【中川が氾濫危険水位に】 中川の吉川水位観測所(埼玉・吉川市)では「氾濫危険水位」に到達。 中川では堤防決 壊等による氾濫のおそれがあり、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川 市、松伏町、足立区、葛飾区では浸水するおそれ。 市町村からの情報に注意してください。 #中川 #大雨
今日は参議院選挙投票日❗️ みんなの一票大事だよ✏️ 暑い時間の外出は熱中症対策しっかりね🥵 🗒参院選 政党別公約まとめ ▶️ news.ntv.co.jp/category/polit… 🗳️候補者アンケート ▶️ ntv.co.jp/election2022/r… 👀2分でわかる!あなたの考え方診断 ▶️ ntv.co.jp/election2022/r… #私たちの一票    #zero選挙
【東海道新幹線運転見合わせ】 JR東海によると、東海道新幹線は三島~新富士間で、線路内に人が立ち入ったとの情報で運転を見合わせ。 現在、線路内に立ち入った人の捜索を行っています。 設備点検と安全確認も行うため、運転再開にはしばらく時間がかかる見込みです。 #東海道新幹線
【避難するときの注意】 ◆電気ブレーカーは落としておく ◆ガスや水道の元栓を閉める ◆鍵をしっかりとかける ◆カーテンも閉めておく ◆避難先の場所のメモを玄関に貼る #地震 #震度5強
「早く帰りたかった」東海道新幹線が運転中止 “列車ホテル”で一夜の人も #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
【地震後ガスの匂いがしたら…】 ガスのにおいがしたら、火をつけたり、換気扇や電気のスイッチは絶対に触らないでください。 可能な範囲でガス栓と、メーターの元栓を閉め、窓を開けて換気し、契約しているガス会社へ連絡してください。 #地震 #ガス #臭い
【今夜の皆既月食】 みんなも月食を観察しようね! 月は東の方向に見えるよ。 時間に注意してね。 月が欠け始めるのは午後6時9分からで、皆既食は7時16から8時42分の間だよ。。 この間に月が天王星を隠す珍しい「天王星食」も起きるんだ。 楽しみだね!日テレのLIVEも見てね。 画像:国立天文台 #月食
【逃げる時は固い厚底の靴で!】 自宅から避難する際には、固い厚底の靴を履くようにして下さい。 地震による激しい揺れで、道路には割れた窓ガラスやガレキなどが散乱していることが予想されます。 災害時は特に、足をしっかり守るようにして下さい。  #地震 #避難 #ガレキ
【日本の周りに3つの台風】 台風14号が発生して、今、日本の周りには3つの台風が進んでいます。 12号は沖縄地方に被害をもたらして北北西へ。 13号は日本の東の海上を北北東へ。 14号はとっても心配です‥ この週末に向けて最新情報を「そらジローTwitter」でチェックしてね!! #台風14号
【雪に注意を】 関東甲信ではあす朝から広く雪になり、山沿いを中心に大雪となる所も。 平地でも広く積雪となる見込み。 あす午後には次第に雪から雨に変わる予想。 明日の24時間降雪量の予想 甲信・関東北部山地:20~40㎝ 関東北部平地・箱根・多摩・秩父:10~20㎝ 関東南部平地:5~10㎝ #大雪
今日4日は「立春(りっしゅん)」 寒さも峠を越え、春の気配が感じられるころのはずだけど・・ 強い寒気が週末やってくるよ。 名古屋など東海地方の太平洋側の平地でも雪が積もるかも・・ 寒さにもコロナにも負けずに頑張ろう! 春はみんなのそばにもこっそりやってきているよ、探してみてね! #立春
【震度5弱の地震】 12時24分の地震について、気象庁はマグニチュードを速報値の5.8から 6.0に、震源の深さも茨城県沖の約30㎞から5kmに修正しました。 高層建築などが大きく揺れる長周期の揺れも観測したと発表。 階級2では物につかまらないと歩くことが難しく棚の食器類や本が落ちた可能性も。 #地震
【気象庁が会見】 今回の地震は、西北西ー東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震。 今後1週間は震度6強程度の地震に警戒を。 11時36分の地震の2分前にも大きな地震が起きていた。 また、揺れの大きかった地域では地盤が緩んだり、積雪が不安定になったりしているので、注意が必要。 #地震 #気象庁
静岡で記録的大雨 2人死亡、土砂崩れや突風被害も相次ぐ #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
【震度6強】 14時42分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度6強  石川県能登 震度4  新潟県上越  新潟県中越  新潟県佐渡  富山県東部  富山県西部  石川県加賀  福井県嶺北 震度3  福島県会津  新潟県下越  長野県北部  長野県中部  岐阜県飛騨  滋賀県北部
きょうは「立春(りっしゅん)」 春だよ~ 立春は、寒さも峠を越え、春の気配が感じられるころのことなんだ。 もう梅がきれいに咲いているところも多いよね。 小鳥の声が聞こえるようになると、一層春の気配が進むよ。 早く暖かくなーれ! #立春 #そらジロー
【気象庁の会見】 ◆19日にかけては西日本の広いエリアで暴風となる ◆19日は近畿や東海でも暴風の見通し ◆暴風特別警報を発表したが、リードタイムをとっている ◆最後の避難のタイミングだが、暗いので十分注意して身の安全を確保してほしい #台風14号
【JRは通常運転】 JR東日本によりますとさきほどの地震で、 首都圏の主な在来線は始発電車の運転に影響はないということです。 また東北や上越などのJR東日本の新幹線も始発から平常通り運転するとしています。 #地震
【JR運行状況】午前1時現在 ■運転見合わせ 宇都宮線、高崎線、東海道線、横須賀線、中央線、総武快速線、常磐線、武蔵野線など ■一部運転再開 東北・上越・北陸新幹線は東京・上野間のみ 午前0時35分に運転を再開しています。 そのほかの区間は現在のところ 運転再開の見込みは立っていません
【逃げる時は固い厚底の靴で!】 自宅から避難する際には、固い厚底の靴を履くようにして下さい。 地震による激しい揺れで、道路には割れた窓ガラスやガレキなどが散乱していることが予想されます。 災害時は特に、足をしっかり守るようにして下さい。  #地震 #避難 #ガレキ
#長周期地震動 とは?】 地震の際に1回の振幅の時間が長い「長周期地震動」というゆっくり揺れる地震波によって高層マンションや長い橋などは非常に大きく揺れるケースがあります。 そもそも、どんなもの? 階級の意味は? ▼詳しく解説しています news.ntv.co.jp/category/socie… #地震
【静岡県内では高速も通行止め】23:30現在 <通行止め区間> ◆新東名 上り:浜松いなさJCT~新清水JCT 下り:新静岡IC~浜松いなさJCT ◆東名 上下:浜松IC~掛川IC #台風15号 #高速 #通行止め
新しいお友達できたよー👽
【大雪の最新の予報】 明日までの予想降雪量は・・  甲信:40センチ  関東北部(山地):40センチ      (平地):25センチ  箱根~多摩・秩父:20センチ  関東南部(平地):10センチ  東北太平洋側南部     (山沿い):30センチ     (平地):20センチ #大雪
【宮崎で大雨特別警報・ダムの緊急放流の可能性】 国交省によると、台風14号に備えて多くのダムで事前放流し、雨水をためこむ準備をしてきたが、流入した水により満水になる可能性のダムが。 宮崎県の小丸川水系松尾ダムと渡川ダムでは今後雨が続くと緊急放流を検討する場合があると発表。 #緊急放流