76
守銭奴のドイツ野郎にまで「お前らは黙って忍耐してろ(笑)」と言われて、日本の皆さんは恥ずかしくないんですかね。私からすればここまで好き勝手されておめおめと五輪を開催するほうが国辱ですが
IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」daily.co.jp/general/2021/0…
77
バイデンがこのままお題目の人権外交を貫徹して対中強硬姿勢を維持しつつ、国内ではマイノリティの権利擁護、経済的には党内左派の主張を丸呑みした大規模財政出動を維持できればまさにネット政治オタク垂涎の最強指導者だが、どこまでやり抜けるかお手並み拝見といったところか
78
絵に描いたような「有能な船長が3人いるよりは無能な船長が1人しかいないほうがマシ」案件だ
>「三菱UFJが日本IBM、三井住友がNECを中核にシステム統合したのに対し、みずほは日本IBM、富士通、日立製作所、NTTデータのマルチベンダーの4社体制を活かして統合した」
news.yahoo.co.jp/articles/5aac9…
79
「トリクルダウンなど永久に起こらない。低所得層の底上げと中流層の拡大から経済を成長させるべきときだ」
とバイデン大統領自らツイート。世界史の転換点だ twitter.com/POTUS/status/1…
80
81
命懸けで戦っている医療従事者さえワクチンを接種できない日本やその他の国の選手に優先的にワクチンを与えるとすれば、東京五輪は世界の不平等と格差と分断の象徴として後世に語り継がれる存在になりそうですね
IOC、選手団にワクチン提供へ ファイザー製、今月末にも開始
news.yahoo.co.jp/articles/5eee5…
82
また酷い法案がさらりと可決見通しになっている。おそらく75歳以上の年金生活者の大部分の医療費が一気に2倍に
>単身では年金を含む年収200万円以上、夫婦世帯では合計年収320万円以上の約370万人を対象に、窓口負担を1割から2割へ引き上げる
医療費「2割」負担法案を可決
news.yahoo.co.jp/articles/91f97…
84
フィクションの日本人が有能すぎるというが、日本人をリアルに描くとアホすぎてコメディになってしまうので仕方がないと思う。これからオリンピックやるからという理由で何の対策もなされず、和やかに聖火リレーをやってる後ろでゴジラが東京を粉砕している絵柄をやるなら庵野じゃなくて三谷幸喜だろう
85
「個人は何も悪くなかった」「みんな政府が悪かった」「こんなことは望んでいなかった」「私は私の仕事をしただけだった」みんながみんなこう言って凡庸な悪を少しずつシェアした結果ドイツや日本は瓦礫と死体の山になったという史実をたまには思い出したほうがよい気がします twitter.com/badassceo/stat…
86
87
荒唐無稽でいいなら、例えば少子化解決のために人口の9割を奴隷化して、奴隷は男女ともに16才から子作りに励むとかでもいいのに、保守派は口を揃えて女性だけの人権を剥奪すべきだと言う。これはつまり、少子化を口実にしてとにかく女性の人権を剥奪したがっているということでしょう
88
89
なんだろう、「防衛省はアホ」ってばらしたから国家機密漏洩罪にあたるということなのか twitter.com/KishiNobuo/sta…
91
無理というのは嘘つきの言葉なんじゃなかったのか。人間は食べ物がなくても感動を集めれば生きていけるのだから、お客様のありがとうを糧にして頑張りなさいよ
>渡辺会長は宣言延長について「正直厳しいのが本音」とこぼした
ワタミ会長「瀕死の状態」訴え 宣言延長a.msn.com/00/ja-jp/AAKtC…
92
アメリカ人がすぐひとを褒めるのは別にそういう戒律があるとかではなく単にけなすより褒めるほうが利益になるからみんなそうしているだけのことで、日本でも今後は褒める人間が栄えてシバキ主義の人間は淘汰されていくだろう。もしそうならなければ日本自体が淘汰されて世界はよりよい場所になるだろう
93
そもそもデリヘル嬢の99%は金がなくて仕方なくデリヘル嬢をやっている。差別で低学歴に甘んじ、差別で非正規低賃金、差別ですぐ失業し性風俗に追い込まれ、不健全だからと給付金も得られず、挙句の果てには風俗嬢は殺していいと思い込んだバカに刺殺される。なんという悲惨な差別と搾取だろうか
94
95
クメールルージュでさえ尾身氏のいうことに従ったとなると、五輪を強行するために尾身氏の科学的知見を無視しようとしている日本政府はクメールルージュ以下ということになるのでは twitter.com/md_green/statu…
96
なるほど、水産庁が日本の水産資源を絶滅させる庁、厚労省が職員の厚生を破壊する省になる国では、デジタル庁はIT企業を絞め殺す庁になるのが道理というわけか
「完全に干す」「脅しておいた方が…」平井デジタル相発言…五輪アプリの減額交渉で“不適当な表現”
news.yahoo.co.jp/articles/a3fd6…
97
こいつすげーな、コロナ禍と五輪で役所にコネ使って人材派遣しまくってパソナの利益を10倍にする荒稼ぎしておいて、既得権批判してさらに改革しろとか言ってる
>医療の大改革がコロナ後には絶対必要。保守的な既得権益者の皆さんには覚悟しておいてほしいと思いますa.msn.com/01/ja-jp/AAKWx…
99
絵に描いたような悪代官で草
>請負先企業のNECを「完全に干す」「脅しておいた方がいい」などと指示していた問題。平井氏が同じ会議の場で、デジタル庁が発注予定の事業に、自身と近い関係にあるベンチャー企業を参加させるよう求める発言をしていたbunshun.jp/articles/-/462…
100
平井卓也って元々自民党のEM菌議連幹事長で、弟の平井龍司は四国新聞社長で香川ゲーム規制条例の旗振り役のニセ科学一族、そして大臣になれば企業を恫喝して自分の都合のいいベンチャーに利益誘導、すごいな何もいいところがない twitter.com/aoi_mokei/stat…