401
402
風太君の展示についてですが、猛暑が続いているため、気温が著しく高い場合は展示を13時過ぎまでとさせていただきます。体調に変わりはありませんのでご心配なく。(飼育2) #千葉市動物公園レッサーパンダ
403
405
本日は、レッサーパンダのメイメイとメイタの誕生日です!メイメイは15歳、メイタは8歳になりました!暑さに負けずに、これからも元気に過ごしてもらえるように頑張ります!(飼2)#千葉市動物公園
407
408
ゾウ展示場のスプリンクラーを今年も使用開始しました!今日は気温も高く、水浴びが気持ちよさそうです。(飼2)#千葉市動物公園
410
411
412
先日設置しました小屋に、風太が入ってくれました。まだ若干警戒中のため長居はせずにすぐに出てきます。これから一層暑くなるので、徐々に慣れていってほしいところです。(飼2)#千葉市動物公園
413
【お知らせ】
6月23日、アメリカビーバーのドン(雄20歳)が腸炎のため死亡しました。
ドンが残してくれたたくさんの宝物、大切に繋げていきます。
皆さま、今まで温かく見守って頂き、ありがとうございました。
HP▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/sibou…
(飼一) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー #ドン
414
415
416
今日はレッサーパンダのみいちゃんの9歳の誕生日でした。大好きなリンゴのほかにタケノコもおいしく食べました!これからも元気でね。(飼育2)
#千葉市動物公園レッサーパンダ
417
Amazonほしい物リストにてご寄附いただきました、レッサーパンダ用の道具が届きました!ありがとうございます!そこで、風太の展示場に小屋とダクトなどを設置し、外でも冷房に当たれるようにしました!風太はどんな反応をするでしょうか。(飼2)#千葉市動物公園 #amazonほしい物リスト
418
420
サツマイモをくわえて梯子を登る、お父さん、途中のエアーダクトに隠れてお食事。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
421
今日の3時ごろのナマケモノ。お父さんは、寝ており、テラスは、手すりにぶら下がって、なごみは、隅で隠れていました。(飼1)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
422
気温が高くなってきたため、風太は寝室の中で寝ていることが多くなってきました。(飼2)#千葉市動物公園
424
425