【熱中症に警戒を】 きょうは熱中症警戒アラートが 千葉県、奄美、沖縄本島、八重山地方に発表されています。 最高気温の予想は、 38℃:熊谷 37℃:水戸、土浦 36℃:前橋、さいたま、甲府 35℃:東京 関東を中心にきょうも猛暑の予想。 無理せずにエアコンで涼しく過ごしましょう。 #熱中症 #猛暑
【河川の氾濫】 写真は熊本県上益城郡益城町の岩戸川の新川橋付近。 7時10分頃の映像です。 すでに越水しているように見えます。 周辺の方はすぐに高いところへ! このほかにも、熊本では氾濫の危険が迫っているところが多くなっています。 慎重に行動してください。 #大雨
着たよ、大好きなレインコート🥰 ボクも早く帰って節電しよっと☺️💡 あっ、警備員さん今日もお仕事お疲れ様です🙇‍♂️ #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #newsevery
今日7日は「大雪(たいせつ)」 寒くなったね・・・ 「大雪」とは”雪がいよいよ降りつもってくるころ”のことなんだ。 冬用タイヤでないとお出かけできなくなるね。 それにこう寒いとなかなか窓を開けにくいけど、コロナ対策の換気は大事だよ。 忘れないでね。 #大雪 #そらジロー #冬 #寒い
【九州では広域で停電に】 九州電力によると、22時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県内で約30万3,290戸が停電 鹿児島:約12万6、600戸 宮崎:約9万4,680戸 熊本:約1万5,170戸 大分:約1万4,050戸 佐賀:約4,540戸 長崎:約4万5,980戸 #停電
【氾濫にヶ位階を】 ◆氾濫危険水位を超えている河川 嘉瀬川(佐賀市) 山国川(大分・耶馬渓町) 牛津川(佐賀・多久市) 城原川(佐賀・神埼市) 徳須恵川(佐賀・唐津市) 巨瀬川(福岡・久留米市) 中元寺川(福岡・川崎町) ほかにも多数の河川が氾濫危険水位を超えました。 厳重警戒を! #大雨
裕太くんの中継で紹介した横浜の『巻き寿司教室ぐるり』さんでボクの絵巻寿司を作ってくれたよ🌸 すごーい これ持ってお花見行きたーい🍱 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #ゆきポ #newsevery #食べられちゃったね
21日は「夏至(げし)」 夏至は1年で一番昼の時間(日の出から日没まで)が長い日だよ! 今年の夏至は6月21日。 明るい時間が長いと、ちょっと得した気分になるね~♪ #そらジロー #夏至
【福島第一原発5号機 燃料プール冷却設備が停止】 東京電力によりますと、福島第一原発で、地震の影響により5号機の使用済み燃料プールの冷却設備が現在停止しているということです。 この設備を稼働する際の制限温度の65℃に達するまでに11日かかるとみていて、時間的な余裕があるとしています。
ハロウィンのオフショット🎃 木原さん「顔まで全部隠したらカワイイんじゃない❓」 そらジロー「えーっ、これじゃボクってわからないんじゃない❓」 木原さん「かわいい、かわいい💕」 そらジロー「…却下😆だって顔見えないんだもーん」 #ほんとにこれで #お天気コーナーやるとこだった
ただいまそらジロー お帰り木原さーん 会いたかったよー さびしかったよー うんとね、うんとねGWはね… あとね、くぼてんきさんと杉江さんがね… おとといはゆきポとね… わかったわかった ゆっくり聞くから #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #ゆきポ #うみスケ #newsevery
【阪神大震災から28年】 神戸には今もあのときの惨状を思い起こすことが出来る場所があります。 メリケン波止場に残された震災の傷跡。 あの時のつらく悲しい記憶を知らない世代が増えるなか、しっかり語り伝えることが次の災害で多くの命を守ります。 #地震
【台風14号】 大型で非常に強い台風14号は伊佐市付近を約20キロで北へ。 佐伯市蒲江では21時14分に最大瞬間風速50.4mを観測しました。 中心気圧:940hPa 最大風速:45m 最大瞬間風速:60m 宮崎県では24時間雨量で650ミリを超えたところもあります。 静かに安全を図ってください。 #台風14号
【台風14号】 台風第14号の中心は、18日13時半頃に屋久島付近を通過しました。 気象庁が発表。 #台風14号 #屋久島
【停電情報(3)】 午前0時34分現在 東京電力による集計 八王子市:約4830軒 日野市:約27710軒 府中市:約42560軒 文京区:約58040軒 町田市:約42010軒 三鷹市:約2320軒 港区:約29600軒 武蔵野市:約30870軒 目黒区:10軒未満 #大規模停電
【水道管が破裂したら】 水道管が破裂してしまったら、まずはメーターボックスの中にある止水栓を閉めて下さい。 止水栓の位置がわからない場合は、破裂した部分にタオルかビニールテープを巻きつけ、応急手当をしたうえで、水道工事業者に連絡を。 #水道 #破裂 #防寒 #水道工事
【入間川水系で氾濫に警戒を】 都幾川野本水位観測所(東松山市)では、当分の間氾濫危険水位付近の水位が続く見込み。 都幾川では氾濫のおそれがあり、川越市、東松山市、坂戸市、比企郡川島町、比企郡吉見町では浸水するおそれがあるということです。 #埼玉県 #都幾川
【最上川では氾濫が発生】 国交省によると最上川上流では、山形県長井市河井山の右岸において堤防越水による氾濫が発生。 浸水が想定される地区は山形県長井市下伊佐沢時庭地区。 水位は今後下がっていくとみられる。 #最上川 #氾濫
【北海道で再び地震】 0時53分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度5強 上川地方北部 震度4  留萌地方中北部 宗谷地方北部 震度3  宗谷地方南部 今後の情報に注意してください。 #地震
【速報・九州南部と北部が梅雨入り!!】 気象庁は11時に「九州南部と九州北部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 九州南部は平年より12日、去年より31日遅く、 九州北部は平年より7日、去年より31日遅い梅雨入りとなりました。 大雨にはくれぐれもご注意を! #梅雨入り #大雨 #九州
【関東地方で春一番を観測】 気象庁は関東で春一番を観測したと発表しました。 今日は南よりの風が強まっており、気温も高くなっています。 14時までに観測した最大瞬間風速 東京 :南の風13.9 m/s 千葉 :南南西の風 15.4 m/s 横浜 :南南西の風 14.2 m/s 昨年より 29日遅い春一番です。 #春一番 #関東
今日東京はとってもは暖かかったよ☺️☀️ 日テレの河津桜が咲いたよ🌸 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #newsevery #クシュン🤧
きょうは「大寒(だいかん)」 空気がとっても冷えて、寒さが最もつのる時期だよ 今日は特に寒いね・・ でも、オミクロン株が猛威を振るっているから、 部屋の換気は忘れないでね。 ときどき窓を開けての換気が大切だよ・・ #大寒 #そらジロー
気象庁によりますと午前1時8分のあと、 午前1時21分ごろ、再び地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度3を観測したのは、佐伯市、延岡市となっています。震源地は日向灘。震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4点5と推定されます。
【関東・東北で震度5弱の地震】 8時16分ころ地震がありました、 震度5弱:茨城県北部 震度4:福島県中通り 福島県浜通り 茨城県南部 栃木県南部 埼玉県北部 震度3:宮城県北部 宮城県南部 福島県会津 栃木県北部 群馬県南部 埼玉県南部 千葉県北西部 #地震