Rie(りえ)香港(@japanavi)さんの人気ツイート(古い順)

26
「こうなることはわかっていた」「だから強いものには巻かれておけとあれほど」なんて、安全地帯からの冷笑や嘲笑を気にしている時じゃない。 こうなるかもしれないとわかっていても、弾圧や脅迫に屈せず、沈黙せず、香港の未来のために立ち向かい続けてきた友人たちのためにも頑張ろう。 Stay strong. twitter.com/japanavi/statu…
27
昨日、創立者の黎智英(ジミー・ライ)氏を含む幹部複数名が国安法違反で逮捕され、家宅捜索を受けた香港蘋果日報は、今、編集部での朝刊の編集風景から印刷風景までを本社内から生中継しています。 『無懼打壓,堅守崗位(弾圧を恐れず、職務を全うする)』 今日の蘋果の言葉です facebook.com/watch/live/?v=…
28
周庭の友人たちが彼女のプライベートな顔を投稿しているから、私も何か書こうと思ったけど、どうでもいい話ばかりしてて思いつかない。逮捕前日は、最近買ったフレグランスが「ヤバイ、すごく良い匂い」だと連絡あった。そのくらいたわいもない話ばかり。また早くどうでもいい話をしたい。 #FreeAgnes
29
周庭は、語学に堪能で有能な香港民主派の若きスポークスマンのひとりでもあるけど、叶えたいごく普通の夢もたくさん持ってる。今年は大学卒業も決まっている、早く彼女が自由に夢を目指せる香港になりますように。 #FreeAgnes twitter.com/japanavi/statu…
30
アグネス・チョウ保釈LIVE中継 【周庭釋放!】大埔警署現場 youtu.be/MGfd9TF5Mbc @YouTubeより #FreeAgnes @chowtingagnes
31
周庭(アグネス・チョウ)保釈会見より 保釈金は20万ドル パスポート没収 現時点でも、なぜ逮捕されたのか全くわからない 7月1日移行、国安法に触れるようなことはしていない 現時点では起訴はされていない 保釈後も取り調べは継続される 今まで逮捕された中で一番怖かった #freeagnes で応援ありがとう twitter.com/japanavi/statu…
32
国際的には間違いなく最も有名な香港若手民主活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)が、日本だけは「メガネくん」とか「周庭の隣にいるチーズ牛丼くん」くらいの扱いなの悲しいから、ぜひ、もっとジョシュアのことも知ってください😂 画像は本人Facebookより🤣 facebook.com/joshuawongchif… #香港 #hongkong
33
周庭が振り返る逮捕の経緯と想い。 『結局、今でも、私は一体どのような理由で逮捕されたのかまだわからないし、いつ、どういう形で国家安全法に違反したかも、さっぱりわからない。この不透明さが、まさにこの政治的な罪の本質だと思う』 『涙を我慢していた』 『私たちは強くなければいけません』
34
許智峯立法会議員が尾行されていた車を止めようとしたところ、逃げようとして議員と接触。交通事故として議員が警察を呼んだところ、警察が何もせずに車をその場から離れさせようとしたので、議員が止めようとすると、警察は議員を横倒しにし、車を逃がした。 今日の香港の出来事です #香港 #hongkong
35
えっ!? 昨年7月21日の元朗駅での暴漢集団による市民襲撃事件で殴られ負傷した民主派の林卓廷議員が、「暴動罪」で逮捕?香港警察や、デモ隊に車で突っ込んだタクシー運転手に対して訴訟をおこしていた民主派の許智峯議員も逮捕!? #香港 #hongkong
36
これは、昨年7月21日元朗駅の市民無差別襲撃事件現場中継映像です。あの日、この女性記者、何桂藍さんの中継があったから、元朗にいなかった私たちは、駅構内で市民が一方的に殴られる現場全容と警察がいつまでも来なかった事実をリアルタイムでこの目で見ることができました
37
2019年7月21日香港、元朗駅で発生した白服の暴漢による市民無差別襲撃事件① 2020年8月26日、香港警察はこれを「無差別襲撃ではなく、意見の違う2グループの喧嘩だった」と言いました。
38
