Rie(りえ)香港(@japanavi)さんの人気ツイート(古い順)

101
蘋果日報応援で大量購入してお客さんに無料贈呈するお店もたくさん。私のお友達も50部配布中。去年、同様のことがあった時に「香港で蘋果日報が売り切れてるのは嘘で、街で無料で配ってましたw」みたいな嘘を一生懸命流そうとしてた人たちを目にしたので、フェイクニュース防止。真実はいつもひとつ☝️ twitter.com/kumaboh/status…
102
国安法違反容疑で幹部5人逮捕、本社の家宅捜索と資産凍結から一夜。今日の蘋果日報は50万部発行、市民は深夜から香港中で買い求め、売り切れる店も続出。 声が出せなくなっても、みんな忘れてない。するべき行動があれば自然にすぐ団結、香港の民意と市民が求めるものが表面化します。 一日一りんご🍎 twitter.com/japanavi/statu…
103
今日も香港は綺麗です! 香港定番のお水Watsons蒸留水の新デザインが、「敏感」だと自己検閲されてパークンショップ全店から撤去されたと報道。 香港真係好靚(香港は本当に綺麗です)も堅持も突破も民主派の言葉として香港では禁止になるのかも😂 今日の蘋果日報一面、インパクト大きな全面広告でした
104
今日、コンビニ何軒も回ったけど蘋果日報売り切れてて、黄色いカフェ行ったら一部くれた😭 蘋果日報って上場企業なんだけど。権力の意に沿わなければ、今の香港では誰もが知ってる人気上場企業でも潰されてしまうんだ。 今日の一面。2003年の第1回目から見てきた7月1日の民主デモ、今年は許可申請断念
105
香港の社会問題、政治、娯楽、たくさんのことを蘋果日報から教えてもらった。 政治だけじゃない。蘋果の「どこから見てたんだよw」という再現度の高いニュース漫画がアニメーション動画に進化して、ツイッターでもみんなで笑いながらツイートしてた頃が懐かしい。 そんな香港はなくなっちゃうのかなぁ
106
銀行口座が凍結されて、もうどんなに買っても届かないとわかっていても最後まで買うよ。 朝早く、蘋果日報を買いに行った。 眠れなくて明け方Facebookを見たら、眠れない…と投稿してる人がたくさんいた。みんな同じだね、香港。
107
蘋果日報が消されたあとの香港の新聞。 (香港ネットメディア「100毛」の風刺画) facebook.com/100most/photos…
108
これだけ香港人に愛され、信頼されてる蘋果日報を、今の状態で日本語でバカにして笑う人を目にするのはなんなの?蘋果は風刺が激しく、悪ふざけをすることもあったけど、そこが香港人らしい新聞でもあった。市民は蘋果が戦って満身創痍で殺されるより、ふざけていられる香港であってほしかったと思う🥺
109
画像は2004年7月1日の民主デモでもらった蘋果グッズと当日の報道。50万人の市民が歩いた2003年71民主デモは沿道から見てた。2004年は53万人と歩いた。普通の小さな子供連れの家族、カップル、学生グループが祝日に社会運動に参加して平和に歩いてた。治安維持法的な23条の立法化は、このあと撤回された
110
明日2021年6月24日、 蘋果日報(アップルデイリー)は紙版の発行・ウェブサイト更新ともに最後になると公式発表されました。 6月25日からの香港は、蘋果日報が存在しない世界となります。
111
香港蘋果日報はいつどんなテーマで取材を受けても誠実に丁寧に記事にしてくれるので、私は蘋果を心から信頼していました。蘋果から受けた最後の取材は昨年、動物愛護特集で保護犬3匹との生活について。蘋果は、動物たちの権利や保護についても積極的に啓蒙してくれていました。 ありがとう、蘋果日報🍎
112
2021年6月24日、最後の蘋果日報は100万部発行されます。 またいつか、この香港で、再会できる日が訪れますように。 ※ @StandNewsHK 報道画像
113
香港蘋果日報のTwitterもFacebookもインスタも消えてしまった😭😭😭
114
2021年6月24日、最後の香港蘋果日報。 眠れなくて、朝5時すぎにコンビニ行ったのに売り切れたと言われて、5軒目でやっと買えた。深夜からたくさんの市民が蘋果を買いに街へ出てる。ある新聞スタンドでは、今日は1000部仕入れたよと教えてくれた🥺 次は復刊の日に、またこうして蘋果を探して彷徨いたい
115
蘋果日報は消されてしまったけど、蘋果の種は撒かれてる。 いつか芽が出て大きな木になって、たくさんのリンゴが香港に実る日がくると信じています🌱🌲🍎 イラスト: @StandNewsHK twitter.com/japanavi/statu…
116
6月24日、最後の蘋果日報は過去最高の100万部発行。午後には全て売り切れたと思われるとの報道。香港の人口は約750万人です。 早朝から売り切れ続出。豪雨の中、たくさんの人が探し歩き、多く仕入れた店舗には長蛇の列ができました。こうして撒かれた種から再び蘋果が実る日が香港に訪れますように🌱🍎 twitter.com/japanavi/statu…
117
多くの香港市民に愛された蘋果日報、最後の夜。@StandNewsHK の動画に @hklemontea さんが日本語字幕を付けてくれました。短い動画なので多くの人に見て欲しいです😭 twitter.com/hklemontea/sta…
118
香港が怖い…
119
香港真係好靚。 我哋真係好撚鍾意香港。 憎悪渦巻く都市、香港。 言いたいことや思うことをずっと言葉にしないで過ごしてる。 それでも香港は、今日も美しいです。
120
たとえば香港でSNSが使えなくなったとしても、中国からでも平気で使ってる人がたくさんいるように色々抜け道はあるんだけど、 今の香港の場合は、逮捕されるとかマジでありそうだよね。
121
香港情勢が気になる方は香港映画『十年』もぜひご覧くださいと思うけど、こんな恐ろしい社会になったら大変と思った”架空の10年後の香港”よりも、公開から5年後の現実の香港の方がもっと怖くなっちゃった。あの頃は中国上映禁止のこの映画に最優秀作品賞が贈られる香港だった。Netflix配信7月31日まで twitter.com/kokirin2000828…
122
香港から蘋果日報が消えて、どんな報道に対しても声が小さくなってしまったなと友人が言った。政治だけじゃなくて社会問題や事故、それから文化、娯楽。蘋果には新しい話題を盛り上げる力があったから、エンターテイメント界では「あーあ、蘋果があれば絶対特集してくれたのに」という声もよく耳にする
123
今日、目の前をレスリー・チャン(張國榮)が通り過ぎて行った。バスになった香港の伝説。
124
「香港です」! 香港加油、オリンピック期間中は堂々と言えるよ~
125
フェンシングで香港初のメダル確定。 張家朗選手、決勝進出。 香港のネット上は今、この話題一色です。 決勝戦は今夜香港時間20時10分(日本時間21時10分)、地上波ViuTVでも生放送。 \張家朗加油/\香港加油/\香港隊加油/