26
児童青年期の自閉スペクトラム症に対するオキシトシン経鼻投与の DBRCT 。プラセボ群との間に差は見いだせなかった、と。
これまでの他の研究などともあわせて、かなり決定的な結果ということになっていくかなあ。そして NEJM 。
nejm.org/doi/full/10.10…
27
"2年前、ひらがなと少しのカタカナだけで書かれたメールが来た時、私はもっと早く、察するべきだった"
"消せないメール"
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
28
NHK ! やるなあ。こんな番組を始めるのか。
"テレビゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深堀りするNHK初の教養番組!"
10月15日(金)午後10:45〜
『ゲームゲノム』
nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J…
これは子どもの支援者必見の番組になっていくのではないかなあ。長寿番組になるのを期待したい。
29
弁護士ドットコムにこれが載るのか!
かなり驚いた。
市民の人権擁護の会とサイエントロジーとの関係とか、全く知らずに掲載しているのだろうか。
もしくは知っていてあえて……。
"身近で激増する「精神科医療」ビジネスの裏側…薬漬けにされる子ども、同意なき強制入院"
bengo4.com/c_7/n_13679/
30
今回の選挙はいろいろがっかりすることばかりだったけど、これが一番がっかりかなあ。
COVID-19の影響はどのくらいあったのだろうな。
nordot.app/82765073756993…
31
そもそもスクールカウンセラー配置のアウトカム指標を不登校の減少においていいのか、というところから議論は始めないといけないだろうけどなあ。そして "SCという固有の資格の創設を検討する必要もある" かあ。 / “スクールカウンセラー配置3万件も不登校減少つながらず” htn.to/2PaoCY7ahz
32
岡山県、こんなことになっていたのだな。これは岡山弁護士会からの声明。
"(2021.09.09)岡山県家庭教育応援条例(仮称)素案に反対する会長声明"
okaben.or.jp/news/3463/
33
"パッドなどには「成人用」と電気ショックのエネルギー量を減らした「小児用」の2種類がありますが「小児用」の対象は小学校入学前までの子どもで、小学生には「成人用」を使う必要があります" / “小学生へのAED使用 成人用使うよう呼びかけ 総務省消防庁など | NHKニュース” htn.to/4pU4WzMPhW
34
この問題はほんとに早くなんとかして欲しい。来年度の診療報酬改定で更に薬価を下げる方針のようなのだけど、ほんとにそんなことをやっていてよいのかな。 / “薬がない…代わりの薬はどこに 相次ぐ業務停止で広がる波紋 | NHKニュース” htn.to/3MwkxZ5jxW
35
おしりかじり虫発見!
虚構新聞のようなほんとのニュース。
"「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見"
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
36
令和4年3月1日 9時 配信開始!!!
「自閉スペクトラム症の子どもや青年とオンラインゲームの世界」
講師 関 正樹 氏
主催は埼玉県と明治安田こころの健康財団なのだけど、事前申込みも要らないのかな。太っ腹だなあ。皆様もぜひ。
pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0614/…
37
大阪府が何を軽視してやってきたのかということが、端的にわかる記事ではある、かな。
"大阪府 特別支援学校500余の教室が不足 全国で最も深刻"
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
38
"成田等に続き4か所目…中部空港に出発前の障害者向け“心を落ち着かせるスペース” 外からの視線など遮蔽"
fnn.jp/articles/-/335…
39
40
例えば「障害者の就労支援」とかで、同じことを考えてみたらどうなるか、とか、関わる支援者は一度はここを通り過ぎた方がいいのだろうな。
"ヘアドネーションという罪。「いいこと」がもたらす社会の歪みについて"
laundrybox.jp/magazine/hair-…
41
"私の研究について、そんな母親はいないと言われ続けてきました。後悔を語ることが人々の激しい感情を喚起するのは社会の基盤が揺るがされかねないからです"
"“言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち"
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
42
"今回の研究結果は、子どもの発達に影響を与えるのは子育てがポジティブかネガティブかだけではないことを示唆しています"
元論文は Science 。
"親の行動の「予測可能性や一貫性」が子どもの健全な脳の発達のカギとなる"
gigazine.net/news/20220702-…
43
宗教2世の問題は、ヤングケアラーと同じくらいには世間の注目が集まって欲しいとは思うかな。
親の信教の自由、親の子どもの教育権との兼ね合いがあるので、難しいのもわかるのだけれど。 twitter.com/afcp_01/status…
44
この件もとても残念な経緯だったなあ。
"集英社、宗教2世への取材漫画を打ち切り 「特定の宗教や団体の信者を傷つけるものになっていた」"
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
45
国葬の費用をクラウドファンディングでというのは、とてもよいアイデアだと思うのだけどな。集まった金額によって規模も調整できるわけだし。
いっそこの機会に、首相経験者はみな、クラウドファンディングで国葬という仕組みを作ってしまうのはどうだろう。
46
同業者の間での評価の割に、ずいぶん露出機会の多い方だとは思っていたけれども、やはりいろいろと背景があるのだろうなあ。 twitter.com/TomoMachi/stat…
47
"障害児を馬乗り拘束 福岡のNPO、負傷者複数"
mainichi.jp/articles/20220…
記事中にある代表の長瀬慎一氏からの文書はこちらに。 saruku.net/%E8%A7%A6%E6%B…
48
この話は自分の中で何度でも出てくるのだよな。教育でも療育でも医療でも。
人の好みや行動を変えようとする試みは全て潜在的に虐待であって、一定の条件が整ったときだけ、倫理的に許容されるのではないか。時には法的にも、という話なのだよな。
twitter.com/afcp_01/status…
49
そういえば。児童精神科医として仕事をしてきて、この子に養育費が支払われていればよかったのにと思うことはしばしばあるし、面会交流があってもよかったなと思うこともときにあるけれど、共同親権になっていればよかったのにと思ったことは、思い返してみても一度もないなあ。
50
自治医科大学附属病院こころのケアセンターの研修でお話しさせていただくことになりました。
『発達障害のゲーム依存/ネット依存 ―理解と対応―』
2022年9月16日(金) 18時―20時
オンラインでの開催です。
事前申込みが必要です。ご関心のある方はぜひ。
jichi.ac.jp/hospital/top/n…