畠山勝太/サルタック(@ShotaHatakeyama)さんの人気ツイート(新しい順)

51
幼い子供って手がかかりますよね&子供の発達って複雑ですよね、だから幼児教育の人手を増やしましょう&小学校の先生と同じ待遇にして同じく大卒を集めましょう、は直観的に分かる明白な課題なのに、そっちに行かずに迷走できるのは逆に凄い、マジで凄い。 news.yahoo.co.jp/pickup/6397965
52
本日2ホーマー打たれているので警戒して歩かせちゃったら、盗塁されて、浅いヒットに好走塁されてサヨナラのホーム踏まれるの、相手からしたら鬼畜の所業としか思えないよ、オオタニサン。。。 twitter.com/BallySportWest…
53
ボストンで、貧しい子供達も良い教育が受けられるように名門校の入試方式を変更する案が進んでいたけど、土壇場で「政治的圧力」が入って議論が紛糾しているという。米国の汚い所が全部詰め込まれたほっこりするお話(続) bostonglobe.com/2021/06/30/met…
54
アメリカの大卒女性の合計特殊出生率が1.3を割り込むのに対し、高卒未満の女性だとこれが2.8付近なので、アメリカの教育システムを考えると、ハーバードの学生の中で第一子なのはむしろたった7割なのかと逆に驚くレベルですね。 twitter.com/Kelangdbn/stat…
55
アメリカの教育の強い部分は、弱者にリソースを割かずに、背景を問わずに強者を集めてそこにリソースを注いでいるからであって、その背景を問わずの部分をもって多様性を主張しつつ、多様だから強いとか強弁するからリベラルは嫌われるねんで、自戒を込めてだけど。 gendai.ismedia.jp/articles/-/544…
56
これ良い記事だよね。私も学部が男性8割の東大なので男女間の賃金格差は「自然な男女差」だと日本を出るまで思っていたけど、世銀とユニセフで博士号をもってバリバリに働く女性の上司をもって、なるほど文化や社会で人工的に作られたものかと実感したよね。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
57
新型コロナのワクチン接種で学校の先生がどれぐらい優先されているかのマップ。日本はノーデータではなく、本当に優先されていないのか。いやいやこれは流石にアカンでしょ・・・。 en.unesco.org/news/where-are…
58
執筆しました、どうぞよろしく。日本は女子の大学院進学率・トップスクール就学率・STEM系進学率の全てで先進諸国で最低で、ジェンダー平等実現は夢のまた夢という見慣れたデータですが、初回は次回以降の布石なので、ここからをお楽しみに。 slownews.com/stories/2AbeH6…
59
執筆しました、どうぞよろしく。世界銀行の報告書で、日本は男女格差で世界80位とされたのが話題となりましたが、報告書の目的と評価項目は目を通しましたか?ドキッとしたそこのあなたのために、解説しておきました。 wezz-y.com/archives/88160
60
漂流する日雇い老人は、アマゾンの倉庫や農園が地方にしかないので、アメリカの都市部に住んでいると絶対に視界に入ってこない、即ちエリート層の視界には絶対に入り込んでこないのはアメリカの闇という感じがする。この映画確かに賞レースで独走しそう。 searchlightpictures.jp/movie/nomadlan…
61
家を失った高齢者が死ぬまでアマゾンや農園で日雇い労働をしながら漂流している、というのは話に聞いていたけど、それを映像化しようというのが狂気だけど、美しいアメリカの景色と対比的に淡々と進む高齢者の荒涼とした人生がノンフィクションというのがなお狂気・・・(続) searchlightpictures.jp/movie/nomadlan…
62
黒人達から逃げる豊かな白人問題はクレイジーに見えるかもしれないけど、日本だと子供に中学受験をさせつつリベラル仕草をする層は全く同じ構図なので、この問題は米国特有ではなく形を変えて世界的に広く見られるんじゃないかな。 axios.com/schools-segreg…
63
バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama #note note.com/shota_hatakeya…
64
日本のメディアの取材力の無さが情けない記事。ナイジェリアの候補、学部ハーバード・MITで博士号、25年の世銀勤務でNo.2にまでのし上がり、子供も4人ともハーバード、本人も米国市民権を持つ、まで分かっていれば「親中」なんて安い言葉で括れないのは理解できるはず(続) special.sankei.com/a/internationa…
65
オバマ政権は韓国を見習えと言って、日本じゃないのかと驚いたけど、このようにデータで見せられるとよく分かるね。日本も比較的平等で良い教育システムではあるけど、特に貧困層の子供の対策辺りは韓国から学べる事が多そうな結果になっている。 economist.com/graphic-detail…
66
ドイツの人が憤慨しそうだけど、教育の結果から見ればメルケル首相もトランプ大統領も大差が無いんだよね。前回のPISAで結果を残しつつ移民の学力も驚異的に高い、を成し遂げたカナダのトルドー首相を見習うべきだよ(色々あるけど…)、この両者は(続) economist.com/graphic-detail…
67
米国同様にヤバいのがドイツ。そもそも学力が低い上に、米国以上に学力格差が大きく、所得の上位1/4ぐらいで学力がクンと上がる稀有な国で、トラッキングで教育システムが極めて不平等で、米国程度に富裕層と貧困層で見える景色が全然違うであろう国(続) economist.com/graphic-detail…
68
このグラフ非常に興味深いけど、日韓の貧困層の子供はアメリカの富裕層の子供同程度以上に数学の成績が良い、というのはアメリカ型の教育政策を導入しようとしている維新関係者はよく見た方が良いよね(続) economist.com/graphic-detail…
69
フィンランドの国際学力調査での下落は、随分前から予測されていて、原因はGERMという、日本風に言えば維新的な教育改革に抗えなかったためと言われている。日本にとって反面教師にもなるし、現政権下で持ち直せばその経験は普通に教師にもなる。 amazon.com/Finnish-Lesson… twitter.com/sousanusi/stat…
70
日清のCMは確かにダサいけど、ナイキのCMが良いというのはナイーブすぎるかな。あの手のリベラル仕草というのは、一駅向こうのド貧困&治安の悪さの解消のために、自分達は1セントも使っていないのに、良心の呵責を抱かなくて済む仕組みの一つである事を忘れてはいけない(1/6) note.com/shota_hatakeya…
71
米国の大学と言うと、キャンパスレイプが蔓延っていて本当に大問題なんだけど、発生件数を見るとやはりアメフトがある日に跳ね上がっているんだよね。正直、これがあるので、自分に子供ができたらスポーツが大した事ないリベラルアーツカレッジに行って欲しいぐらい(続) nbcnews.com/news/us-news/p…
72
エリート大学の効果とは?というお話。エリート大学に行っても学力が上がるわけではないのに、賃金だけ上がるという。英米の高校についても似た手法で同じラインの結果を出した研究があって、Elite Illusionはインドの大学でも見られるんだ!という面白さ(続) economist.com/graphic-detail…
73
決して日本のいじめ問題が深刻ではないという事では無くて、いじめ問題は世界中どこにでもあって、日本よりももっと深刻な国も数多くあるので、日本の子供の幸福感問題をいじめに起因させ過ぎると、本当の問題を見失うよという事。
74
毎日新聞の記事&尾木ママだけど、日本はいじめ地獄と書いているけど、報告書の基になったOECDのデータを見ると日本はむしろましな方で、米国こそ案の定地獄だった。データを見ずに思い込みでコメントして仕事になるなんて良い職業だ。 oecd-ilibrary.org/sites/cd52fb72… mainichi.jp/articles/20200…
75
報告書に目を通して一番驚いたのは、15-19歳の子供の自殺率がアメリカは日本よりも全然高いという点。若い人は信じないだろうけど、私が子供の頃、米国には自殺が無いなんて言われていたんだよね。次の大統領にはアメリカをちゃんと直して欲しい。 mainichi.jp/articles/20200…