2019年8月31日、太子駅での香港警察による市民無差別襲撃から一年。 2019年7月21日には元朗駅で暴漢集団による市民無差別襲撃、警察は市民を全く守らなかった。 この2つの事件で香港崩壊は加速し、警察への信頼は完全に失われて市民と敵対するようになる分岐点となったと思う
39
周庭(アグネス・チョウ)Facebookより: *拡散希望*【国安法で逮捕された理由は、まさかの日経新聞の広告!?】 『先日のAFPの報道によると、私が逮捕された日に、警察はアップルデイリーだけでなく、令状を持って日経新聞の香港事務所にも捜査しに行ったとのことです。理由は… facebook.com/agneschowting/…
40
香港版チー牛!民主支持で知られる「大渣哥茶記」が、『黄芝丼(ウォン・チーズ牛丼)』を本当に売り出し開始😂😂😂 「いつも周庭の隣にいるチー牛」と日本のネット上で言われていることが話題となった黄之鋒(ジョシュア・ウォン)くんが広告に登場しました😂😂😂😂😂😂😂😂 facebook.com/joshuawongchif…
41
香港最強のネットメディアのひとつ「100毛」の周庭(アグネス・チョウ)特集。 いつもよく笑う周庭の、普段の明るさと可愛さもいっぱいです。10分強の動画全編に日本語字幕がついています、ぜひご覧ください。 #香港 #hongkong 👉動画:《星期三港案》23歲的周庭 facebook.com/100most/videos…
42
絵具を買おうとして出かけていた12歳の少女を不審に思って、「最小限の力で押さえつけた」という香港警察の現場映像。 https://t.co/MWKkv5hzbI
43
昨年9月、デモに参加していた15歳の少女が海で全裸死体で発見され、香港警察が「不審点なし」として「自殺」として処理し、すぐに火葬された事件。その死因を巡っての論争や批判は続き、11日間に及ぶ死因裁判の結果、「死因に疑問あり」で今日判決が出ました。 #香港 #hongkong
44
香港の金融街セントラルの公園で、ランチタイムに静かに蘋果日報を読むだけの抗議活動。生中継も見てたけど、蘋果日報を広げてる市民たちと取締ることもできずウロウロ徘徊する警察の光景がシュール。でも、一番シュールなのは、これが抗議活動として成立しちゃう不条理な香港の現状。 #香港 #hongkong
45
2014年9月28日 雨傘しか持たない市民に警察が撃った催涙弾87発が大きな衝撃と怒りになった6年前。 でも去年の香港では催涙弾やゴム弾は数万発を超え、香港全域で観光客や住民にも向けられ、この一年強の出来事が凄惨すぎて、今は雨傘運動を思い出すことも少ない。だけど決して忘れることはできない79日
46
香港で言えなくなった言葉、 香港で歌えなくなった歌、 香港で掲げられなくなった文字。 海外で香港のための活動に使われているのを見るたび、ありがたいと同時に羨ましいと思う。 その言葉は全部、香港でも国安法が成立する3ヶ月前まで普通に言えていた言葉。 自由を取り上げられるとは、こういうこと
47
台湾への密航に失敗し、中国当局に拘束されたまま45日が経過している12人の香港人。香港警察は密航を知らなかったと言っていましたが、12人が乗った高速ボートを香港当局の航空部隊が追跡していた形跡がフライトデータから発覚。香港側が意図的或いは協力して中国当局に捕まえさせた可能性を蘋果が報道
48
これ、住んでても本当にビックリしてるし、とても怖い。→ 記事冒頭『香港国家安全維持法(以下、国家安全法)の施行からすでに4ヶ月が経った。この間の香港の変化を見て感じるのは、「国際的な大都市がこれほどいともたやすく壊れていくものなのか」という驚きである。』 記事: news.yahoo.co.jp/articles/a8641…
49
周庭(アグネス・チョウ)・黃之鋒(ジョシュア・ウォン)・林朗彥(アイバン・ラム)の3人は、昨年の警察本部前でのデモに関する裁判で保釈が認められず、本日留置所に移送されました。量刑の判決は12月2日の予定です。 多くの方の関心が、どうか彼らの助けになりますように。 12月3日は周庭の誕生日です。
50
8月に周庭が逮捕されて勾留されていた時、接見した弁護士さんが、日本発のハッシュタグ #FreeAgnes での応援がすごいことになっているよと伝えてくれたことが彼女の大きな支えになったと言っていました。SNSでの激励は、彼女の耳に届きます。周庭に心を寄せてくださる皆さん、ぜひ、応援お願いします。