!...カナエです💕 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
クロミミマーモセットのこども。目がキラキラしていますね✨ そしてどうやら右利きのようです🫱(飼一)#千葉市動物公園 #クロミミマーモセット
強風の為、ポニー乗馬を含め乗馬体験を中止しております。只今、馬たちはリラックスモードです🐴(ふ) ※乗馬再開の場合は改めてご連絡致します。 #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #馬
掃除中、ケンカを売ってくる。ケープペンギンのカンちゃん(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン